2023/11/08 Wed 晴 今年はみんな小さい

昨日、農業関係の用事で、ここ岡山県北より暖かいエリアに行って来ました。
そこの農産物直売所に寄って、みかんがあったので買おうと思って近寄ると。
今シーズン私はまだ買っていませんでしたが、近隣の知人の話では今年は売っているみかんが全て小さいと。
果たして暖かいエリアのみかんはというと、大きいのもありましたが概して小さいのが多かったです。
せっかくだから、少数派の大きいみかんを買おうかと思いましたが。
前述の知人の話がまた頭をかすめて、みかんは小さいけど甘くて美味しい、と。
目の前の大きいみかん、味がぼやけてやしないかと疑ってしまいまして。
結局、大きくはないけれど小さくもないみかんにしました。
帰宅後、袋を開けてみると、現場では小と大の中間と思って選んだみかんでしたが、正気に返ると小さい。
ということは、現場で多数派を占めていたこれより小さいみかんって、どんだけ小さかったんだろう。
みかんは十分甘くて満足でした。もっと買ってくれば良かった。

2023/11/06 Mon 雨 強風で?

3、4日振りくらいに第3畑に行ったら。
落ち葉を処理する焼却機の上半部が取れて、ちょっと離れた位置に転がっていました。
びっくりした。鉄製で、一体物(溶接にて)のはずなんだけど。
年季がイってる物だから、形あるものいつかは壊れるので、壊れてもおかしくないのだけど、壊れようだよ。
後で夫に話したら、知っていました。そして
「風でしょ」
と言うのですが、どんな強風だ。最近そんな強風吹いた?
なので私は、何故かキツネが果敢に挑んできたのだと推察しています。獣害だ!

2023/11/05 Sun 晴 10月が終わらない

自宅トイレに動物病院でもらったカレンダーを飾っているのですが。
一枚の犬の写真ごとに2月表示されているパターンで、9+10月がミニチュアダックスだったのです。
そのダックスの瞳が、ばっちりカメラ目線で見る者すべてを切なさでクギ付けにする眼力でした。
おしなべて犬の眼力は強力ですが、特にダックスは最たるものだと思います。私も兄犬の目ヂカラにやられたし。
そういうわけで、11月を迎えてもカレンダーのページを破ることができませんでした。
うちはいつまでもこの月でいいや、と思っていたら、とうとう夫に破られてました。

2023/11/04 Sat 曇 あといくつ

ぶどうで忙しくてすっかり忘れていましたが、ようやく花をつけた柚子はどうなったかと見てみると。
すっかり大きくなっていました。ゴルフボールより一回り大きいくらい。
そして、黄色くなりつつある。
ダークグリーンのピンポン玉大が目撃した最後だったので、色が変わっているのにも驚きです。
放っておいたのに、柚子は偉いなぁ。親孝行だなぁ。
あと一週間もすれば初成りなのでは。どうしてくれようかと胸が高鳴ります♪

2023/11/03 Fri 晴 作州栗を求めて

津山市のお隣・鏡野町の鏡野ドームで、JA晴れの国岡山真庭・津山・勝英合同展示会がありました。
チラシを見て「行かなきゃ」と思ったのは、栗。
作州栗の焼栗販売コーナーがあると書いてあったのです。
去年初めて知った作州栗の焼栗の美味しさ。忘れられませんでした。
どこに行けばまた焼いているか模索しつつ2月頃にJAの屋台に巡り合ったので「栗は」と訊くと終わったとのこと。あれから、ひたすら秋を待ち続けたのでした。
夫は気乗りしないだろうなーと思ったら「行く」とのこと。
鏡野ドーム、行ったことないので行きたいそうです。なので今日、行って来ました。
鏡野ドーム。近くを通ったことは何度もありますが見掛けた記憶がなかったのは、ちょっとメイン通りから中へ入っているからなのでしょう。
本当にドームでした。中は、広々で人工芝が眩い明るい環境です。これはイイです!
肝心の栗もありました! 一年ぶりの美味しさが染みわたりました。
あと欲しい機械も鑑賞しましたが、今年はハウスが壊れて余裕が到底ないので見るだけです。

2023/11/02 Thu 晴 ホットデイ

朝は寒かったけれど、日中の最高気温は25℃というホットデイ。
外作業の夫は「暑かったー」とダレ、休憩所の犬sは全裸で日光浴を満喫。
しかし作業場でずっと作業の私は、寒かったです。
この作業場、一昨年の増築の折、ついでに天井に断熱材を敷き詰めてもらったのです。
それまでは夏の作業時はエアコンを点けても午後は暑さに悩まされていたのですが、断熱材を設置後は驚くほど涼しさが保たれるようになりました。
グッジョブ♪ と思っていたのですが。
グッジョブすぎる。作業場の中だけ、異様に寒いのです。
外へ出ると暖かいので、今日が11月に似つかわしくないホットデイというのは分かります。
しかし、作業場に居ると寒い。風邪が悪化しそうです。
でも断熱材ってスゴいなー。予算オーバーだったけど、設置して良かったと毎年思います。

2023/11/01 Wed 晴 さようなら、根本商店

農繁期が終結した安堵からか、昨日曜くらいから体調がよろしくないです。
妖精さん達が来てくれていた間は、絶対に風邪をひけないと気負っていたので、その反動なのかもしれません。
そこで今日は、荒れた家の片付けと、溜まった事務処理のため、自宅で仕事にしました。
あとついでに、近所の根元商店が今月で閉店と聞いたので、最後にランチに行って来ました。
相変わらず、ランチタイムとはいえほぼ全てのテーブルが埋まる盛況ぶり。味も美味しく野菜たっぷり、お値段お手頃、コーヒーも旨い。
それなのに閉店、というのは。
店主様のお身体の具合がよろしくないのだそうです・・・。それは仕方ない・・・。
農繁期が収束したものの、今月は主に片付けやら後始末で忙しいので、もう訪れるチャンスは無さそうです。
ここの雰囲気、結構好きだったのになぁと残念。
しかし、体調に勝るものは無い。生きてこそ、です。誰かの犠牲の上に成り立つ幸せは、本当の幸せではないのだから。
我々も、無理せず、大いに脇目を振りながら、小さいことを楽しんで行けるよう心がけていきたいです。