ページ
(移動先: ...)
Home
Profile
History
HP
FACEBOOK
INSTA
▼
2025/07/08 Tue 晴のちスコール 7月は事務系締切の月
›
昨日、令和7年7月7日だったそうですね。入籍とか多かったそうですね、記念とかで。 そんな777の日。私は目前に迫った事務系締切に向けて例年通り悪戦苦闘していました。 記念を狙ったわけではないです。さすがに締切当日とか前日は怖すぎるから。 農業前の子供向け塾時代からしているので、用...
2025/07/06 Sun 晴 暑いけど元気です!
›
袋掛けしていて、豆粒くらいの小さい薄いカエルさんに遭遇しました。 新世代なのでしょう、暑い中うちの畑へようこそ! ヘビに気を付けてね! 暑いけど、いや暑いから涼しいぶどう樹の木陰を求めて生き物がやって来るのかもしれません。 先日は、妹犬がぶどう樹の根元でトカゲさんを見つけ、追い回...
2025/07/05 Sat 晴 かもしれない日に汗まみれで袋掛け
›
お陰様で、全力で袋掛け作業に移行しました。 粒間引きの後の袋掛けは、ただただ無心になれるので愉しい作業ですが、とにかく終わらない。 “かもしれない日”、それも土曜日に世間の人は何をしているのかなー。汗まみれで袋掛けなんてなーとは思いますが、農家やってなかったとしてもフツーに溜まっ...
2025/07/04 Fri 晴 祝福のブラックベリー
›
次工程の作業である袋掛けと並行で進めてきた粒間引きが、今日午前でようやっと終了しました。 最後は私一人で終えられるよと、夫と妖精さんは袋掛け、私だけ別の畑で粒間引きと効率重視で配置したのですが、非常に手強かったもののどうにか午前ギリで終えました。 その間、夫は妖精さんと「アレ終わ...
2025/07/03 Thu 猛暑で夕方スコール 大きければいいものではない
›
昨日、妖精さんの一人が500mlのペットボトルごと凍らせた飲み物を持ってきました。 タオルにくるんだそれを見て、羨ましそうな夫。いいね! 連発していました。 帰りに寄ったスーパーで「ウーロン茶買っていい?」と訊くのでオッケーしたところ、イソイソとカゴに入れたのは2Lのペットボトル...
2025/07/02 Wed 猛暑で夕方スコール 再会
›
Iハウスから帰ろうと出入口をくぐった時、気になる物を見つけて小さく叫んでしまいました。 3週間くらい前でしょうか、ハサミキャッチャーの磁石がいつの間にか無くなってしまい機能しなくなっているのに気付きました。 探せど磁石は見付からず、磁石部がパックリ口を開けたハサミキャッチャーを夫...
2025/07/01 Tue 猛暑 いくつ?
›
久しぶりにお会いした仕事関係の知人が、それまで30歳前後と思い込んでいたのが、お話ししていて実は40代と分かり私達夫婦でさんざ驚愕。 「お若いですねー」(私) 「なんだ、こちら側だったんですね」(夫) その時感じたちょっとした違和感。しばらくして分かりました。 『こちら側』って・...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示