2016/09/30 Fri 曇と雨 いつもの日々が戻りつつある

瀬戸は残2割を切った段階で、あとは主にいただいている注文用にゆっくり収穫の予定です。
今日は久々に、夫と一台の車で畑に向かいました。忙しい時期は、別々の車で、それぞれが可能な限り早い時間に出ていました。
午前午後と黒土畑で片づけや整備などして過ごし、お昼は作業場でいただきました。
やる事はたくさんあるので呑気なことは言っていられないのですが、元の日常が戻りつつあります。
これで、犬sを連れて来られたら最高なんだけど、最近の多雨で土壌状態が悪いので控えています。
また台風が近づいてきているので、気が重いです・・・。

2016/09/29 Thu 曇と雨 浮かれ夫と哀しげな犬

夫は、一昨日と昨日、個人的事情で東京へ行っていました。
その間、私は細腕で頑張ったのでした。冗談抜きで、岡山中を駆け回りました。
すっかり色んなことが後回しになってしまったので、今日は、夫は畑、私は事務所(自宅)で事務作業に徹させていただきました。

夫の出立した一昨日の朝、兄犬は様子がいつもと違いました。
いつもは、朝食を終えるともう一眠りするのに、いつまでも座って我々の顔を見つめるのです。その夜も兄犬は切なく鳴き続け、中々寝付いてくれませんでした。
あまりの奇妙さに、私は、飛行機が落ちるんじゃないかとかなり真剣に疑いました。
往復とも飛行機は無事運行を果たし、夫は昨夜戻ってきましたが、犬sのウェルカムさは尋常ではありませんでした。
そうか、フツーに犬は寂しかっただけなのね・・・と悟ったのですが、激しく喜びを表現する犬sを放っておいて、夫は玄関で荷の解体に夢中。
久々の都会と仲間が楽しかったのか、その興奮が冷めやらず、犬sはいつまでも置いてけぼりだったのでした・・・。
羽田に政府専用機が2台あったとハシャいでいました

2016/09/28 Wed 曇と雨 オーロラブラック研修会in蒜山

今年度のオーロラブラック研修会(三回目)が、蒜山で開催されました。
蒜山。関東人には読めません。いーとこ「にらやま」。
私は1年かけて、「ひるぜん」をマスターしましたが、いまだに「山」を「ぜん」と呼ぶ不可解さには抵抗感でいっぱいです。
自宅のある津山市中心部から、車で1時間半(一般道)。
途中、何故か鳥取県に入ります。そして、岡山(真庭市)に戻る。

蒜山に農業研究所の高冷地研究室というのがありまして、そこは標高460m。
当初は野菜栽培における高冷地下の影響を研究されていたそうですが、近年ぶどうも開始。現在は、ピオーネ・オーロラ・シャインの3種を栽培されているそうです。
そちらの圃場を見学して、高冷地でも大丈夫! というのを確認(よく考えると私には関係ないけど)。

その後、近隣の農家さんの実際の圃場を見学。そちらに私は感激しました。
なんか小さいサイドレスハウスだなーと思っていたら、元々はミニトマトを栽培されていた野菜ハウスなんだそうです。
野菜ハウスの野菜を辞めて、ぶどうへ移行したハウスなのです。オーロラだけでなく、シャインもピオーネも植えていました。
できるんだ・・・でも、上部は開閉式ではありません(野菜ハウスだから)。
高冷地の蒜山だからできることなのか? と普及員の方に伺うと、それ以外の地域でもできるよ、だって。
ただ、サイドの部分(レスになってる所)を棚より高くする必要があるそうです。それで風の出入りを確保するのですね。
おおこれは! と衝撃を受けましたが、現・野菜ハウス持ちでぶどうを考えられる方には朗報であって、一から作るのであればやっぱブドウ向けハウスの方がいいのでしょうね。
でも、斬新さを感じまして、面白いモノを見たとホクホクでした。

2016/09/27 Tue 晴 恩人がいっぱい

本日は、農大で実習の予定でした。実習の内容は、農大通学が決まった時から楽しみにしていた、去年農大生だった夫も「良かった」と言っていた、ハウス作成でした。
でも、ちょっとアクシデントが発生した関係で、欠席することになりました・・・。
今まで、何かあっても、夫が対応できるから私が休みという事態はなかったのですが、今日はその夫も別件で不在なのです。なので、こうなった。
農大、いいんだけど・・・。どーしてハウス作成実習を9月にするかなぁ。農閑期にやっても全然いいと思うんだけどなぁ。
そういうグチと欠席報告のメールを、農大仲間に昨日送っておりました。

今日のアクシデントに関して、ぶどう先輩のMさんに非常に助けていただきました。
恩人です。もう、頭を下げるしかない。というか、五体投地でも構わない。本当に、有難うございます。
その後作業をしてから、午後下がりに、ぶどう別件で初めての所へ出掛けました。
私は、人見知りの恥ずかしがり屋さんなので、出先で臆していたら、以前少し話したことのある農業仲間にばったり遭遇。
気を利かせて率先して助けて下さり、本当に助かったー! 恩人だ、と心の中で五体投地。
こうなると、世界中が恩人だらけに感じられてきます。
帰りの狭い道で、譲ってくれた対向車の小父様も恩人。感応式の信号機が反応せず困っていたところ、対面側の信号機で止まって反応させてくれた車の主も恩人。
そして、今日最後に会った恩人は、農大仲間でご近所のT夫人。帰宅途中の道路で邂逅を果たしたのでした(Tさんは農大帰り)。
車を停めて、今日の農大ニュースを伝達して下さいました。
実習に出られなかったけど、今日は良い日でした。

2016/09/26 Mon 雨のち曇 カエル考

最近、雨が多いです。ちょっともーウンザリ。すごく困る。

昨夜、大雨の中帰宅すると、田んぼがある辺りの道路で、ヘッドライトに照らされた水びたしのアスファルトの上を跳び交う小さな物体に何度も遭遇しました。
カエルなのかもしれない・・・。多分、小さすぎて、轢いてないハズ。
不思議なのは、こんなにカエルの多い地域なのに、道路上にペチャンになったカエルの死骸を今まで全く見ていないのです。
私が子供の頃の東京都下・西多摩エリアでは、梅雨シーズンのカエルペチャ死骸は風物詩というくらいたくさんありました。しかも、カエル、MAXバレーボール大サイズ。
ここのカエルさんは、小さいから、車を上手くかわしているのかな・・・。
明日は晴れてくれるそうです。嬉しい☆

2016/09/25 Sun 曇のち雨 お客様とぶどう狩り

今年も、マイフレンドYちゃんの先輩・Kさんが旅行のついでに立ち寄って下さいました。
去年は夕方だったのですが、今年は午後ということで、お持ち帰りいただくぶどうをご自分で狩っていただくことにしました。
箱にするのに適当な房が無かった場合に備えて、朝採った房を幾つか残しておいたのですが、無事、ご自分の収穫した房で箱詰めすることができました!
私達夫婦以外がぶどう狩りするのは、夫の母達に続き2回目。
前回もそうでしたが、ぶどうをチョキンするのは結構楽しいそうです。良かった☆
サイドレスハウスとはいえ雨の中の作業になってしまったのは残念でしたが、その後はすぐ作業場に移動しておしゃべりしながら箱詰めなどしていただきました。
旅行好きで話題豊富なKさんとお話ししていると、ぶどうが落ち着いたら旅行に行きたいな~と感じてしまいます。でも犬に悪いな-
Kさんに託されたマイフレンドYからのお土産。有難う!

2016/09/24 Sat 晴 ようやく草刈

雑草がえらい伸びてしまっています。
畑だけならともかく、作業場の周りまで。郵便局の方も停めるのイヤだろうな・・・。
とうとう我慢の限度を超えた夫が、マサオで黒土ゾーンを周遊してくれました。私は、細かい所を刈払機で刈った。
去年は、意外と余裕があったのか、マメに対処していて、ここまでひどくならなかったのですが。
特に、台風騒動の後に一気に伸びてボーボーになってしまいました。大雨のパワーはスゴい。
そこそこマシになったのですが、労働の反動で、夫が早くも20時前から活動休止してしまいました。
来年は、要所要所に防草シートを敷こうと考えています。でもアレ、風で飛ばないか?

2016/09/23 Fri 雨のち曇 ニュー・瀬戸ジャム

安芸クィーンジャムを作った後、夫に、「ぶどうの皮、どーにかなんない?」とリクエストが。
ぶどうを皮ごと煮込むのですが、皮が柔らかく突っ張りも無くなりイイ具合なのが私は気に入っていましたが、夫はそうではないらしいのです。
そういえば、ブラックベリージャムも、初めは種ごとジャムってましたが、濾して種なしジャムにしてみた方が私はお気に召しました。
試してみる価値はあるかもしれない、と今回の瀬戸ジャム作成でトライしてみることに。
瀬戸の粒をミキサーにかけて、ザルで濾します。
普通はキレイな布巾で濾すのだと思いますが、ザルの方がラクで時短。少し残るけど、それくらいは気にしない。
とりあえず今、煮込んでます。
ところで、火を使うと暑くなるので夫が嫌がる。そこで、夫の居ない時や、涼しい夜間のみ煮込むことになるので、作業が数日に渡ります。
気になるガス代ですが、そもそも夏は暑いし忙しいので、料理の回数が減っているところに、お風呂の温度も下がるためか、全く影響ありません。
いくらでも、作れます☆
アクも取りましょう

2016/09/22 Thu 雨 白い彼岸花

彼岸花が美しい季節です。
彼岸花の群生にお目にかかったのは、岡山県北に来てからです。彼岸花自体、今までの人生で遭遇することは少なかったのですが。
こちらでは今の時期、盛りだくさんにあります。そして、その時期は意外に短い。

去年、隣の奥さんに彼岸花植えたいなーと話したら、どっか道端から根をGETしてくればいいんだよと教えられる。まだやってないけど。
そして、白い彼岸花もあるのよとも教えてもらいました。うちからちょっと離れた辺りに小規模だけど群れて咲いている所があるから見てくれば、と。去年は見に行けなかったけど。
そんな白い彼岸花。今年は何故か、自宅前の道路脇に咲いていました。
上記のような会話があったから、確かに去年は咲いていなかったはずなのに・・・。というか、赤すら咲いていなかったハズ。
夫に、丁度いいからソレ引っこ抜いて植えれば、と言われましたが、私が欲しいのはフツーに赤いのなんだよねー。
でも白も清楚でキレイなので、自宅前の道路脇で大いに繁栄してくれればと祈っています。

2016/09/21 Wed 晴 大丈夫か

出荷作業をしている時、紙セロ(LL)が足りなくなっているのに気付きました。
紙セロとは、ぶどうを包んでいる半分透明な袋です。
Lは先日買ってきたのでまだあるのですが、LLが残り僅かとなってしまいました。
ちなみに、600g以上くらいの房からLLにします。Lだと包むのが大変になるのです。
850g以上くらいになると、LLでもキツいのですが、いつも紙セロを購入しているJAには3Lがないので、頑張って収めています。

眠くて頭がぼーっとしているので、外の空気を吸おうと、作業場に夫を残して私がJAに向かいました。
JAまで車で5~10分。車中では、地元FM局・“FMつやま”で連続して流していた氷川きよしに聴き入っていました。
JAで用事を済ませて作業場に戻って夫に戦利品を見せる、そこで初めて気付きました。
LLじゃなくって、Lを間違えて買ってきちゃったよ-。
取り替えに行こうと作業場を出ると、心配して夫が付いてきてくれました。まぁ、無事LLをGETできたのですが、大丈夫か。

2016/09/20 Tue 雨 台風16号襲来

朝から豪雨で、けれども結局作業場で仕事することになってしまいました。
普段より遅めに作業場に入ったのですが、とにかく寒くて、4月に遅霜対策で深夜から朝まで作業場に待機していた日のこと(寒すぎた・・・)を思い出してしまいました。
午後3時にいきなりカラっと晴れて、暖かくなった時はホっとしました。

結局、露地ビニール剥がしは終了しなかったのですが、雨台風だそうだからセーフであることを期待して、実際そうだったので安堵しているものの、農園の裏の山を越えた地域では、この地域特有の広戸風が吹いたそうで、油断ならない事態だったようです・・・。やっぱちゃんとビニール剥がそう。
台風騒動で仕事が遅れた分、明日はやる事がたくさんです。
この時期、彼岸花がおおいに癒してくれます

2016/09/19 Mon 曇のち雨 台風が近づくぞ

朝に収穫してそれからずっと出荷作業をしました。午前中から午後少し先まで雨が上がってくれたので、すごく助かりました。
それで、一日が終了。最近、このパターンが多い・・・。そして帰宅すると夫がバタンキュー。
兄犬は物わかりが良いのですが、妹犬は甘えん坊なので、遊んでもらいたくて寝ている夫の頭を一生懸命に舐めていて切ないです。
明日は台風が到来するらしいから、さすがに作業は無いかも・・・。
でも台風には来てもらいたくない、でも仕事が休みになったら犬が喜ぶ。ジレンマですが、やっぱブドウの勝ち。
夜に実家に電話したら、遠い実家(東京都)でも、台風でうちのブドウが大丈夫が心配してくれていると聞き、じんわり来ました。

2016/09/18 Sun 雨 瀬戸ジャイアンツのご注文に関して

お蔭様で、瀬戸ジャイアンツ、ご好評をいただいております。有難うございます♪
美味しい盛りの瀬戸ジャイアンツ、出荷が順調に進んでおりまして、今後の見通しもより鮮明に見えてきました。

贈答用に関しましては、先日ご注文を終了させていただきましたが、家庭用に関しましても、現状のご注文状況と園内の残量を計算して、ご注文の受付を今週末:24(土)で終了させていただくことにいたしました。

出荷は同時期でしたが、昨年よりも1週間ほど早くの終了となりそうです。
これも、皆様のご愛顧のおかげです。本当に、本当に、有難うございます!

まだ収穫の完了していない内のお知らせとなり、気が早いのですが、心よりお礼を申し上げます。

※本日の文章、FACEBOOKとほぼ被ってしまっていますが、予定外のお知らせということでご了承願います。
せめて写真は違うものを

2016/09/17 Sat 曇 秋の花粉症対策

私はスギ花粉症歴30年超のベテランです。実家が奥多摩(山林)の風下だったので、今でも春は近寄れません。
スギは仕方ないとして、ここ数年、夫と一緒になった茨城時代あたりから、秋もくしゃみシーズンが訪れるようになりました。
これも花粉じゃないか・・・とイヤな予感はしたのですが、春ほど大事ではなかったのでそのままで岡山へ。
今の時期、外の作業が、ちょっと、ちょっとだけキツいかも・・・。
ちょっと、くしゃみが多いかな。それはキツくないのですが、くしゃみの連発で体力を損なうのがキツい(顔カバーしているので飛沫はちゃんと抑えています)。
最近は屋内作業(出荷処理)が多いので症状は軽く、このピークが過ぎたら耳鼻科に行こう、でもその頃には症状は治まってそう。と悩んでいたのですが。
暑さも衰えてきたので、日焼けよけの顔カバー(ヤケーヌ)をマスクに切り替えてみたら、あら不思議! くしゃみが治まりましたよ!
さすがマスク! ミクロンレベルで粒子をシャットアウトしているんだね♪
基本的な事実に感動できる花粉症。今日は大分体力温存できましたが、作業が多くて帰宅後は久しぶりにバタンキューしてしまいました。

2016/09/16 Fri 晴 効率を上げるために

ダメダメ農家だと落ち込んでいるだけでなく、作業の効率を上げるべく、日々チャレンジし続けている我ら(多分)。
先日の農大の実習で、ぶどうの収穫から紙セロに納めるまでの工程が、我らの手順と若干異なっていたことに驚き夫に報告しました。
熟考すると、農大の手順のほうが理にかなっているし、所要時間もやや早いのではということになって、今日はやり方をそれに変えてみました。
ちなみに我々のやり方は、先輩農家に教わってきた手順を基に、(当時の)自分たちにやり良いようにモディファイしたもの。超初心者だったので、無駄な作業が幾つかあります。
成果が出るかはしばらく様子を見てですが、収穫は剪定ばさみで行ったほうが良い等、以前から疑問に感じてきたことも教わってきて、農大のお蔭でいくつか改善できつつあります。
農大、有難い。農大が終わっても、基本的・本質的なことを教わる機会が欲しいものです。
あと、夜にしているデータ入力作業が、最近面倒になってきたので、自動処理できるようにしたいのですが、その修正は冬季になりそうです。今は、毎日眠い。

今日は特に朝が早かったので、昼寝を長くしてしまい、寝起きの悪い私は午後の作業への復帰がしんどかったのですが、夫が気遣ってカバーしてくれました。
たくさん眠れるよう、来年に向けて作業を見直さないといけません。
あと、冬季にもう少し体力作りをしたほうが、私は良さそう・・・。
犬はまだ留守番が多いので、帰宅後のご機嫌伺いも多大に要します

2016/09/15 Thu 晴 2年目農家は手際が悪い

昨年ほどではないにせよ、我々はいまだ手際が悪いです。
今日も、夫は早朝から働き詰めで珍しく昼寝もしていないのに、夜は夜で私の手に余る量の事務作業を手伝ってくれています。
私だって、今朝は久しぶりに家事をしてから夫に合流、一緒に作業してから出荷に回って帰宅して事務作業。
どうして~というか、手際が悪いのです。
先日、先輩農家Aさんに別件の質問で寄らせていただきましたら、すごい量をこなしてらして、夫は恐れをなしていました。
上手くお客様対応できなくてごめんなさい、草刈できなくてごめんなさい、犬と遊べなくてホントごめんなさい・・・。
来年は、今年よりも熟達した農家になると誓います。
今日は十五夜なので、お団子でなくチョコパイを食べて月を1分くらい愛でました。

2016/09/14 Wed 晴 初めての露地ビニール剥がし

露地のビニールは梅雨が明けたら剥がして良いよーと普及センター・農大等で啓蒙されています。
従おうかと思ったのですが、うちの露地は今年2年目苗なので大丈夫でしょーということで、ビニールは張られたままです。
最近台風の出現が目立つようになってきたので、順次取り込んでいくことにしました。

剥がすのは、張るのより断然ラクです。所要時間も少なくて済みます。
せいぜい、留めているクリップなど外してから地面に下ろし、畳むのにちょっと難儀する程度です。
でもまだ第1畑の半分しか終了していない・・・全体の1/6くらいです。
次の台風に間に合わない・・・逸れるか勢力が弱いかしてくれると助かるのですが。

2016/09/13 Tue 雨のち曇 農大の実習でピオーネ収穫

久々の農大です。実習で午前のみ、いよいよピオーネ収穫の回です。
私は今、なんか色々仕事があって、ギリギリというか5分遅刻で到着しました。
でも無事、収穫には間に合って、ピオーネを存分に切って手中に納めました!
写真のピオーネは私が手掛けたものではないのですが、同級生が遊び心で作った花穂整形しなかったピオーネ。でも、粒間引きは少ししたそうです。
目っ茶重くて、1キロ以上・・・2キロ弱あるんじゃないかな。芸術品のような趣も感じます。

収穫後は色んなぶどうの食べ比べ、今後の管理について学び(副梢管理、若木の誘引ひも付け替え、礼肥・基肥)、お土産に収穫したピオーネ2キロをいただいて終わりました☆
何度も書きますが、今年、うちピオーネないから超嬉しい♪

2016/09/12 Mon 曇のち雨 農家の朝は早い

瀬戸収穫のシーズンが、またやって来ています。
日の出は遅くなっていますが、早く起きて収穫して出荷したほうが体の負担が軽いのは変わりません。
先月まではむしろ我々よりも先に起きて騒ぎ立てていた犬sですが、まだ薄暗い中の起床は自然のリズムに反するのか、最近はもっぱら起こされる方。
布団を上げると、妹犬は激しく抵抗します。犬用ベッドもちゃんとあるんですが・・・。

2016/09/11 Sun 晴 うちのJAのピオーニャはプロ

昨日・今日と勝央町の街道祭。ぶどう部会ではぶどうを販売するので、私は今日の午後のお手伝いに入りました。
街道祭のハイライトは、浴衣のお姉さま方とゆるキャラによる道中流し(盆踊りのパレード)です。
去年もさせていただいたのですが、今年も、私はピオーニャさんのアシスタント(視界の悪いピオーニャさんの誘導)を勤めさせていただくという栄誉に預かりました。
おさらいになりますが、ピオーニャさんは、JA岡山のマスコット。“ピオーネ+ニャー”な生き物です。
他に集まったゆるキャラですが、勝央町のきんとくん。お隣奈義町のさと丸くん。お隣久米南町のカッピー。お隣美作市のむさっち。鳥取県八頭町のやずぴょん。いずれも、可愛いけど突っ込みがいのあるメンツが勢揃いです。特に、さと丸くんの“スーパーヤサイ人”ってなによ。

実は私、ピオーニャに憧れていました。一瞬かぶらせて、と思ったことも(でも暑そう)。
しかし今日、うちのJAのピオーニャ以上のピオーニャはいない! と痛感しました。
ピオーニャ、去年よりポージングが確実に増えています。しかも、全て可愛い。
その可愛さに、道端から「可愛い-♪」の大合唱。カメラを向けられるとすかさずポーズを取るサービス精神旺盛なピオーニャ。
子供達も抱きつきにやってきます。それをしゃがんで受け止めるピオーニャ。スゴい! だって、目茶暑いはずなのに!
通りすがりの小父様にからかわれると、ジェスチャーでウィットに富んだ会話もこなしていました。プロだ!
日々進歩し続けるピオーニャ。岡山にピオーニャは多いと思われますが、うちのJAのピオーニャがきっと一番と実感しました。

2016/09/10 Sat 晴 桃シャーベットを作る

朝夕と涼しくなってきました。
少し寒気を感じるような明け方、布団の中でポカポカの犬sとまどろむ以上の喜びを、私は知りません。
というわけで、桃フィーバー期に、ジップロックに満載して冷凍庫に眠らせておいた桃の存在を焦りと共に思い出しました。
桃シャーベットにしようと凍らせておいたのに、早くも秋になろうとしている・・・。
幸い日中は絶好調の暑さなので、今夜から桃の消化を開始しようと決意しました。

桃シャーベット。噂は聞いていましたが、実は作ったことがありません。
夕食後、凍った桃をフープロに入れて電源を入れるだけ・・・だったような気がします。
シャーベット化するのに、フープロは大層難儀しておりました。あんなにヤバそうな音をフープロが立てるのを、私は聞いたことがありません。冷凍庫から出して30分程度放置すべきだったと後悔。
とりあえず頑張って出来上がったので、夫と一緒に食べてみました。
甘くない(あまり)。
もともと控えめな甘さの桃だったか? いえ、市販の桃シャーベットが甘すぎるのです。
砂糖を入れれば良かったかもしれませんが、すごく抵抗がある。せいぜい蜂蜜でしょうか。
でも、夫は「美味しい」と食べてくれました。優しい舌触りは上品で、特別な感じがします。
あと3回分は凍っているので、明日から連チャンで桃シャーベットが降臨する予定です。

2016/09/09 Fri 晴ときどき曇 安芸はすっからかんのカ~ラカラ

先月末に安芸は主だった収穫を終えたのですが、数十個ほど試験的に枝に残したままにしておりました。
本日、それを全部回収して、安芸クィーンの樹は、本当にすっからかんのカ~ラカラ(by青島幸男・スーダラ節)になってしまいました。
なんだかんだ、寂しいな・・・。
普及センターの先生等がおっしゃられた通り、いくつかの房で晩腐が見られており、それらは私の処分品となりました(晩腐粒を外してジャムにする)。

最終着果量を決めた時の房数をもとに、今年はぶどうの数に関してはしっかりデータを取るようにしていました。
去年も取ったのですが、スタート時点の房数との整合がなく、そのためデータ自身の信憑性も薄くなってしまいました。
本日のデータを夫が入力した結果・・・数上の実際値との相違数は2つ。結構しっかりデータ管理できたみたいです☆
本当は、農大の先生がおっしゃったように、房のレベル管理もしたかったのですが(秀品率改善のため)、それは難しかった・・・。来年の課題です。

2016/09/08 Thu 晴 瀬戸本格収穫開始

瀬戸ジャイアンツの本格収穫を開始しました。
長かった・・・。去年よりは早いけれど、もっと早くてもいいかもしれないと思いつつも、園内の房の味がまんべんなく確実に安定するまでと結構延ばしました。
糖度も、食感も、風味も間違いないと判断するんだけど、もっと待ったらもっと美味しくなるのではとためらいも出たりして、結構ヤキモキしました。
でも今日でホっとしました。
本格的な量を収穫したので、広範囲のぶどうを一時に見ることができ、成熟具合に安堵することができました。
ぶどう粒が、しっかり大きさが出ていたのも実感できましたし、縮果(ぶどうの整理障害)が、思ったほど出ていないことも確認できました。
なにより、大量の味見・味見♪ 瀬戸って、やっぱり美味しい~☆

色々不安もありましたが、安芸クィーン、瀬戸ジャイアンツと無事に実りを得ることができました。
これも、遠くや近くで励まして下さる方々、直接的・間接的にエールを送って下さる皆様のお蔭です。
誰かが気に掛けて下さるから、頑張れる・続けられるんだなーと痛感しています。ありがとう☆
でも瀬戸シーズンは始まったばかり。今日からまたしばらく頑張ります!
瀬戸用の写真を撮ったら、笑顔がぎこちない(怖い・・・)のでお蔵入りに

2016/09/07 Wed 晴 瀬戸収穫開始

瀬戸ジャイアンツの収穫を開始しました。と言っても、今日はプレ程度ですが。
採った瀬戸の房を使って写真撮影して、試食用の房を常温+帰宅後冷やして食べまして、まず我らが堪能しました。
あと、チェックが必要なので、JAの担当さんの所に持って行って1,2粒食べてもらいました。
さあお好きな粒をどうぞ、と差し出すと、真中くらいを摘まんでまるごと口に入れ「美味し~い」と目を細めて言ってくれたのでホっとしました。
いよいよ本格的に瀬戸の季節がやってきます♪
色々食べ方はあるけれど、私はシンプルに、『冷蔵庫で冷やして食べる』が一番好き。
甘いものは普通、冷めたくすると甘味が少し減じて感じられるものですが、瀬戸は冷やすと、逆に増す、と言うか際立つような気がします。
明日からまた慌ただしくなるので、夫はもうコテ(*_ _)。o○。です。
これでJAに持っていったら「可愛い☆」と言われちゃった♪

2016/09/06 Tue 晴ときどき曇 多大に反省し改善したいこと

まもなく瀬戸の出荷が始まります。
ご注文と、温かい励ましを多数いただいておりまして、本当に本当に感謝しています。誠に有難うございます。
なのに、注文システムとかデザインとか、なんか中途半端な出来で、本当にお恥ずかしい。ほぼ責任は私にありまして、穴があったら入りたい気分です。
来年は、というか、一日も早く、なんとかしたいな~と痛感しています。
情熱はじける夫は、「~を~したい」と願望を突発的に口にするので、その度にイラっとしてとりあえずサクっと対応してきたけど(お勤め時代の無茶振り上司への対処と一緒だ・・・)、ちゃんと本腰を入れてやってくるべきだったんだ・・・ときちんと向き合ってこなかった自分に反省。
本当に、すみませんでした。
明日、試し採り後に写真撮影をするので、可能な所から手直しして行きたいです。
今日は少し遠出して、離れた地域のぶどう状況を視察してきました。色々勉強になりましたので、自分の改善にも役立てたいです。
写真ってよくボケるby私

2016/09/05 Mon 雨のち曇 経営者の資質

書類作成の件で、役場の方や普及センターの先生などから指導を受けつつ作業しています。
折々感じるのは、前職では、経営というものを考えないで経営してたなーという反省。
経営以外のこと、仕事のやりがいや、お客様やパートさんの満足度を重視すべきと頑なに思いすぎて、それはそれで大事なんですが、なんだか変な風にズレていってしまったのだと今更ながら思います。
以前、農家向けの講座として「社長を考える」がテーマのものがあったのですが、社長(というか個人事業主)として大事なことはなんでしょう、を議論する時点で既に私は正しい答えを導けなかったのではと思い返しています。
書類を作るのは大変ですが、そういうことを考えられるのは良い経験になっています。
ご指導いただいている皆様には大変ご面倒をお掛けしていますが、すごく鍛えられている感じがして感謝です。
犬にも役職を与えました

2016/09/04 Sun 晴ときどき曇 畑のアイドル☆トカゲさん

先日、自宅の居間で妹犬が何かを一生懸命いじっているので見せてもらうと、可哀想な状態になったヤモリさんでした。
気の毒に・・・妹犬はその幼さと無邪気さから、手加減というものを知りません。
その後も自宅で時々ヤモリを発見しますが、妹犬に見つからぬようにと逃がしてあげています。

畑には、イモリがよく出ます。
家庭菜園ゾーンでは特に大活躍。カメムシみたいな虫を捕らえて食べるまで、存分に見させていただいたこともあります。尻尾も初めて切らせていただき感激しました。
畑で遭遇して嬉しい虫は、イモリさんくらい・・・。
もっと虫を退治してくれたら、もっと嬉しいのに。

2016/09/03 Sat 晴 台風に備える

台風の進路に当たってしまいそうなので、今日のうちに露地のビニール取りをしてしまおうということに昨夜までは、なっていました。
ところが今朝、天気予報を調べて夫が、岡山に来るまでに台風はそこそこ弱くなるだろうから、ビニール取りはしなくてもいいやと主張。
どのみち、ビニール取りを今日一日で終了するのは大変困難だったし、安心して置ける置き場がないという問題点もあったので私も快諾。
その代り、今日は、イザという時に備えてビニール倉庫内を片づけて、剥がした露地ビニール置き場など確保しようということになりました。

ビニール倉庫は、乗用草刈り機など大型機械、農機具など置いていますが、年に一度のJA農業ゴミ廃棄日に合わせてゴミも貯蔵してしまっています。
それがどうやらマズくって、大分散らかっている状態・・・。
おまけに、建設当初はきれいに刈って耕したものの、あれから1年半。笹が内部を侵食しつつあります。
まず、小道具を置くための台を撤去して、その下から生え出していた笹を刈り、耕運機で耕しました。
その後、台を再設置して片附け。ゴミは倉庫外に置くスペースを設け、倉庫は物を置くだけの空間に改善しました。
これで、いつ露地ビニールが大量に運び込まれても大丈夫☆
夕方、これも台風に備えて、K1ハウスのビニールを留めているマイカ線を補充したりして台風対策は終了しました。
でも、台風、軽いといいな~

2016/09/02 Fri 曇 誘引ひもの切り替え

夫の先日からしている作業は、2年生苗の誘引ひもの切り替えです。
1年目、苗の誘引は、テープナーを使用していました。枝をワイヤー(番線)に結びつけるのは、光分解テープで、比較的弱いものでした。
2年目の今年、枝も太くなりつつあるので、7月までは去年同様テープナーで留めていたのを、耐久性を鑑みて、本格的にマイカ線に切り替えることにしたのです。
そういう作業を、安芸クィーンの収穫が細々になったあたりから夫はしていました。(私はその他の作業をしていた)
最近、台風もヒト事でないし、夫の作業を急ごうということになって、私も一緒に行っています。
枝が太ることを考慮して、マイカ線は緩めに縛っています。
今までテープでキツ目に縛り付けられていた枝が解放される瞬間は、枝の安堵の吐息が聞こえてくるようで、樹に親近感を覚えます。
でもまだまだ終わらない・・・。そして台風12号が近づいてくるという予報が。焦る私達。

2016/09/01 Thu 晴 ピオーネGET!

収穫のない最近の私たちの生活パターン。
早々と起床した夫が二人分の簡単な朝食を用意。
私は低血圧で寝起きが悪いのでノロノロ食べている間に、夫出勤。
午前、夫は農作業(瀬戸の手入れ、苗木の誘引) 私は家事→畑へ。昼食は作業場で取って、その後夕方まで農作業。

というわけで、昼に作業場に到着した私が目撃したのは、1房のピオーネでした。
ピオだ!! 誰かくれたのね♪
夫に訊くと、勝央町の有力者・Sさんが来訪され、ご自身の育てられたピオーネを1房下さったそうなのです。
うち今年ピオーネないから、すっごい嬉しい! あっても嬉しいケド!!
去年はそれはもうイヤになるほど食べたぶどうですが、今年は経営のこととか考えて、味見程度に済ませています。
なので、まだ全然ぶどう食べられます! ぶどうのキャパ、エンプティ~☆
その証拠に、お昼のデザートにこのピオーネ1房ペロリでした。
ピオはやっぱピオの味がして、美味しいな~。ところで、瀬戸もほぼ毎日味見していて、瀬戸の味がしてる~と感激です。でも夫が3粒くらいしかくれません。