2015/08/31 Mon 雨 雨が続くと詰まらない

朝、雨音で目覚めました。雨。雨って、でらヤバい。
今日は『昼頃から雨』の予報だったので、ハウスの屋根を開けてきてしまったのです。
慌てて家を出るも、うちのある津山から勝央のハウスまで30分はかかります。こういう時、畑から遠いと困りますね正直。
朝は食欲がないので、夫がいないとだいたい摂らない、なので収穫しながらダメなぶどうをぽりぽり食べていました。朝食がぶどう。ぶどう農家の醍醐味です。

夫は午前中のぶどう部会の会合に出席するため実家から戻ってきて、午後のハウス部会の集まりにも出てもらいました。
私が出荷を終えて、作業場でイレブンのおにぎりを食べていたら帰ってきた。
雨のため、最近私がノリに乗ってる草刈りができません。刈払機扱い、大分上手くなってきたのに・・・。
小雨の時に、野菜を収穫して帰ってきました。明日からしばらく雨だそうです。雨が続くと、詰まらない。
あと、雨なのに泣きに負けて犬を連れて行ってしまいました。外に置けないので、当然ずっと車の中。雨の日は犬は置いていくべきと痛感しました。

2015/08/30 Sun 曇ときどき雨 夫帰省

夕方、夫が実家に帰ってしまいました。私がいぢめ倒したのかもしれない。明朝、戻ってきます。
義母が兄犬・リッチーを可愛がって下さるので、彼も同行することに。
リッチーも、よくにぼしをこっそりくれる義母が大好きです。
夫ひとりに犬2匹は辛かろうと、妹犬・アリッサは私とお留守番することにしました。
遊んでくれる男2人がおらず、寂しげなアリッサ。私の膝の上から離れません。重い。

先週から、自宅近くの燦燦つやまさんにぶどうを出させていただいています。
これからぶどうシーズンのピークを迎えるということで、9/6(日)はぶどうまつりをされるそうです。もちろん、うちも出します☆
膝というか、あぐらかいてます

2015/08/29 Sat 晴のち雨 安芸ジャム一番手

とうとう昨日、どこにも出せないレベルの商品(安芸)が4房出てしまったので、量もそこそこだし、今年初のジャムを作ることにしました。
とはいえ先月、成長途中でダメになってしまった安芸でジャムを作りはしましたが、あの時はまだ十分な甘さが出ていなかったので、砂糖をガバガバ入れて誤魔化した似非・安芸ジャムでした。
今回のが本当の、今年ファースト・安芸ジャムです。
うちはジャムはヨーグルト用に使います。毎日食べるヨーグルトにジャムを加えるのですが、夏の間にブラックベリージャムをたくさん作るものの、秋の終わりには無くなってしまうのです。
今年はきっとジャム用ぶどうがたくさん採れてしまうはず。一年分作れるかもしれない・・・♪
帰ってから作業するのですが、夕食を作るついでにできるので、手間がかからないのも嬉しいです。
圧力鍋に洗った安芸の粒を入れて、質量の半分の砂糖と一緒に煮るだけ。圧をかけるのは、私は煮始めだけにして、あとはコトコト煮詰めます。
コンロを長く点けるので、暑い日はキツいのですが、幸い昨夜は涼しかったので助かりました。
ちょうど大瓶ジャムの空き瓶いっぱいになりました。砂糖が足りなかったので少なめの投入となりましたが、安芸の糖度が高いので充分甘いです。

2015/08/28 Fri 晴 サイトとりあえずできた

YAHOOショッピングからサイトの承認が下りました。ここです。
本当はもっと盛りだくさんにしないといけないのですが、自己アピール力の低さが響いてしまいました・・・。
前向きに、日々改善を頑張ります。
作業場の横の犬小屋、うちの犬sは使ってくれません

2015/08/27 Thu 晴 LOVE・安芸クィーン

学習のため、他の種類のぶどうも食します。ここ岡山は、様々なぶどうの品種のワンダーランドです。
最近、よく驚くのは、安芸クィーンって目ッ茶旨い! ということです。
自画自賛みたいですが、うちの安芸が、というのではなく、安芸一般が目ッ茶美味しいのです。
あの甘さよ、ジューシーさよ、そして皮離れの良さよ・・・まっこと、ぶどう界のナンバー1!
でも、ピオーネも同じくらい美味しい。あと、ぶどうというレベルを逸脱した王者・シャインマスカットは更に美味しい(シャインに関しては、『ぶどう』でなく『スイーツ』なので私の中で別ジャンル)。
そんな安芸ですが、色を付けるのが難しいんだって。今回そこそこ付いたのは、ビギナーズ・ラックのようです。来年が怖い・・・。

ところで、最近慌てて夜にコツコツサイトを作っていますが、私は美的センスに欠けているため良い写真がないなーと困っていました。
たまたま私の実姉のブログを見たら、先日送った安芸をアップしてくれていたその写真が良いので許可を得て使用させてもらうことにしました。
瀬戸もその手で行こうと企んでいます。だから、早めに実家に送ろう。

2015/08/26 Wed 晴 落ち武者ぶどう

台風一過です。
ハウスはなんともなっていなかったのですが、畑が、畑の一年生の苗達がヤラれてしまっていました。
それほど大したことではないのですが、誘引の紐が切れてばらんと枝が地面に落ちてしまっていたのです。
パッと見、インパクトがあるのと、数が多かったため、一瞬気持ちが凹んでしまいましたが、直したら直りました。
誘引の紐を、強度あるものに変更しました。今まで、誘引を甘く見ていた・・・。
先輩農家さんの棚が被害を受けてしまったそうで、お手伝いの話もあったのですが、午前はお客様がいらしてて午後は農大があったので伺いませんでした。申し訳ない・・・。

午後の農大、今日の講義を最後にしばらく私はありません(夫は実習がある)。
秋からの授業は申告についてが多くて、農業に関しての授業は今日が実質集大成です。
そのため、実践的な興味深い内容で密度が濃く、多くを学ぶことができました。

2015/08/25 Tue 台風 さよなら、ピッチ

台風なので、事務作業などしておりました。
ところで、私は15年以上PHSを使用しています。
ピッチを持ってから、中部や関西、そして関東に戻ったりしましたが、つながらなくて困ったということはありません。むしろ、茨城在住時には震災で周りは誰も携帯を使えなかったのに私のピッチだけつながった、ということもあったくらいでした。
それが、ここではつながらないエリアが結構あって、しかもそういう所(畑や作業場)に居る時間が長い。
なので、電話が通じません。そして、メールも往来できません。
11ヶ月間、よく辛抱したと思うのですが、台風で畑に行けない今日を利用して携帯に乗り換えてきました(電話番号そのまま)。
畑でちゃんとつながるかまだ試していませんが、多分大丈夫そうです。良かったー。

2015/08/24 Mon 晴 台風対策

明日、台風が来るそうなので、台風対策をしました。
と言っても、前回同様あまりすることがない。ぶどうは関係ないけど、トマト棚が前回ヤラれちゃったのでその対策をして、前回は無かった作業場の周囲に飛ぶ物がないかチェックしたくらい。
採り時の安芸クィーンですが、色付きが良い房は固まってあるので、ぱっと眺めて白い袋の密度が偏っているのが分かるようになりました。
房を採ると、そこに行っていた栄養が行き場を失くして周りの房に行くので、周りの房の色が付き易くなるそうです。
景気良い話ばかりですが、ダメになってしまう房や粒ももちろんあります。
今は忙しいので、とりあえず冷凍しました。自家用ジャムと、1%未満ワインを今年も作るつもりです。

2015/08/23 Sun 晴 大阪うどんはダシが最高

盆明けから若干暑さも和らいできたかに思えますが、激しい晴天のようなので犬sは留守番。
そこで、お昼は以前から気になっていたうどん屋さんでいただくことにしました(犬がいると作業場から離れられない)。
居酒屋ふれんず』 大阪うどんの店、と大きく看板が出ていて、大阪うどんってなんだろ~と側を通る度心に浮かぶ疑問でした。
麺はもちもちで美味しかったです。かけうどん+プチセットみたいなのを頼んだのですが、ダシが効いていてしょっぱくなく、嬉しくて珍しく全部飲んでしまいました。
それで謎が解けました。
夫と一緒になってから、かけうどんを作ると必ず文句を言われたものです。仕舞に、「かけうどんにはヒガシマルの専用スープ(粉)を使うように」 お達しが出ました。
私のスープは関東風でしょうゆの味がするからイヤなんだって。そりゃしょうゆ使ってるから。
夫曰く、関西はダシの効いたスープだ! とのこと。
あぁそういうことか、と了解。確かに、ダシたっぷりって美味しいです。夫も気に入ったみたいで、また行きたい言ってました。
夫のは冷やしぶっかけ+プチセット

2015/08/22 Sat 晴 みつばち農園で心の洗濯

最近お疲れです。2人で1反だけど。すべき事まだ全部できてないけど。疲れたのです。
今日はJA出荷もお休みなので、天気予報では雨ということだし、最低限のことだけして休もうということにしていました。

朝から晴れました・・・。

しかし決めたことなので、今日は思い切って午前後半からお休み☆
どこか、移動で疲れなくて余興でも疲れないレジャーを探していたら、山田養蜂場のみつばち農園がうちから近い(30分くらい)と判明。さっそくぷらっと行ってみました。
ブルーベリー狩りもありましたが疲れるのでせず(畑を眺めただけ)、ショップを見ながら店員さんの蜂蜜レクチャーを受け、熱心に働く西洋蜂に感心し、暑さに耐えている動物を憂い、ハーブ畑を見て雑草対策を学び、蜂蜜入りソフトクリームを食してトータル1時間弱!
近場で、短時間で非常に癒されました! あと、お土産(巣蜜:メチャ美味しい)も買えたよ! 明日からも頑張ろう!


2015/08/21 Fri 曇ときどき雨 出荷の日々

今日は、朝から夕方までひたすら出荷作業をしていました。
これまでも出荷の日々でしたが、色付き良い安芸が少ないため、収穫数もほどほどの量なので、午前で終了・午後はその他の作業という流れでしたが。
徐々に色付き始めています。今日の収穫数はこれまでで最高でした(と言っても、今までが少なかったのですが・・・)。
ハウスは1反ですが、3つのドームに分かれてつながっています。それを西側から、1,2,3 とします。
これまでは陽当たりの関係か、両端側(1と3)の色付きが宜しかったです。2の房は黄色が強いきみどり色のものが多く、1と3でも、より内側に進むにつれ同じ傾向がありました。
ここに来て、その『色付いてない群』に色が付き始めています。
量が出てきたので、宅配分も送り始めました。そこで、慌てて宅配業者と打ち合わせ。
何度も反省していることですが、なにもかも後手後手でちょっと凹みます。頑張れ。

2015/08/20 Thu 曇ときどき雨 雨がフルフル詐欺

雨が降るとどこの天気予報も予言するので、洗濯物を干せず、ドライハーブの干し籠も干せず。
というか、あまり細かいことは気にしない性なので、昨日などは夕方から雨と知っていたにも関わらず干しっ放しで出掛けたら、お隣さんが 「すごい雨だったのよ」 とうちの物を避難して下さっていて、またご迷惑をお掛けするのも申し訳ないし恥ずかしいので、怪しい時は控えることを決意しました。
でも今日は、昨日の晩は 「翌朝降る」、朝になると 「午後から降る」、午後になると 「もうすぐ、もうすぐ」 と予言が続いた結局、夜にバーっと降りだしてなんとか面子を保った様相でした。日中干せば良かった。
荒れ放題の第3畑ハーブゾーンでしたがそこそこ整理した結果、種から植えたカモミールがほんの少し咲いてくれたことが判明。
微弱ですが甘酸っぱい香りに励まされます。
同様、わずかに開いたマロウも合わせて花を収穫して乾燥させようとしていますが、天候がこうでは上手く乾かないよー。

2015/08/19 Wed 曇のち雨 犬sの苦悩

今日みたいに曇っていて涼しい日は、断然犬sを畑へ連れて行きます。
日射しがカンカンで暑いと、可哀そうなので家に置いていくのですが。
犬はどちらが嬉しいのか分かりません。聡明な兄犬は、朝から色々荷支度するのを眺めて察するのか、軽トラに乗せる時若干抵抗しましたが。
でも多分、家でひたすらお留守番するよりかマシだと思います・・・。車窓の風景も見られるし。
小屋の隣につないでいる時は、小屋の下に潜っていることが多いです。
日射しの柔らかな夕方は、畑の横の第1畑につなぐことが多く、そちらのほうがなんとなく楽しそうに見えます。

2015/08/18 Tue 晴 ようやく草刈り

ようやくハウス内の草刈りをしました。
私は信用がないので、刈払機を使わせてもらっていなかったのですが、さすがに最近の雑草勢力の激しさに、先日ようやく使用許可が下りる。
けれど、ハウス内は電動バリカンで行います。
棚が低くて、まだ慣れない刈払機を屈みながら上手に扱う自信がないので・・・。
バリカンで刈っていくのは結構大変です、屈むか、思い切って尻餅ついてやるかしながら移動するので、ひっきりなしに屈伸するのです。
あと、さすがに刃物だから集中が切れると怖いので、余裕を持って休憩を挟んでいます。
そんなゆっくりペースで行っているのもありますが、なによりバッテリーが切れちゃって、今日は途中で終了してしまいました。明日もする。

2015/08/17 Mon 雨のち曇 余裕がないと言う度に余裕が減っていく

朝起きると、雨が降った模様でした(ただし少量)。
もう遅いかもしれないけど、慌てて外に出していた干し籠を取り込みます、バジルを乾燥させていたのです。幸いあまり濡れていませんでした。
今年はドライハーブ作成があまり進んでいません。予想不可能なぶどうと引越にかまけて出来ていないのですが、これも言い訳。怠慢です。
自分を甘やかしすぎていると反省していたのですが・・・そこそこ余裕を持ってていいかも、と昨日考え直しました。
妹犬のアリッサさんが、うちに来て初めてゲロったのです。それも2回も。
自己主張が激しく不平ばかりの彼女がゲロるとは、病気でなさそうだし、それなりにストレスを抱えていたのかも。兄犬リッチーのように。
色々思い悩むことが多いです。でも、それに押し潰されず包み込める心を持って行きたいと切に願います。
掘り過ぎて疲れたのがゲロの原因という説も

2015/08/16 Sun 晴 雑草に負けた

夏の仕事は、草刈りがメインです。
ぶどう畑は夫が主にやってくれる。マサオ(乗用草刈機)とか刈払機を駆使して。
草刈シーズン当初はハウス作業に時間を取られたりして手が回らなかったのですが、最近は慣れてもきたのか、黒土畑はそこそこできています。(お隣の大家さんの柿畑ほどきれいにはいきませんが・・・)。
ハウス内の草刈りは、私が電動バリカンでします。が、ハウス内ということもあり頻度は低い(最近してないので早くやらなきゃ・・・)。ハウス外の草刈りは、夫に刈払機でやってもらっています。
問題が、第3畑です。
家庭菜園の第3畑は、『ぶどうファースト』の呼声に押されて、いつも後回し。おまけに凹凸が激しいので、便利な機器もその性能を発揮しずらいです。
それでも我らは土日のみの家庭菜園歴6年。夏の雑草への対処は慣れているから、そこそこやっていける。と思っていましたが。

耕作放棄地を甘くみていました。
畑地の比ではない雑草パワー。負けたと認めざるを得ません。
黒マルチで予防したゾーンすら、ツル雑草を中心としてやられちゃっています(一応収穫できますが)。いわんや、私のハーブゾーンなど・・・。
雑草が生えてもいい、共存してくれればと思っていたのですが、ヤツらはそんな生易しい対応はしてくれませんでした。
来年は、絶対負けません。
お隣さんが五角形でない珍しいオクラをくれました。長いのに美味しい!

2015/08/15 Sat 晴 蚊は朝に弱い

豊久田のハウスで作業していると、必ず蚊にやられます。蚊取り線香をぶら下げながら作業する。匂いが付きますが気にしない。
黒土畑にはほとんど出ないんだけどなー。豊久田が割と山だからかもしれません。
しかし、気温により異なるのですが、朝の早い時間には出現しません! 今日も作業していて、蚊取り線香を欲したのは8時回ったあたりからでした。
蚊は朝に弱いと知る。農家にならなかったら、多分ずっと知らなかったことです。
あと、キジはテクテク歩く、というのも、最近思い出しました。『桃太郎』の絵柄とかで飛んでるイメージが強かったのですが、よく歩くのでした。
キジの歩行を目撃したのは、小学生の時、近くの動物園で追っかけられて以来です。農家になると、世界が変わります。
瀬戸は酸っぱさが減じましたがまだ甘くない

2015/08/14 Fri 晴 ストレスは弱い者に

ハウスでの午前の作業を終えると、夫は所用で実家へ帰省して行きました。
なので今夜は犬と私だけ。なんか旨い物食べよー、と思っていたら。
兄・リッチーがお腹を壊してしまったようです。
冷房か、冷房に由来する温度変化に弱いらしく、毎夏一度はお腹を壊すのですが、今回は1~2時間しか冷房に当ててないし、昨日おととい涼しかったからなのかな…?
いつもよりひど目な様子だったのでちょっと焦りましたが、しばらくして落ち着きました。今はひたすら寝ています。
暑さもそうですが、ここの所の環境の変化(知らない所に連れてこられたかと思えば、人間sは朝早くに出て行ってしまう日々)がメンタルの弱い彼には重荷だったのかもしれません。
それが、厳しい夫の居ない今日に爆発して、お腹ピーピーになってしまったのでしょう。
側を離れて悪化するといけないので、美味しい物を食べに出掛けられませんでした。
暑さが厳しかったり我々も慣れなかったりで、最近は犬をあまり畑に連れて行っていません。
人間の我がままで辛い思いをさせてしまって、本当に、犬ごめん。

2015/08/13 Thu 雨のち曇 ロゼワインなぶどうに激励を贈る

今日から3日間、JA出荷がお休みです。
と同時に、我らの安芸たちも、色付きの良いものをさすがに採り尽くしてしまった感があったので、今朝の収穫は見合わせることにしていました。
天気も良くないため、久しぶりに朝はゆっくりすることにしたので、前日は夜更かししちゃえ~と犬とイチャイチャしていたら逆に早い時間に昏睡してしまいました。
昼頃、ハウスの整備に出向くついでにぶどうを確認すると、意外と色付いています! 何故?
毎日毎日、色付いてるってことなのかなー。または、寒暖の差が激しいとよく色付くそうで、昨日からの雨でやや涼しくなっているのがプラスになっているのかなー。
それでも、あと一歩、な房を度々発見し、はがゆい気持ちにさせられます。
全身ロゼワイン色に染まった房など可愛らしくて切り落としたくなるのですが、キミならルビー色を目指せるよ! と激励してまた袋をかぶせるのでした。
でも、キレイだよ・・・

2015/08/12 Wed 雨ときどき曇 ぶどう便到着

昨日の午前中に、東京の実家に送ったぶどうが、今日の正午過ぎに到着したそうです。早い!
甘いとおっしゃっていただきました。ありがとう~
ぶどうは巨峰とデラウェア(と、時々マスカット)しか知らない母は、安芸クィーンという珍しいぶどうに驚いていました。
一年前の私も同じでした。ぶどう界って深いんだーと果てしなく感じたものです。
色がもう少し今ひとつなものを送らせていただいたのですが、それでもまぁそこそこきれいです。許して。

半自動梱包機を初利用しました。本当に超・一瞬で梱包できる優れものです。文明って素晴らしいと感激しました。

2015/08/11 Tue 晴 じっくりと色を見て安芸を収穫する

今日はほんの少し涼しかった気がします。
朝から注意深く収穫。色をしっかり見て、納得できるものだけ採ります。
ぶどうの袋は一部ビニールで透明になっていて中の様子を覗けるものもありますが、うちは本当に『袋』。口を開けて下ろさないと、中が見えません。
しかし、底の部分が線で結合していないで、3点で閉じられているので、下から隙間で覗いたり、見づらかったら3点の内の1点を破いて見る範囲を広くすることもできます。
なので、下から覗いてイケそうな色なのを確認して初めて、上の口を開いて判断するのです。
それでもちょっと面倒くさい。地味な宝探しのようです。

2015/08/10 Mon 晴 色を見るのが難しい

安芸クィーンは色をきれいに出すのが難しいと言われています。
安芸に限らず、色物ぶどうはそれが大問題。なので、環状剥皮もしたし、大房にならないよう配慮しました(房が大きいと色が乗らない傾向がある)。
寒暖差の大きいのも色付きに良いそうで、「ハウスの屋根を開けなきゃダメだよ」 と隣の畑のAさんがご忠告くださったのはこのためでもあります(閉じているとハウス内の温度が下がらないので)。
そんないわく付きの安芸さんですが、何故か今回、意外と色がきれいに乗りました。
良い房を関係方々に見ていただくと、「色、きれいに出たね」 とおっしゃっていただき、調子に乗ってしまいそうです。
でも理由は、分からない。やることはやりましたが、それだけで簡単に出るとは思えないので・・・もともとが、ベテラン・ハウス主Kさんの育てた樹だから、だろうと思います。

良い色のものだけを見繕って収穫するのですが、色々見ているとなんか訳が分からなくなります。
あと、採った瞬間はメチャ良い色、と思ったはずなのに、持って帰るとさほどでもないかも・・・みたいな。
JAでKさんにお会いしたのでその旨ご質問すると、「太陽を背にして見た方がちゃんと見える」 そうです。
プラス、自分に厳しく心掛けることかなー。ぱっと目の冴えるような紅のものだけ、採るように心掛けます、反省。。
今日、色付き足りないなと思ったぶどうですが、それでも味はしっかりできています。本当です!
なので、申し訳ないのですが身内に送ることにしました。ゴメン・・・。

2015/08/09 Sun 晴 JA初出荷

JAに出荷させていただきました。
少量ですが、昨日収穫~出荷まで体験したので、比較的余裕を持って臨めました。
今朝は50房程収穫しましたが、2房ほど脱粒が多く形が悪すぎるため、自家用にして、おやつ代わりにポリポリ食べていました。
きっとこれからの日々、人生でMAXなくらいぶどうを食べるんだろうなー、ぶどう好きだから嬉しいや、夫と一緒になって良かったわーと珍しく感激する。
JAには箱で出荷します。
事前にぶどう先輩Aさんのご指導を受けたお蔭で、手慣れないながらもなんとか形になりました…と思ったら、出荷場で 「シールの向きが逆」 と言われ慌てて直す。
その他、出荷場に持っていくものをいくつか忘れたり、失敗ばかりでしたがなんとか完了しました。

午後は、猛烈に眠くて、早いのですが帰宅して犬と昼寝。爆睡しました。
朝が早いのに加え、暑さで体が参っているのだと思います。でも、やらなくちゃいけないことが多すぎて、本当は寝てる場合じゃないのだけど…。

2015/08/08 Sat 晴 初出荷

出荷することになりました。
JAは今日は出荷がお休みなので、今日は、近くの道の駅・彩菜茶屋さんに少しですが置いていただきます。
何もかも初めてなので、時間に余裕を取りまして早朝から始め、お蔭で全く焦らずに済みました。
むしろ、作業の途中で畑の大家さんに会ったので、初出荷するんですよーと10分程立ち話する余裕でした。
(大家さんは、アドバイスして下さったり、「買いますよ」とおっしゃって下さったのですが、数が増えたらこちらからお持ちしますとお話ししました)
色々気がモメるようで、棚に並べるまでは夫はぼんやりしたり挙動不審でしたが、いざ終えるとえらい笑顔で嬉しそうでした。
実際出荷したのはわずか7房でしたが(意外と色付きが今一つなものが多かったので)、始まった、というのが嬉しかったのだと思います。良かったね。
私は急きょ、昨夜農園のシールを作成して(デザインは決めていた)、そこに記載するため、HPがまだ完成していないので取り急ぎFacebookにページを作ったりで昨夜はあまり寝ていないので、お昼は猛烈に眠くて爆睡しました。
今も眠いです。明日はJAに初出荷。こちらはもう少し数を出したいので、明日は今日の作業の比ではないです。頑張らないと。

2015/08/07 Fri 晴 出荷準備

津山生活における農業生活(夏)は下記のようになります。
 朝 :津山から勝央へ出勤(車で30分程度)
 午前:黒土畑か豊久田ハウスで作業
 お昼:黒土作業場で昼食
 午後:涼しくなるまで作業場で休憩
 夕方:黒土畑か豊久田ハウスで作業

日中、作業場はめっちゃ暑いです。暑い中、私は昼寝できましたが。
出荷準備がとんとんと進んでいます。焦ります。
Made in 北欧の作業場。でも暑い

2015/08/06 Thu 晴 安芸の出荷時期について

安芸をハウス主Kさんご夫妻に試食していただきました。
糖度は充分ですが、少し酸っぱさが残っているとのこと。酸っぱいかな~、私は分からないんだけど。
酸っぱさを感じるには個人差があって、酸っぱいのが好きな人は気づきにくいんじゃろ、だそうです。確かに、レモンとか好きです。
でも、私みたいに気付かない人もいるし、少しの酸っぱさだから、出せるんじゃないかって。
その後、普及センターに別件でお邪魔にあがったので、試食していただくと、ほぼ同意見。
最後にJAの担当のお姉さんに食べていただきました。彼女が×と言ったら、ダメなのです。
結果は、あっさり○でした。良かった~
あさってくらいから出したら、酸っぱさもより減じてより安心なんじゃないかと思っています。

ところで、瀬戸の枝切りをしていたら、間違って立派な房も落としてしまいました。
もったいないので食べてみたら、意外と甘かったので、糖度を測ったらでもまだまだの13.5。
これもついてに、色んな方に味見していただいたら、皆さんそろって顔をしかめていました。

2015/08/05 Wed 晴 引越の片付けなどしない

一昨日、先輩ぶどう農家Aさんに、瀬戸の枝切りをよく頑張ったけど、更にもう少し切ったほうが良いよと助言される。
昨日はさすがに無理だったので、今日は是非やりたいところ。
しかし、部屋中段ボール箱が溢れ、何が作業しようとするとその道具の場所が分からない状態。
けれど、うちの合言葉は 『ぶどうファースト』 ・ できるだけぶどう優先で行く、がルールです(昨日は引越が優先だったけど)。
午前早くに、ぶどう関係の資材屋さんに自宅にいらしていただいたき打ち合わせ後、エアコン取り付け業者と玄関鍵業者の対応をする夫を残し、ハウスへ。
夕方は畑にも寄って帰宅。夕食は、夫に買ってきてもらったもので済ましました。
昨日からずっと料理してないよ! 包丁すら使ってないよ! いいね!
さすがに明日は、部屋の片づけをして下さいと夫が頭を下げるので(彼には仕舞い場所が分からないそうです)、早めに仕事を切り上げてやるかもしれない。
犬sはまだ新しい家に慣れません

2015/08/04 Tue 晴 引越はキツかったが、素直に申し開きできない事情

正午前から引越が始まりました。
またサカイ。これで3連続サカイ。前回と同じ青年がリーダーで来ていて、「庭の荷物が減りましたね」とちゃんと記憶されている(それらは畑に行ったのだよ)。
暑いので、キツかった。と言っても、私は指示+掃除だけでしたが。
サカイの青年3人は、汗をポタポタ落としながら我らの過積載な荷物を運んでくださいました。
荷が多くてゴメン、真夏に引越してゴメン、と心の中で幾度も詫びる。
終了した夕方、ペットボトルを渡すと、「助かります! これからあと2件あるんです」 とおそらくガチで喜ばれる。
商売繁盛なのは良いけれど、もう彼らを働かせないで、サカイ!
私もヘトヘトなのですが、彼らを顧みると 「疲れた」 ととても言えません・・・。
犬sも引越がんばりました

2015/08/03 Mon 晴 引越前日、出荷準備に追われる

早朝からAさんのご協力をいただき、出荷の様子を学ばせていただく。
難しいです・・・。大丈夫でしょうか、というかやるしかないです。
その後、JAに行き出荷に必要な物品を購入してできたばかりの作業場に置いてきました。
午後はひたすら引越の準備。新居のご近所さんにご挨拶も無事すませてきました。
今日はとても疲れました。眠いです。部屋が引越モードなせいか、犬sが落ち着きなく、デリケートな方はとうとうお腹を壊してしまいました。ごめん。

2015/08/02 Sun 晴 糖度17.5を叩き出し慌てて支度

あさって引越なので、朝から荷作り。明日にしようとすると、すごく慌てるのです(前回経験済み)。
夫には普通に作業してもらって、昼食に戻ってきた時、ハウスの安芸を携えたので、糖度を測ってみました。
そこで出たのが17.5。
ピオーネの出荷糖度が18。安芸は16と後で知りましたが、その時点でも、出荷目前じゃん、と慌てる。
色付きの良い粒がその値で、そこそこの房の粒も測ると、それでも15.5。実際食べると、酸っぱさは全くなく、充分甘いです。
出荷は例年お盆の後くらいと聞いていたので、ここに引越をぶち込んだのに・・・。作業小屋も出来たばかりで、出荷の支度が全くできていない。というか、何が要るのかさえ分かっていません。
慌てて、先輩農家Aさんに連絡を取り、出荷の手順を教えていただくことに。
Aさんの出荷場に行って必要な道具や手順を教えていただきました。
実作業は、実際にされる様子を拝見したほうがいいので、明朝同行させていただくことに。
今年は普段より1週間くらい早くなっているとは承知していたのですが、ここまでとは想定していませんでした。
もちろん全ての房が出荷可能というわけではないのですが(とりあえず早いのから出す)、引越の片付けもそこそこに忙しくなるのは確実です・・・。

2015/08/01 Sat 晴 糖度8.5の瀬戸を励みに労働に勤しむ

『ジャングルのように伸び狂ったサイドレスハウスの瀬戸ゾーンの枝整理をする』の3日目。
前2日の歩みは遅く、ようやっと半分が終わったところではありますが、明日は引越支度に全力を注ぎたいので、今日中にざっと終わらせたいところです。
朝10時ごろ休憩していたら、隣の畑のAさんが、朝からあげていた水を止めに来るのが目に入る。
何気に見ていると、私の車があるからこっちに誰かいる、と認識しているようで、ハウス内のどこに居るのか探してらっしゃる模様。そこで、おはよーと言って出て行きました。
Aさんは現在、加温ハウスのぶどうの販売をされつつ露地の管理もされていて、超多忙なご様子。
でも、私の姿を見ると、切望されていた様子で、立て続けに助言してくれました。
 ・ハウスの屋根を開けた方がいい → ゲリラ豪雨とカラスよけのため、開けることに臆病になっていました
 ・瀬戸の枝切りを急いだほうがいい → Aさん側から見ると枝切りがほとんどできていない(反対側からしているので)
あと屋根は、うちはサイドレスだから横風も入るのでほどほどでいいかなと思っていたのですが、暑すぎるとぶどうもバテて根が働かなくなり水が回らなくなるよ、って。
瀬戸の伸びきった枝は、枝とその葉に養分が多く行ってしまうと、本当にぶどうの粒が大きくならないのだって。
これからの時期、粒を大きく甘くするために、水とそれを吸収する根の力が非常に大切になるそうです。
力説するAさんの話には、過去の経験が時折挟み込まれ、実感が伴っていて切実な気持ちになります。
気になっていたそうで、昨日など電話しようかと思っていたそうで、会えて良かったと言い残し去って行かれました。

危機感の募った私は、ハウスの屋根を開けて、全力で枝切りに猛進しました。
お蔭で、粗くではありますが、全瀬戸ゾーンの枝切りが終了。
夕方Aさんがいらした時は、「すごく出来たねぇ」 と誉められました。
労働の合い間、麦茶に加え、袋掛けモレした瀬戸の房を誤って切ってしまったので、まだ糖度8.5のそれをついばんで鋭気を養いました。
酸っぱいぶどうの味は何かに似ていると以前から感じていたのですが、分かりました。ソルダムでした。