2016/12/31 Sat 曇 帰省

帰省しています。
帰省の車中、私が助手席に居る間はいいのですが、夫が助手席の時は犬の居場所がなくて可哀想です。
2匹、並列に並べればいいのに、重ねて置くので、必ず兄犬が潰されてしまいます。
帰りも、潰されるんだろうな・・・。

2016/12/30 Fri 曇 仕事納め

色々やり残したことは多いですが、とりあえず今日で仕事納めです。
農作業的にも、事務的にも中途半端に切り上げているのですが、来年頑張る。
畑は目っ茶、寒いです。
畑のコンポストも、先々週くらいまではそれでも発酵熱があるのか、掘り返すと生物がおりましたが、今日は全く出てきませんでした。
コンポスト、一つしかないのに一杯になっちゃったんで、発酵もしてくれないんなら困るから、来年は、新しいコンポストを買うことからスタートです。

2016/12/29 Thu 曇と晴 キノコ誕生

第2畑と第3畑をつなぐ階段(夫の手製)は、冬になってあまり使用していませんでした。
荷物があることが多いので、階段ではなく回り道したスロープを利用してばかりいたのです。
なので、異変に気付いたのはようやく今日になってでした。
階段の木の棒に、キノコが群生している・・・。
以前から、別の種類のキノコが小さなコロニーを作ってはいたのですが、あまり気になる感じでなかったので黙認していました。
でも、これはちょっとな感じだし、ちょっと多くない?
今度、夫に除去してもらおうと心に刻みました。


2016/12/28 Wed 曇ときどき晴か雪 空家を考える

年末なので、大掃除しています。夫は家中の窓をキレイにするミッションを実行し、私は障子の張り替え。
障子を張っていて気付いたのですが、過去の張り替えで付いたようなカッターの跡がたくさんあります。我々以前の歴史ですね。
今の家は、近所の方の話から察するに、前に住んでいた方が居なくなってからそこそこ長い時間、空家だったようです。
その片鱗は少し感じます、外の蛇口の水が怪しかったり。今は平気なんだけど、床が、腐ったのを直したのかなとか。住むには問題ないので、気にならないのですが。
おそらく持主の方は、これでは朽ちると悟り、改修して、それだけでなく、破格なお値段で出してくれたらしいのです。
それに我らは飛びついて、隣町から駆け付けました。
岡山に来る前から賃貸・売家構わずたくさんの物件を見てきましたが、犬2匹付きといううちの悪条件もあってか、納得できる案件は今も現住居以外は見つかっていません。
こちらの物件も、思い切った価格で出して下さらなかったら、さすがに越してこなかったと思います。
男気値段を決断して下さった家主さんに感謝しつつ、大事に家を使わせていただいています。
将来、私達が逆の立場になったとして、同じようにしたいと痛感しています。というか、そんな立場になれるように頑張ろう。

2016/12/27 Tue 雨 災害から最も遠い県?

関東から岡山に越してきて実感したのは、地震が少ないこと。
ここ2年で体感した地震は、主なものが2回と(うち1回は先日の)、先日の地震の余震(震度1程度)が2回くらいだけ。
関東では震災後は、最低月1回は揺れていたような気がします・・・。
震災以前でも、10年ほど前だったか、上司が私の中国文化好きを知って、知人の中国人夫妻の住む高層マンション(上階)訪問に誘って下さったのですが、たまたま地震があって、奥様が“日本むっちゃ地震ある!”と怖がっていたくらいだから、そこそこ揺れていたと記憶します。

岡山は、その他災害(台風とか)も少ないそうで、東北の震災もあって、関東から越してきたから避難系かと訊かれることもありますが、うちは夫が兵庫出身で隣県だからというだけです。
でも、揺れないのは予想外に安堵感を与えてくれるので感謝していたのですが・・・今夜、久々に余震っぽい揺れがありました。
震度2でしたが、うちは古い家だからよく揺れるのでしょう。ちょっと不安になりました。
やはり日本は、どこに行っても災害とは無縁ではいられないのでしょうね。
ちなみに、うちの作業場(ログハウス)は基礎がないので目っ茶揺れて怖いです。
犬にも地震はストレスになるようです

2016/12/26 Mon 雨 ゆずジャムとか、ゆずジャムとか

あと1部書類作成が残っていますが、とりあえず会計作業が佳境に入って、年始そこそこで終わるかもよ~みたいな感じ。
朝からぶっ通しでやっていて、軽くソリマチ・ハイ。
ところで先日ゆずをたくさんいただきまして、冬至だったので少しお風呂に入れて、残りは、実はゆず酒、皮は冷凍分を取り置いてあとはどうしよう~という状態でした。
皮の半分は、行き着くところジャムとなり、あと半分は少し考えがあるのですが、事務作業が忙しくて調べられません。
ゆずジャムも煮詰めたままで、まだ保存容器に移していない・・・寒いからいいとはいえ、早くしないと。
あと半分皮どうしよう・・・結構大量にあるのです。
ゆずピールは手間が掛かるし、やっぱりジャムしかないのだろうか。どうしよう~
パウンドケーキやパンに混ぜると美味しいです

2016/12/25 Sun 晴 クリスマスの朝に

今朝起きると、夫の布団の中で小さいサンタさんが寝ていました。
昨夜、兄犬にサンタ服を着せたまま人間は酔っぱらって寝てしまったのですが、律儀に彼は朝まで着てくれていたようです。

今日は、会計作業、また年始に提出する青年就農給付金(経営型)の資料まとめなど、事務作業を行っていました。
相変わらず私は、事務作業が苦手・・・。
夫はその横で、すきま風が身に沁みるため、古い家の修繕を楽しそうにしてくれました。
そういえば、先日出席した会合で、夫婦2人で農業をすると、ずーっと顔を突き合わすから険悪ムードになることも。的な話がありました。
幸い、私達はまだそこまでには達していません。きっとギスギスはこれからなんでしょう。
でも、夫婦間の不穏な空気を取り除いてくれるのが、犬、だと思います。
仕事でどんなに疲れても、犬が癒してくれれば吹き飛んでしまうから不思議。犬、有難う・・・。

2016/12/24 Sat 曇ときどき雨 イブに苗のプレゼント(有償だけど)

2ヶ月前に注文していた苗が用意できたと連絡をいただいたので、県南に取りに行ってきました。
そのまま畑に行って作業しようと思ったのですが、この時期よくあることですが、変にちらほら雨が降ってくるので、今日はもう終了して帰宅。
イブなので、それっぽい夕食とケーキを作っていました。
夜はそれらを肴にお酒を飲んでいたら、いつの間にか寝入ってしまう。
犬sにはニボシをいつもより多めにあげて。兄犬はサンタの仮装をしてくれました。
うちの夫は、サンタ犬さんから布団の中で体温提供のプレゼントをいただきました。
みんな、なにかしらGETしたイブでした。

2016/12/23 Fri 雨 地産地消イタリアン・CIELO

今日は、津山のNさんとNさんのご主人とでランチをいただきました。
津山のお洒落なイタリアンレストラン・CIELOです。
こちらも、私の通勤路沿いにありまして、以前からすご~く気になっていたところ、Nさんが誘って下さったので勇気を出して行くことができました!
Nさんのご主人には、就農1年目にたいへんお世話になりました。
久しぶりにお会いして、お礼やその後の経過をお話しできたのも嬉しかった♪
Nさんご自身、ご無沙汰しておりましたので(初夏から忙しくて・・・)、嬉しくてちょっとはしゃいでしまいましたよ。

レストラン、噂通りの素敵な空間です☆
イタリアの田舎をモチーフにされたそうで、静かで時間の止まったような景色に癒されます。
地元のお野菜やチーズなど使用されているのは知っていましたが、普通の有機よりもハードルが高い“おかやま有機”野菜を使われていると知りびっくりしました。
素材を生かした、優しい味です。
上質な午後を有難うございます♪
いやもう、ただただステキ♪

2016/12/22 Thu 雨 初めてのゴミ当番

津山に越してきて1年半弱経ちますが、ようやく町内資源ゴミのゴミ当番が回ってきました。
うちの町内会は複数組があるのですが、初年度は越してきた時にうちの組の担当がもう終わっていたのです。
一人暮らし歴18年の私はアパートやマンション住まいのためゴミ当番の経験ナシ、夫も似たようなもの、茨城で住んでいたのもマンションだったので経験ナシ。
ゴミ当番って、何するんだろう・・・。町内会活動の醍醐味、興味が募ります。

夫が行ってくれるというので、集合時刻の7時に送り出して朝食を作っていると、びっくりするくらいすぐ戻ってきました。
資源ゴミのカゴを道路沿いに移動しただけで終了とのことでした。
しかも、出席者が多かったので超すぐ終わったというか、行ったら終わってたって。初登城がこれか・・・。
反省したので、次回は30分くらい前に送り出すことにしました。
雨なので家の中にばかり居ました

2016/12/21 Wed 曇 山の中の穴場・金山谷池親水公園

犬連れで豊久田に行ったついでに、犬散歩していないところに行こうということになり、思い出したのが親水公園。
豊久田から役場方面に出る時の幾つかのルートの1つ沿いにあります。
しかし、そのルート、だんだん細ぼっていくので、夫はよく使いますが私は滅多に通りません。
というわけで、県北に来て2年になりますが、親水公園には一度も行ったことがありませんでした。

大きい池とその周囲に舗装された遊歩道、整備された東屋とプレイスペースが複数あります。
犬の散歩にはちょうど良い距離で、犬達も堪能したようでした。
ただただ広い池は時間が止まったようで、鴨が数羽水面を滑るだけで、自然の贅沢さを感じました。
町中央部から車で5~10分ほどとは思えない静けさです。また犬を散歩させに来ます。

2016/12/20 Tue 雨のち曇 作物保護論④害虫編、美咲町の味彩

前回休んでしまった農大の作物保護論。今日から害虫編が始まりました。
害虫の分類から始まって、その生態、農産物に与える影響など、虫づくし。
虫、気持ち悪い~と思うのですが、意外に面白かったです。人は、嫌悪するものに惹かれるのかもしれません。
何故なら、この授業は農大の学生さん(若者)も一緒に受講しているのですが、彼らの反応も結構良かったのです。

授業は午前のみだったので、お昼は同級生のTさんとお食事に出掛けました。
Tさんが以前から話してられた、美咲町のカフェ・味彩に繰り出しました!
Tさんは娘さんに連れられて行ったのが初めだったそうですが、すっかり気に入って、一人で行ったりもされたそうなのです。
メインの通りを折れてすぐの立地なのですが、静かで見晴らしが良いちょっとした高台にあって、内装もすごく素敵なお店です☆
店内ではアクセサリーや小物も販売されていたり、近隣のショップの案内もあって楽しい♪
なにより、とても気さくで自然にお話しできるお姉さんが店主でらして、憧れます~☆
お食事の後、コーヒーをいただいて、お姉さんとお話しして帰ってきました。
あまりに堪能しすぎて、写真を撮るのを失念してしまいました! 風景も素敵だったのに~また行かなきゃ!
パンフはいただいてきました

2016/12/19 Mon 曇 女性農業者育成塾・入門編

普及センターからお知らせをいただいて申し込みさせていただいた、『中四国女性農業者育成塾・入門編』に行ってまいりました。
場所は、岡山駅西口すぐ。ド中心部まで車で行くのに慣れていないので、ちょっと大変でした。
“中四国”なので、岡山だけではなくて、四国の方々もいらしていて、なんかいつもと雰囲気が違ってドキドキでした。
入門編だけあって、前置きが長くてちょっとイラっともしましたが、事業モデル作成というのを初めて行ったりタメになりました。
事業モデルって、将来計画みたいなものかなと思っていたのですが、ここでは事業の流れを図示したものでした。
でも描き出してみると、予想外にムダとか気になる所が見えてきて、きちんと形にするって大切なんだな~と実感。
夫に話すことで、形に(言葉に)しているから、明確化されているだろうと思っていたのですが、全く甘かった。これからちゃんと書き出します。
胸を突いたのは、“売れる”=“儲かる”では必ずしもないということ。あと、経費に自分の労働時間を入れてますか? でした。
2回講座で、次は来年2月の予定です。
岡山駅前の桃太郎さんがキラキラ桃に囲まれていました…

2016/12/18 Sun 曇 自然派家事

事務作業が溜まっているので、一日PCに向かいます。
夫にも手伝ってもらおうとしたら、曇りガラスの汚れが気になるからと大掃除を始めてしまいました。
しないといけない作業だし、私より気付く時は気付いて対処してくれる人なので、任せることに。

曇りガラスの汚れは、古い家だしそんなもんかと思っていたのですが、夫曰くそれでも汚すぎるそうです。
NETで汚れ取りについて調べていた様子で、突然、酢がどうのとか言い出す。
多分、酢というよりクエン酸方面だろうと思い説明すると、少女のように生き生きと聞き入ってくれました。
農業系の人には多いかもしれませんが、私も家事は自然派です。クエン酸・重曹・セスキソーダ常備派。
一人暮らしが長かったのですが、身体を壊して生活を見直した時にそうなって、それでも夫と住むようになってからは彼の意向に沿って一般洗剤も時々買っています。
ちなみに、リンスは10年近く穀物酢です。すごくイイ。やめられない。
曇りガラスは思ったよりキレイに仕上がりました。というか、本当に汚れてたんだ・・・。なんか、明るくなった。

2016/12/17 Sat 晴 気候について

数日留守にしていた間に、こちらの気候はすっかり冬に変わってしまいました。
天気予報で雪が降っているとは聞いていたので、なんてことだ・・・と思っていましたが、実際はちらほら舞う程度だったそうです。
それでも、一気に凍りつくような寒さです。
見上げる那岐山はほんのり雪景色なので、そこから降りてくる風が痛切に寒いのも原因ではないかとのことです。
久々にK1ハウスに行ってみたら、先週まで黄色い葉がしがみ付いていた瀬戸も、一気に丸坊主になってしまっていました。
これからますます寒さが厳しくなりますが、冬の県北は美しい景色が満載で楽しみです。

2016/12/16 Fri 曇 帰還

午後に帰ってきました。
そのまま農業関係の所用を済ませて、夕方には帰宅して後片付けなどしています。今日はそんなに畑に行ってない・・・。

冬になって、津山の自宅や勝央の畑で、雀を見なくなったな~と感じていました。
暖かい頃は、そこそこ見かけたものですが・・・寒すぎるのか? 肉食鳥を怖がって避難しているのか。
日差しの強い、夫の実家近辺では、それはもう唸るほど雀がたくさん居て嬉しい~☆
黒土畑の草叢には、雀ではない小鳥が群れていることがあります。今度はその子たちを盗撮したいです♪

2016/12/13 Tue 雨 帰省

用事で、帰省することになりました。
おそらく、すぐ戻ってくる予定です。
犬も一緒で、冬の太平洋側は天気が良いので、喜ぶと思います♪
今日は農大の授業があったのですが、出席できないことが激しく残念です・・・。

2016/12/12 Mon 曇 作業場について

寒さが厳しくなりつつありますが、日中は陽が照るとそこそこ暖かいです。
うちは通勤農家なので、お弁当を持って行って、昼は黒土の作業場で取ります。
最近は、水(水道水)を1リットルばかり持って行って、沸かしてカップスープなど作るのも楽しみです。
うちの作業場。電気とトイレがあることから、「泊まれるね」と言って下さることも多いのですが、飲料水が確保できないのが致命的です。
お風呂は、車で10分も行けば湯郷温泉があるのでなんとかなります。
水の問題をどうにかして、初夏の忙しい時期は泊まって対応しようかと検討しています。
でも、作業場なので、犬は泊まれません。

2016/12/11 Sun 曇 身体中にブツブツが!

夫の桃が、ふと見ると枝中ブツブツが生えてきていました。
もう剪定しても良い時期なのですが、特に急ぐこともないのでまだしていません。
葉はとうに落ちて、思いっきり成長した枝がグイグイ空を目指しているだけだったのですが、いつの間にかブツブツが全身に。
正直、じっと見ていると、ちょっと痒い・・・。
早く剪定してもらわないと、桃も私も辛いです。

2016/12/10 Sat 曇 車の助手席

最近、私と犬2匹で出勤することが多いです。
すると、助手席は犬2匹。大体、兄犬が外側で、内側に妹犬が包まれる。
妹の気持ちは分かりませんが、兄犬は確実に妹が大好きです。時々、耳の匂いを嗅いだり、何かにつけ、かまったりしています。
うちの犬sはそれほど仲が良いわけではなく、YOU TUBEとかで動物同士くっつきあう映像を見ると、何故なのか問いかけたくなります。
まぁ犬もそれぞれなので・・・だからか、1つのシートを2匹で共有するため密着せざるを得ない状況を、兄犬は喜んでいるように感じられてならない。というか、気持ちが伝わってきます。
満員電車で密着した女子高生の髪の匂いを嗅みしめるおっさん、という気もしないでもないですが、犬なので、微笑ましい光景です。

2016/12/09 Fri 曇ときどき雨 近くの小洒落たパン屋さん

午前中、夫は自宅の後ろの崖地の雑草刈りをしてくれるというのでお願いし、私は事務作業をしていました。
昼食は食欲がなかったので、美味しいパンが食べたいな~と言ったら、お任せくださいと率先して買物に行ってくれました。
近くのスーパーにでも行ったのかと思ったら、甘かった。
夫は時々、可愛いモノ好き本質を発揮し、「OLか」と突っ込み入れたくなります。
というわけで、夫が行ったお店は、自宅からほど近い、犬の散歩コースの1つにある、小洒落たパン屋さん:グランディール
可愛いパンをたくさん、クラフトの紙袋に入れて持ってきて、いただいてきたポイントカードも良いではないか。
作業中の書類を重ねた自宅のコタツで、お茶をお供に食べながら伺うと、添加物を使用しないなど非常に凝ったお店であること、お洒落なお店の中にはイートインコーナーもあると知り、私も出向けば良かったと激しく後悔。
次は私も行こう・・・。

2016/12/08 Thu 晴 PCでの複式簿記研修会

普及センター様主催のPCによる複式簿記の研修会に参加してきました。
ソリマチを使って青色申告をするのは2回目になります。
初年度の去年、NETはもちろんですが、機会があれば色々専門家の方に質問してなんとか仕上げました。
が、今から考えると、スマートにできていなかった・・・という所、良いやり方でなかったのではと思える所が複数あります。
でもなにより痛感したのは、専門家と言っても意見が一致するわけではない、ということです。
ある先生に伺ったことが、別の先生からバッサリ切り捨てられたり、そういうことが結構ありました。
最終的に感じたのは、分からないことは税務署に訊くのが一番。
けど、訊きづらい気持ちもあるので、この↑最終手段を使うまでは、複数から意見を徴収して判断材料を多く持っておくのがベスト、という結論です。

なので、今日は更にソリマチの使用方法にも触れてくれるということもあるし、嬉々として出掛けました。
両方の面から良い情報を得ることができました、予想外の新たな情報もあって、非常に有益な時間を過ごすことができました。
今日も、行政の皆様に感謝です♪
なんだか面白くなってきたので、帰りに図書館で会計の本も借りてきました。寝ちゃいそうだけど・・・。


2016/12/07 Wed 晴 農業者のための販売促進研修会②

普及センター様主催の6次産業をテーマにした研修会に参加してきました。
うちは全然まだまだだし、実は2日セットの講習なのに1回目は農大のため出席できなかったので、今回は残念だけど見送ることも考えたのですが、すごく聴きたい~のでダメもとでその旨相談してみたら、2回目だけでもいいですよ-とおっしゃって下さったので、甘えさせていただいて行ってきました☆
行ったはいいが、出席者の面子が本格的っぽい方々ばかりでスゴいな-と刺激を受けました! ごめん、アマで。
でも最後のロールプレイングのペアの方が、ほんのちょっとだけ私寄りだったので、少し気を許せました。
講義では、考え方とか、見られ方など、非常に勉強になることばかりでした。
色々勉強ばかりさせていただいて、県民局など行政の方々には本当に感謝です。
一日も早く、報いることができるよう、頑張りたいです。

2016/12/06 Tue 曇 作物保護論②

午後から農大で講義でした。
午前に用事があったので、昼食を食べぬまま・用意せぬまま到着してしまいましたが、目論見がありました。
先週知ったのですが、毎火曜のお昼休み、農大敷地内に移動パン屋さんがやって来るそうなのです。
先週は午前-午後のため知らぬままお弁当を食べた後、音楽に釣られて外に出てパン屋発見した次第。食後だったので残念ながら購入せず。
その雪辱を晴らす日が、予想外に早くやってきました。
というわけで、以前住んでいた勝央町黒土のアパート近くにも来てくれていたメルヘンさんで久しぶりにパンを買って食べられました☆

午後の作物保護論の授業、前回付いて行けなかったので怖々でしたが・・・今日はすごく分かりやすく興味を持って聴けました♪
私が急に優秀になったのではなく、先生が試行錯誤されて下さったのだと思います。
手前味噌、というか、全然次元が違うのですが、私もプロジェクターを使っての講習歴は5年以上。もっとも専従だったのは1年ほどですが。
なのでというか、インストラクター専従でない人がしかもたった1回の講習のために費やせる時間が少ないのは容易に想像できます。
なのに、聴衆が受け取りやすいようにストーリーを立てて、きれいに時間に収まるようにプレゼンできるなんてスゴい!
準備、大変だったろうな・・・と甚だ感じられてなりません。
それを支えたのは、先生の研究に対する“愛”なんだろうな-と、時折嬉々として挟まれる業界ネタ(“イムノストリップの適用範囲が拡大して超嬉しい☆”みたいな話。さっぱり共感できなかったけど・・・可愛いかったです)からも痛感されました。
私みたいなオバちゃんでも、もっと知りたいな、と思えたので、席を同じくしていた学生さん達には将来も見据えた良い刺激になったのではないかと思います。
次回は、防除の話。楽しみです。

2016/12/05 Mon 晴 鳥の番

県北の冬の朝の光景は、ひたすら霧です。
霧に包まれたまま薄暗い朝を迎え、晴天であればようやく陽が見えてくるのは10~11時くらい。
今朝は、10時半くらいにいきなり晴れだしました。
今日は夫に先に出てもらい、私は家事を済ませ後からお弁当を持って向かうスケジュールだったので、遅ればせながら晴れてくれたのは嬉しいかぎりです♪
洗濯ものを干して、ついでに犬sも日光浴をさせて、兄犬の脇には鳥籠を置きました。
仲間の鳥が野生の狩猟鳥にヤられてしまった悲しい事件から、籠は外に置かないようにしています。
人目がある時や、犬と一緒の場合のみ出してあげるのですが、風が気持ち良いのか嬉しそうにさえずります。
お日様は、本当に有難い。
あんまり気持ち良いので、犬sも一緒に畑に行って快晴を満喫しました。

2016/12/04 Sun 曇のち雨 ビバ・グラスハウス!

今日は、津山市民感謝デーということで、近くのグリーンヒルズ内のグラスハウスという温水プールが、市民は100円で利用できるそうなので、行ってみました。
とはいえ、日曜で人も多いだろうから、日が落ちてから出かけました。
以前から噂は聞いていたのですが、グラスハウスはスゴかった!
人口滝のある遊泳プールはもちろん、寝湯・ネックシャワー等があるリラクゼーションプール、サウナにジャグジー、そして・スライダーがあるのです☆
内装もステキで、外国のリゾートホテルのプールか、ヨーロッパのスパのようです♪ 褒め過ぎのようですが、満更ハズレてないと思う!
私は基本、ジャグジーに浸っていました。気持ち良いの・・・
スライダーは2種類あるのですが、目っ茶楽しかった☆★ 久々、童心に返りました。
グリーンヒルズもそうですが、津山にこれ程までスゴい施設が埋もれてるなんて、本当にもったいない・・・。
本当にスゴいので、全国から人が集って欲しい~!

2016/12/03 Sat 晴 モグラが居る!

第2畑のヘリの土が、一部フカフカになっている箇所があって、モグラがどうやらいるらしいと感付いていました。
犬達を第2畑に放したら(妹は不安なので紐付き)、兄犬は楽しそうに駆け回るのですが、妹犬は何かを目指してまっしぐらです。
奥の方の、狙ったスペースまで到達すると、しきりにそこを掘り出しました。
掘るのが大好きな彼女の癖かと思いきや、これまでも目標があったのか、掘っている場所はどうやらモグラの残した穴近辺らしいのです。
フカフカしている辺りを掘って、恫喝するように地中に向かって吠えているのです。居るの? 当たりなの?
しかし、モグラは出てきませんでした・・・。一度、見てみたいのですが、捕まえてくれないかなぁ。

2016/12/02 Fri 晴 最近はちゃんと読んでる「一農ネット」

早いもので就農のため岡山に来て2年以上が過ぎました。
というような回想ができるようになったのは、秋作業が終わったから。やらなきゃいけないこと、まだまだ沢山・モノによっては期限付きであるんだけどね-。
来た当時の普及センターの担当さんから勧められて、「一農ネット」メールマガジンに登録していました。
来て当初や冬季はちゃんと読むんだけど、忙しくなると、これだけでなく普通のメールって流し読み。
もちろん、販売シーズンは仕事に直結するメールはかなりしっかり読むのですが、逆にそれ以外は更に流し読み。
ハイシーズンが終わったからかもしれないけど、色々あって最近は心掛けが良くなってきたのか、秋のミドルシーズンくらいから農業関係のメールはしっかり読むようになりました。
意識が大事なんだろうなーと思います。畑へ出られることを感謝して、使わせて下さるのを了承して下さった大家さんや周囲の方々に認めていただけるよう、冬季であってもしっかり管理していかないといけないなーと、今日のメルマガを拝読して思い新たに感じました。

2016/12/01 Thu 晴 大事なのは心

農業関係の研修会に参加してきました。
以前、別の場でお話を拝聴した先生が別のテーマで講演されていたのですが。
前回は、具体的なテーマを軸にお話しされていたので気付けなかったのですが、今回は心の部分のウェイトが大きかったのか、ぼんくらな私もはっとするところがありました。
私は所詮安っすい人間なので、分かっているつもりでも、上っ面で判断してしまいます。
どんな現場であっても時々、表面でしか見ていなかった自分に気付いて恥ずかしく思うことがよくあります。
まぁ今回もそうだったわけですが、経営としての農業を見ていると、技巧的な側面に意識が飛びがちで、というか最近は飛びっぱなしでした。
でも根底として大事なのは、安全で美味しいモノを作りたいという“心”なんだよねー。
キレイ事を改めて言っているようですが、←こう反論してしまう気持ちがスレて乾いてしまった証だと思います。
もちろん、心だけでは何もできません。思っているだけでは何もできていないように。
でも、行動ばかりで思う気持ちが薄くなってしまうのも違うんだよーと悟らさせていただきました。
あと今年も1ヶ月。初心に返って、来シーズンに向けての準備・頑張ります!

2016/11/30 Wed 晴 影の秋作業も終了

家庭菜園は私の担当です。というか、私の趣味でやっています。
実はまだ、サツマイモを全て掘り起こしていなかったのです・・・霜が下りる前にしないとマズいので、遅くても11月中旬までにするつもりだったのですが。
今日は時間が取れたので、犬をお供にえんえんと掘り起こして、日が暮れる直前に終了させました。
幸い、イモには被害は見られず、あとは台所での処理になります。
家庭菜園を初めて8年目になりますが、サツマイモを作っても必ず甘くなりません。
もう分かっているのに、それでも植えてしまうサツマイモ。宿命でしょうか。
そこそこの味でも、調理すれば美味しくいただけるので、自分用だし、特に追求もせず、ダラダラ続けていますが。
来年は土壌改良を本気でやって、ちゃんと美味しいサツマイモにしてみます♪
帰りの車でグッタリ

2016/11/29 Tue 曇のち小雨 農薬論+作物保護論①

一日、農大で講義の日でした。
午前の農薬論は、去年も聴講したのを聴きながら思い出しました。
農薬を扱うに当たっての注意事項・基本知識です。
今年も受けました。年に一度、会社で受講する安全教育のような気がしました。

午後の作物保護論は、初めての聴講でしたが、病害に関してのコアな内容でした。
コアすぎて、付いて行けなかった・・・。
2月で農大の全講義および実習は終了しますが、残りの講義はほぼこの作物保護論が続きます(⑥まで)。
付いて行けると思えない・・・。
うちのいちじくの木に“はやにえ”を発見!

2016/11/28 Mon 曇ときどき小雨 有難い牛糞

冬の作業はたくさんありますが、ちょっとした時間が空いた時用の仕事は、うちではやはり“堆肥撒き”です。
今日も、別作業が終わって余ってしまった中途半端な時間、一輪車でもって第1・2畑に堆肥撒きをしました。
こんな日のために、先週既に堆肥を運んできてもらっていて、畑の片隅で山となっています。

牛糞堆肥は、主に土の物理特性向上を期待して撒いています。
先日夫が、近所の堆肥屋さんの一覧データを入手して見比べていたのですが、うちが利用させていただいている堆肥のC/N比が一般的なデータより少し高くて一瞬驚いたものの、まぁそれはそれできちんと対策をしているから大丈夫だねと落ち着きました。
それよりも今は、フカフカな良い土壌の実現が第一です。
ベテラン・Kさんからお借りしているK1ハウスの土、すごく柔らかくてさっくりしていて、掘り起こす度に感動しています。
こんな土になりますように、と願いながら撒いています。

2016/11/27 Sun 雨 風邪っ引き夫婦

私は、完全に風邪を引きました。夫は軽めの風邪を長いこと継続中。
そこで、今日は雨ということもあり、完全療養生活。
本当は、事務作業をしたかったのですが、日中はそれも無理な状態。夜になった今は大分持ち直しました。
日曜だしいいよね、世間様もお休みだもんね・・・とのうのうとしていたら、取引のある業者様が、年末のご挨拶にカレンダーを配布にご来訪下さいました。
ちゃんと働く人は働いているんだ・・・と、当たり前だけど悟らされる。
今年・残1ヶ月、しっかり一年をまとめ上げて来年に備えたいです。けどとりあえず、風邪を治します。
今日の写真がないので、先日撮った心温まるであろう一枚

2016/11/26 Sat 晴 秋作業終了☆

K1ハウスのビニール処理作業が終了しました。
これで、収穫後にしなくてはいけない作業はようやく終了。これ以降は冬作業として、設備の補修やその他雑多な仕事を片づけていくことになります。
とりあえず、秋作業が終わって良かった~。
ご褒美に、気になっていたお店に行きたいのですが、どうやら風邪を引いてしまったようです。残念、というか辛い。
週頭から夫が風邪気味になってしまい、病院にも連れて行ったのですが、夫からのまさかの感染のようです。
夫の風邪の原因は、コタツで寝たから、なので自業自得だけど、私はコタツで寝てないのにあんまりだ~!
明日は雨だし、自宅で養生件事務作業の予定です。
最頂部のビニールを寄せました

2016/11/25 Fri 晴 祝☆土づくり終了

K1ハウスの苗木の土づくり、終了しました。これで、全土壌改良が終了しました。
思えば、土壌改良を始めてから1ヶ月以上経過しています・・・。
しかも、成木のホーレーから始めて、成木が終了したのが1ヶ月前。
それから苗木達の穴掘り+穴埋めを黙々と続けていたことになります。
作業自体は去年より慣れたためか、早くできるようになったのですが、別の作業や、旅行や、祭りなど盛りだくさん挟んでのこの速度。
去年より作業量は増えているので、及第点でもいいのかもしれないけど、若干焦ってしまう自分がいます・・・。
というか、何をしても、たとえ上手く回っていても、昔から焦ってしまう・・・。
もう少し大らかに構える度量の大きさを身につけたいです。多分、一生の私の課題。

穴掘りは、瀬戸ゾーンにまだ葉が残っているため、機械を操作していて頭の上に気をとられがちで、やり辛かったです。
奥の瀬戸ゾーンはまだモサモサです

2016/11/24 Thu 晴 農大にTV取材が来る・青色申告

タイトル通りです。農大にTVの取材が入ったそうです。
“そうです”というのは、私、今朝はちょっとヤボ用ができてしまい、遅れて出勤してしまったのです。
そこん所に来訪されたそうなんです~! あー悔しい!
RSKの夕方のニュースで流されたそうで、私は見損ねたのですが、賢明にも録画して下さった同級生がおりまして見せていただく予定です。有難う~☆
TVで放映している様子の写真は見せていただきました。知った顔や体の一部がたくさん映っていて、わースゴいー♪
授業は今日は午前午後ずっとありまして、税や青色申告に関しての内容でした。頭が痛かった。

2016/11/23 Wed 曇 強風のため収穫祭の大福で心を安らげる

K1ハウスの苗木の土づくりで、全土づくりは完了です。
あと少しなので、今日で終わらせてしまうつもりでしたが、午前から強風。
強風だと、パーライトが飛び散っちゃって、やり辛いんだよね・・・。
とりあえず作業は置いておいて、すぐ近くで開催されていた豊久田収穫祭を覗いてみることにしました。
野菜のセリをされていたのですが、今現在のうちの台所は、たまたま野菜が潤沢な状況なので惜しいのですが見送りました。
焼き鳥や焼きそばなどの出店もすごく魅力なのですが、お昼はお弁当を持ってきているのです・・・。
でもつき立ての大福には抗えず即買って食べてしまいました☆
お餅、柔らかすぎず・硬すぎず、これほどの丁度良さはそう出せません~。多からずな餡の量も、餅の旨味を味わわせるためと思えて許せてしまいます・大満足でした♪
2個ペロリと飲むように食べられてしまったので、昼食は苦しかったのですが・・・午後は風が弱まってきたので、作業開始するも、結局今日中の終了はなりませんでした。でもまぁ美味しかったからいいや。

2016/11/22 Tue 晴 K2ハウス土づくり終了

久々の晴れ♪ 天気の助けもあって、ようやっとK2ハウスの土づくりが終了しました。
ついでに、ここの横の側溝のドブさらいも少しした。
作冬、せっせとドブさらいをした日々が懐かしい。あれから9ヶ月、側溝はまた詰まりかけています。
とりあえず少し水の通りを良くさせましたが、冬季の手の空いた間に本格的に取り組む必要があります。
このハウスはすごく独特で、時々何をしているのか分からなくなりますが、自分の思い通りにできるという楽しみもあるのだと言い聞かせています。
あと冬季にこのハウスにする事は、樋の取り替え・サビ対策塗料の塗布・折れた支柱の直し・古いビニール剥がし、等々・・・。何やってんだろー。
先日、遠出時に購入したグァバの一種。すごくイイ香り☆

2016/11/21 Mon 曇 カエルに囲まれて

K2ハウスは元田んぼ・隣も田んぼという土地柄なため、カエルに頻繁に遭遇します。
けれど、ここ最近が一番多いような気がする、常時側に居ます。
穴を開けようとする位置にいるので追い払ったり、パーライトを撒いた場所に居て白くなったりしています。
そろそろ冬眠じゃないのでしょうか、サイドレスハウスで周囲より暖かいから集まってきているのかなー。
みんな、不安になるくらい小さくて、こんな体で長い冬を乗り越えられるのか心配になります。
人の心配より自分の心配でしょうか、今月中にある程度の作業は終わらせたいのですが・・・。

2016/11/20 Sun 曇ときどき雨 サビ対策塗料を塗る

天気が今ひとつです・・・。
ビニール剥がしも、土掘りもビミョーな状況なので、とりあえずK2ハウスのサビ対策をすることにしました。
これでもか、というくらいK2ハウスのオンボロロ~具合を取り上げてばかりで、大家のKさん本当にイイ人なのにごめんなさい。
でも、お蔭様で、楽しく補修させていただいております!
以前から気になっていた、サビだらけの箇所に、サビ転換剤を塗ることにしました。
サビを落とさなくても塗ってしまってオッケーな塗料なので、すごく便利です♪
これで少しずつ若返りを図る・・・なんだか親近感を感じます。お互い、いつまでも変わらず若々しくありたいです。

2016/11/19 Sat 雨のち曇 津山お城まつりでゲッツ!

この時期、津山の鶴山公園(津山城跡)では紅葉が楽しめる“お城まつり”を開催しています。
今年はイベントで、“ダンディ坂野・お笑いライブ”をすると聞き、以前から絶対行くと決めていました。
夫は前日までゴネていたので置いていくつもりでしたが、前夜から朝にかけての大雨で農作業困難と悟り、一緒に行くことに。
ついでと言ってはですが、午前中は地元FMつやまの公開生放送を現地でされるとのことで、パーソナリティのお姉さんの実物を見たいからと早めに到着して、開始までグルメフェスタで美味しいモノを楽しんでいました。

13時から40分の予定ですが、そんなに長く持つのだろうか・・・と危惧した私を許してください。
卓越したトークとサービス精神、持ち歌(「ゲッツだぜ!!」)や持ち体操(GET's体操)などで会場を沸かし、アっという間に時間が過ぎてしまいました!
見ていてすごい安定感、会場も和やかで休日のひとときを気持ちよく、惜しみなく過ごせました☆
写真撮影用に「ゲッツ!」のポーズを3方向でそれぞれしばし静止して取ってくれました。イイ人だ~
ダンディさんへの質問を会場に募ったら、誰も手を挙げない・・・という空気を読んだオーディエンス側の対応もキレイにハマってて良かった~
とにかく面白かった! 目っ茶良かったよ~★♪
終了後はちゃんともみじを鑑賞しました。

2016/11/18 Fri 曇のち雨 ユンボ復職

点検に出したユンボが帰ってきました。というか、終了の連絡をいただいて取りに行きました。
休む間も無く、ユンボは仕事を再開。あと少しの土づくりです。
ヘンな所で点検に出してしまいましたが、安心して使えるのは嬉しい~♪
犬sもK2ハウスに連れて行ったので、途中で周囲を散歩に連れ出してあげました。
馴染みの薄い道を散歩するのは、犬にはたまらなく嬉しいようで、足取りが軽い軽い☆
私も、ちょっとご近所で以前からステキ.。.:*・☆ と思っていた園を久々に拝見できたりして、楽しかったです。
思ったより作業は捗らなかったけど、仲間(ユンボ)が戻ってきて作業ができて、嬉しいわ~♪

2016/11/17 Thu 曇 誤解されてる・・・?

別にチクるつもりはないのですが、特に農道とかで、追い越しされることがあります。
こちらは常識的なスピードで走っているのですが、早く走りたい派の方々なのでしょう。
夫が言うには、最近特に追い越しされる回数が増えたような気がするそうです。
被害妄想かなぁ、気のせいだよと励ますも、確証のある口ぶりで具体的に繰り返すのです。
軽トラに、あのステッカーを貼ってから・・・。

先月末の動物愛護フェスティバルで買ってきた『犬猫殺処分0』のステッカー。さっそく軽トラの後ろに貼りました。
優しい人(←殺処分0だから)だと追い越していいのか! と私が憤ると、夫はそうではないと否定しました。
遠目には、あのステッカーは、『もみじマーク』に見えるのではないかと彼は推察するのだそうです。
『もみじ』を貼る軽トラ、この地域には多いです。そして、ゆったりさんの割合もちょっと多いかな・・・。
でも、『もみじ』だから無条件に追い越すのもどうかと思います。ちょっと早くもみじ族の気持ちが理解できたかもしれない。

NPO法人わんぱーくの『犬猫察処分0』マグネットはこちらで購入できます。

2016/11/16 Wed 晴 農業簿記④+女子農業を考える会・視察編

午前は農大の講義。農業簿記の最終回、非常に熱気ある授業を有難うございました。
去年も良かったですが、今年も、既知の部分は再確認でき、新たな発見もいただき、大変有意義で実になりました。

午後は、まさかの我ら果樹女子組による“女子農業を考える会”が、農園視察研修を実現することになりました。
視察先は、同級生Bさんのぶどう農園。園主はBさんのご両親で、ぶどう以外に桃等・加工品もされたりと大規模経営されていて、以前から非常に興味関心を抱いておりました。
しかし、夏に果樹男子有志によりB農園視察が密かに成されたと知り、奮起したメンバーTさんが、Bさん及び会のサポーターOさんに働きかけて実現したのでした。

B農園では、園主夫妻がご案内してくださったのですが、農園の規模や美しさ、細やかな工夫、多方面への関心の強さにただただ圧倒されたのはもちろん。
素晴らしいのが、やはりご夫妻のお人柄と興味を持って前向きに取り組まれる姿勢です!
お噂にはお聞きしていたのですが、本当にステキで目標にしたいご夫妻でした♪
帰りの車中でも、こちらから見ると大変そうなお仕事にも嬉々として意欲的に取り組まれる奥様に憧れるけれど~やっぱりステキなご主人がいらっしゃるからあんな風でいられるのね、と茶化して自己啓蒙を放棄した意見を発したりもしましたが、そんなこともあればそんなこともないのかも。
少しでも近づけるように、弱音を吐きたくなる時には、お土産に頂戴したジャム(有難うございます☆)を見て心を入れ替えます! 有難うございました。

私が農大の社会人研修を受講するにあたり期待したことは、“夫に付いて来ただけの自分”をどう農業人に変えられるか、でした。
正直今日まで、明確な方向は見つかっていませんでしたが、Bさんのお母様のお話を伺って、こんな風になりたいな~と思えるようになれました。
これも、能動的に動いて下さるメンバーTさん、農業への強い意欲で常に刺激を下さるNさん、世話焼きのサポーターOさん、そして視察を受け入れて下さったBさんとBさんご家族のお蔭です。本当に有難うございました。
B農園の看板娘♪

2016/11/15 Tue 曇 農業ゴミ回収

今日と明日は、年に一度のJA主催農業ゴミ回収日です。
鉄類以外の農業ゴミ(ビニール、農薬の空き容器など)をJAに持って行って回収してもらいます。
もちろん有料。料金は重さ当たりとなります。
就農2年目とはいえ、意外と出ます。
特に今回は、借り始めたハウスの修繕が多く、古い資材が多く出たので、去年の5倍くらいの金額になりました。
新しく設置するのにもお金が掛かり、捨てるのにもお金が掛かります・・・。
点検に出したユンボ、まもなく戻って来るそうで嬉しいのですが、こちらも掛かった・・・。
オフシーズン、じわじわ来ます。
ほぼうちの敷地内の紅葉。今年はキレイに色付きました♪

2016/11/14 Mon 曇のち雨 人間の手がここんとこずっと触れない

昨日の続きで、今日はずーっと長いこと剥がしていないビニールを剥がします。
どれくらい張りっ放しかというと、怖くて大家さんに訊けないくらいです。色んな噂を照合すると、10年は下らなさそう・・・(推測)。
しかしよくポロポロになって風に吹かれて飛んでしまわないものだね、と感心しながら作業開始。腰はコルセットで保っています。
作業して感じたのですが、かなりキチっと留めてらっしゃる。そらもう外すのが目茶大変なくらいに。だから何年経ってもしっかりされてるんでしょうね。
途中、たまたま大家さんが通りかかって、ちょうど困っていた箇所についてアドヴァイスを下さる。助かる~天の助け☆

想定外に難儀したのは、樋の穴と雨。
樋の穴は、昨日も怪しかったのですが、今日私が歩いた樋は昨日より内側の列で、更に腐食が甚だしい。
2ヶ所、アウトというか完全オープンなエリアがあって、例によって樋の外枠を伝って歩くのですが、範囲がそこそこある上周囲も怪しいので、慎重に慎重を期す。というか怖い。
そうこうしている内に、午後からの予定だった雨が早まって降り出してしまったので、剥がしている途中で止めるわけにもいかず、作業続行するものの、雨を吸ってビニールが重みを増し扱いづらいもこの上ない。
なんとか終了できましたが、年代物のビニールは目茶汚くって、全身泥まみれになりました。
春までに、あと1枚剥がす予定です・・・。

2016/11/13 Sun 晴 天上の泉、ガラスの腰

K2ハウスのビニール剥がしを開始しました。
ここは現状サイドレス+2年目苗木のハウスで、お借りしてまだ1年経っていません。
そういう事情で、まともにビニールを張っているのは、当初からビニールが剥がれてしまっていた苗木の上部の1山だけ。残りは古いビニールを張りっ放しです。
今日はとりあえず新しいビニールを剥がして収納し、より良く苗木に雨がかかるようにと、古いビニールを1山剥がす予定でした。

新しいビニールは端の山なので、外部は背のある夫に頼み、内側の山と山の谷部は私が担当しました。
谷部には樋があります。ここを足場にして谷を進んで行って、マイカ線をまとめたりスプリングを外したりするのですが・・・。
樋の一部に水が溜まっている! それもなみなみと!
このハウスは以前田んぼだった土地で、きれいにフラットです。そういう所のハウスは、予防をしていたとしても、初めはそれが効くもののどうしてもたわみが出てしまい、樋の中央部が端より下がってしまいがち、と講義で聞いたことがあります。
その時既に、K2ハウスのこの性質を見ていたので、「うちだけじゃないんだ・・・」とちょっと喜んだ。
というわけで、樋に水が溜まっている哀しい事実を確認。錆が怖いので、樋の外枠を歩くようにしました。

新しいビニール剥がしが終了し、黒土に持って行って動かそうとした時・・・私の腰がクニっと来てしまいました。
軽度のギックリです。シーズンとしては早すぎます。何故?
多分、3日間の長距離バス旅行が効いたと見た。要所要所でストレッチをしておけば良かったのですが後の祭り。
幸い「クニっ」ではなく、「クっ」くらいで止めたので、もう1山剥がせるような気がしたのですが明日に延期、腰に負担をかけぬよう倉庫の整理をして過ごしました。
風呂入って湿布貼りました。明日は、コルセットして古いビニールを剥がします。

2016/11/12 Sat 晴 研修の戦利品

せっかく長野に行ってきたので、現地のぶどうと、あとリンゴを買ってきました。
私はリンゴが大好き☆ リンゴだったら、甘いのはもちろん酸っぱいのもなんでも喜んでいただきます♪
良い子で留守番した夫のために持ち帰った長野の美味しいフルーツを、さっそく今朝いただいてみました。
どれもこれも美味しくて、果物はやっぱサイコーだねと喜ぶ我ら。
リンゴが街道沿いにもたわわに実っていた長野。サンふじが旬とお聞きしましたが、試食した“蘭山”という品種がすごく気に入ったのでこれを選びました。
実は家庭菜園場にリンゴも植えているのですが・・・できるといいなぁ。

2016/11/11 Fri 晴 視察研修③ ~ 帰宅

2泊3日の視察研修も無事終え、勝央のJAにバスが戻ったのは今日の夜。夫と犬sが迎えに来てくれました。
私の居ない間、夫には、簡易トイレの浄化槽清掃とユンボ点検の2つをお願いしておりまして、両方とも無事終了と報告を受けました。
ただ正確に言うと、ユンボ点検はまだ終了していません。点検先から戻ってくるのにちょっと日を要するようです。
少々気になる音を立てたりしたので、主な作業が終わった今やってもらったのですが、これではすぐに豊久田の苗木の作業に取り掛かれません。まぁ仕方ないや。
次の作業はハウスのビニール剥がしですが、明日は慣らしで草刈をする予定です。

長野からの帰り道、お昼は味噌カツ&きしめんをいただきました。
愛知在住5年の経験で悟ったのは、“関東人は味噌カツが苦手”という事実です。
当時愛知+関西人の多い職場で味噌カツを味噌抜きにしたのは、私と千葉出身の先輩だけでしたし、私の友人(関東人)も遊びに来たときチャレンジして納得してくれました。
なので当然今回も、味噌抜きの味噌カツ。それ以外は、赤味噌イケる、というか赤味噌のみそ汁なんて大好きなんだけどな-。