夫の桃(清水白桃)をとうとう収穫しました。
2年目の樹なので、出来はそうでもありませんが、茨城時代のマンションの庭に植えていた桃よりずっと良い樹に育ちました♪ やっぱ土って大事。
まだ全然小さいのですが、市場も清水白桃から白麗へと移りつつあり、うちのも収穫しようかーということになりました。
ちょっと固めですが、先日桃農家宅で教わってきたシロップ漬けにするには、むしろ固い方が好ましいとのことです。来月、夫の母が来た時に、お出しできればいいのですが。
この後、桃の樹の夏剪定をするそうです。
小ぶりで固いけど、何故かあまり病気になってない・・・来年も、良い実をつけてほしいものです。
2016/07/30 Sat 晴のちスコール 勝央町スイーツまつり:桃編
両親と姉と甥が来るのに合わせ、ちょうど勝央町スイーツまつり(桃編)が開催されるので、食べさせようと思って前売りチケットを購入しておりました。
けれど日程中、結構忙しくて、食べる機会を設けられませんでした。
そこで本日、黒土畑で作業して、豊久田ハウスへ移動する途中にあるノースヴィレッジ内のショップで食べていこうと立ち寄りましたが。
まさかの知人の奥様に遭遇してしまう。サボってるんじゃないのです! 息抜きです! 栄養補給!
甘いモノ好き夫婦なので、嬉々として取り組んでいるのは事実ですが・・・。
ヴィレッジ内ショップ・きんとくん家で食べた“ももまるごとパフェ”。目っ茶桃ワールドで美味しかった~♪ 幸せだ~☆
前売りチケットは300円券が4枚綴りになったものを1000円で発売。200円お得です。
700枚限定で販売していたので、早々2枚購入しておりました。
本来、観光向けと思われるので、遠慮して去年は買いませんでしたが、今年はうちに来る遠方の客向けだからヨシと自分の中で納得して買ったのです。
本日お会計時にお店の方から、まだチケットあるから買う? とおっしゃっていただきました。
えーまだ残ってるんだ~♪ と1枚補充してしまいましたが、町関係者が自分のために買っちゃダメだよね、本来は。
残ってたからいいじゃん、と言い訳していますが、お得な観光資源を内部消化した事実は変わりません。
もっと売れてイイと思います! PRが足りないのかなぁ。9月のぶどう編にもご利用できてすっごくお得なのに~。もったいない!
けれど日程中、結構忙しくて、食べる機会を設けられませんでした。
そこで本日、黒土畑で作業して、豊久田ハウスへ移動する途中にあるノースヴィレッジ内のショップで食べていこうと立ち寄りましたが。
まさかの知人の奥様に遭遇してしまう。サボってるんじゃないのです! 息抜きです! 栄養補給!
甘いモノ好き夫婦なので、嬉々として取り組んでいるのは事実ですが・・・。
ヴィレッジ内ショップ・きんとくん家で食べた“ももまるごとパフェ”。目っ茶桃ワールドで美味しかった~♪ 幸せだ~☆
前売りチケットは300円券が4枚綴りになったものを1000円で発売。200円お得です。
700枚限定で販売していたので、早々2枚購入しておりました。
本来、観光向けと思われるので、遠慮して去年は買いませんでしたが、今年はうちに来る遠方の客向けだからヨシと自分の中で納得して買ったのです。
本日お会計時にお店の方から、まだチケットあるから買う? とおっしゃっていただきました。
えーまだ残ってるんだ~♪ と1枚補充してしまいましたが、町関係者が自分のために買っちゃダメだよね、本来は。
残ってたからいいじゃん、と言い訳していますが、お得な観光資源を内部消化した事実は変わりません。
もっと売れてイイと思います! PRが足りないのかなぁ。9月のぶどう編にもご利用できてすっごくお得なのに~。もったいない!
2016/07/29 Fri 晴 そして2人と2匹が残る
来賓のわが一族は東京(都下)に帰還しました。
夕方から、いつものように犬も一緒に畑へ行き作業しました。
私の両親と姉は沖縄生まれですが、私は東京(都下)生まれの東京(都下)育ち。大学以降は幾つかの地方で生活しましたが、その中でも中国地方は最西です。
おそらくこの地に骨を埋めるのかと思います。そう思うと、遠くに来たのかもと感じます。
今願うのは、夫のブドウが上手くいくこと。そして、私が寂しがり屋の夫より長生きしなくてはということ。
2人と2匹で労わり合って、頑張っていこうとあらためて思いました。
夕方から、いつものように犬も一緒に畑へ行き作業しました。
私の両親と姉は沖縄生まれですが、私は東京(都下)生まれの東京(都下)育ち。大学以降は幾つかの地方で生活しましたが、その中でも中国地方は最西です。
おそらくこの地に骨を埋めるのかと思います。そう思うと、遠くに来たのかもと感じます。
今願うのは、夫のブドウが上手くいくこと。そして、私が寂しがり屋の夫より長生きしなくてはということ。
2人と2匹で労わり合って、頑張っていこうとあらためて思いました。
2016/07/28 Thu 曇ときどき晴 一族視察で勝央の魅力を知る
親と姉と甥sの我が農園・二葉ファーム視察の日でした。
視察もいいのですが、お子ちゃま方もいらっしゃるので、近くのノース・ヴィレッジへ連れて行く。
広大な自然とアトラクションが素敵なゾーンなのですが、犬は侵入不可のため、私達はあまり詳しくありません。
そのため、子連れで訪問した今日初めて、ここの魅力を存分に味わいました。
ハイジのブランコの存在は知っていたのですが、水上の玩具・ウォーターロールの楽しさや、アスレチックゾーンのロング滑り台は全く知りませんでした!
特に、ロング滑り台は大人でも楽しい! でも、子供が居なくて大人だけだとちょっと乗れないかも!(恥ずかしくて)
池に関しては、鳥と鯉が喜ぶので、あらかじめ家から食パンを持参すると良いと学びました。
視察もいいのですが、お子ちゃま方もいらっしゃるので、近くのノース・ヴィレッジへ連れて行く。
広大な自然とアトラクションが素敵なゾーンなのですが、犬は侵入不可のため、私達はあまり詳しくありません。
そのため、子連れで訪問した今日初めて、ここの魅力を存分に味わいました。
ハイジのブランコの存在は知っていたのですが、水上の玩具・ウォーターロールの楽しさや、アスレチックゾーンのロング滑り台は全く知りませんでした!
特に、ロング滑り台は大人でも楽しい! でも、子供が居なくて大人だけだとちょっと乗れないかも!(恥ずかしくて)
池に関しては、鳥と鯉が喜ぶので、あらかじめ家から食パンを持参すると良いと学びました。
![]() |
農業のことあまり触れてませんが、じっくり視察しました |
2016/07/27 Wed 晴 果樹各論⑤
午前は農大で講義だったのですが、大事件が勃発していました。
高貴なお方が農大を午後にご訪問されるというのです。視察です。
前もって聞いていて、NETでも確認していたのですが、農大というか農大のある赤磐市全体が浮き立っているように感じました。それとも浮き立っていたのは私なのか。
とりあえず、私達生徒は、授業が終わったらとっとと帰るように言い渡される。
時間があったら、夕方まで赤磐市周辺に待機して、高貴なお方の往来を旗を振って歓迎しても良かったのですが、私は用事がありました。
実家の両親と姉と甥が、うちの視察にやってくるので、岡山駅まで迎えに行くのです。
岡山駅まで夫の運転する車で行って、それから県北へ戻りましたが、岡山市内の国道でも、ガードマンや警察官や旗を持つ人々の姿を確認することができました。
なんという奇遇か、我が親族は、高貴なお方と滞在日程がばっちり合致しています。
我が親族の明日の予定は、うちの農園視察です。
高貴なお方が農大を午後にご訪問されるというのです。視察です。
前もって聞いていて、NETでも確認していたのですが、農大というか農大のある赤磐市全体が浮き立っているように感じました。それとも浮き立っていたのは私なのか。
とりあえず、私達生徒は、授業が終わったらとっとと帰るように言い渡される。
時間があったら、夕方まで赤磐市周辺に待機して、高貴なお方の往来を旗を振って歓迎しても良かったのですが、私は用事がありました。
実家の両親と姉と甥が、うちの視察にやってくるので、岡山駅まで迎えに行くのです。
岡山駅まで夫の運転する車で行って、それから県北へ戻りましたが、岡山市内の国道でも、ガードマンや警察官や旗を持つ人々の姿を確認することができました。
なんという奇遇か、我が親族は、高貴なお方と滞在日程がばっちり合致しています。
我が親族の明日の予定は、うちの農園視察です。
2016/07/26 Tue 曇ときどき雨 プレ注文開始しました
ご注文(予約)開始を来月一日からと予定して準備しておりますが、昨年ご注文いただいたお客様にはプレという形でご連絡させていただきました。
つい先日のことだったのですが、有難いことにさっそくご注文をいただいておりまして、深く感謝しております。本当に有難うございます。
少しでも気持ちが下がったりするとすぐ夫にグチったりダレったりと問題行動の多い私ですが、きちんと頑張らないといけないなと強く振起させていただきました。
そんな、いつも私のサンドバックとなってくれる夫ですが、朝起きたら夏風邪をひいてしまってました。早く治して。
先日いただいた加工用桃トレー3つ分。
2つ弱(推定14kg)はジャムに。それ以外は、果実酒とシャーベット用冷凍となりました。
め~っちゃ甘い♪ 桃農家Oさん、有難うございます!
つい先日のことだったのですが、有難いことにさっそくご注文をいただいておりまして、深く感謝しております。本当に有難うございます。
少しでも気持ちが下がったりするとすぐ夫にグチったりダレったりと問題行動の多い私ですが、きちんと頑張らないといけないなと強く振起させていただきました。
そんな、いつも私のサンドバックとなってくれる夫ですが、朝起きたら夏風邪をひいてしまってました。早く治して。
先日いただいた加工用桃トレー3つ分。
2つ弱(推定14kg)はジャムに。それ以外は、果実酒とシャーベット用冷凍となりました。
め~っちゃ甘い♪ 桃農家Oさん、有難うございます!
2016/07/25 Mon 雨ときどき曇 今年もカラスにやられてしまう
昨日、夫が発見してしまったのですが、安芸クィーン2房、カラスにやられてしまいました・・・。
えっ、どうして? あんなに執拗に網を張ったのに!
そう。大きな入口には、執拗に網を張って防除したのです。去年はそれで事足りましたが。
今年、彼らは逆境に負けずグレードアップしてしまいました。
別の位置の網に穴の開いているいる所があって、不安要素ではあったのですが、よもや賢いヤツらでも所詮鳥族と高をくくってしまっていました。
そこから、入った。間違いない(安芸の赤い皮が散らばっていた)。
応急処置として、テグスを狭い間隔で張りました。多分、もう大丈夫・・・。
それにしても、すごくショック。来年は全力で、完璧な防衛網を築くと誓いました。
えっ、どうして? あんなに執拗に網を張ったのに!
そう。大きな入口には、執拗に網を張って防除したのです。去年はそれで事足りましたが。
今年、彼らは逆境に負けずグレードアップしてしまいました。
別の位置の網に穴の開いているいる所があって、不安要素ではあったのですが、よもや賢いヤツらでも所詮鳥族と高をくくってしまっていました。
そこから、入った。間違いない(安芸の赤い皮が散らばっていた)。
応急処置として、テグスを狭い間隔で張りました。多分、もう大丈夫・・・。
それにしても、すごくショック。来年は全力で、完璧な防衛網を築くと誓いました。
![]() |
バカです、すみませんごめんなさい・・・ |
登録:
投稿 (Atom)