2018/09/30 Sun 台風 ボッコジュース

溜まったぶどうでジュースを作っていると夫に、「種類関係ナシぶどうジュースなの」と訊かれてそうですと答える。
面倒なので、ピオーネジュース、瀬戸ジュース、みたいにしないで、あるものなんでも放り込んでいます。
こういう風にジュースを作る時はいつも、ボッコちゃんのことを思い出します。

星新一の有名な作品なので語るのもアレなのですが、飲み屋の主人がアルバイトの女の子代わりに置いた人間そっくりロボット・ボッコちゃんの話です。
ボッコちゃんは人間の女の子と思われているので、お客さんから代わるがわるお酒を奢ってもらっています。
主人は、ボッコちゃんの体内(?)にお酒が溜まるとそっと抜き出して、お酒を再利用(お客さんに出す)するのです。
名作ではあるのですが、初めてこの話を読んだ子供の時ですら、お酒ってビールとかウイスキーとかブランデーとか色々あるのに、ボッコちゃんの中でごちゃ混ぜになってないの? と不思議でした。
成人してからも折に触れ蘇る疑問で、“昔のバーとかは一種類のお酒しか扱っていなかった”説で納得しています。

と言うわけで、“ぶどうなんでもジュース”を作るたびボッコちゃんのことを思い出すので、私のジュースはボッコジュースだなと思うのでした。

2018/09/29 Sat 雨 また台風対策

もう今年の自然災害の多さには気が重くなります。
というわけで台風対策をして、明日はずっと家に籠りそうなので、ダメぶどう加工に当てるための準備も今日の仕事でした。
土壌が緩くなると不安になる箇所が畑のいくつかにあるので、大雨が怖いです。
農業をするまでは台風はそれ程大きな問題ではなく、気に留めるのは電車の運行くらいだったのですが。
畑だけでなく、自宅の後ろもちょっと怪しいように思うのですが夫は全然大丈夫と主張します。
ホントかな。
一度しか来ていないうちの親や知人すらも、7月の豪雨の時は大丈夫かと気にしてくれたのですが。
何事も起こりませんように・・・。

2018/09/28 Fri 晴 近況:収穫仕舞い

例年ならあと10日は持つはずのぶどうが、彼岸を過ぎていきなり外観が悪くなり出しました。
それも、色がくすみ出したな-と思った翌日にいきなり悪化し、その次の日は確実に悪化の一途を辿っているという急激なものでした。
というわけで、今年はもうぶどうはお仕舞いです。
今、撤収作業中。これはあと10日くらいかかる予定です。
ショックでないと言えば嘘になりますが、収穫開始から超バタバタしていたので、急な幕引きに呆気に取られている状態。
おまけに台風も来るというので、色んなことがゴチャゴチャになっています。
犬達は、そろそろぶどう中心の生活が終わると察してきたのか、どことなく嬉しそうかも・・・。

2018/09/25 Tue 晴 草刈りと犬と

夫が黒土圃場の草刈りをしてくれました。
ようやく、犬sが圃場内を駆け巡ることができます。
うちの犬sはお座敷犬様で、雑草がはびこり出した頃から、圃場へガンとして足を踏み入れなくなってしまいました。
人間様だって、頑張って入っているのに・・・。
背丈が違うから仕方ないと思う反面、“獣道”は誰が作るのだと問い質したくなります。
今年はいつもより早くに、うちのぶどうシーズンは終了しそうです。
5月からこっちの、弾けたような生活スタイルも、ようやく終わりを迎えます・・・。

2018/09/24 Mon 曇のち雨 疲れでしょうか

寝ている間に掛け布団がどっかいっちゃったためか、今日は風邪っぽい。
夫がそれを見て、「疲れが溜まってるんだろうよ」と。そうかもしれません。
一方の夫も、疲れて夕食後にはバタンキュー。
遊びを期待していた犬sも、片方は寄り添い、もう片方は上に乗って一緒に寝ています。
大分落ち着いたので、夫は明日は草刈り(ようやく)と礼肥をする予定です。
私は変わらず、ぶどうをラッピング。
一昨日だっけか、左手の筋が痛くて、腱鞘炎かと焦りましたがまさかねぇ。(治った)

2018/09/23 Sun 晴 陽の下の自宅にて

町内会の草刈りがあるので、久しぶりに陽のある時間に自宅に居りました。
田舎の町内会の草刈りというと、刈払機が登場したり、一大作業のようなイメージがありましてそれはストライクに正しいのですが、うちの町内会に関してはそうではありません。
年2回ある草刈りでもとりわけ、9月の草刈りは、殆どすることがない。
今日も、開始から15分で解散になりましたが、内訳。
 開始~5分:ちょっと掃いたり落ち葉を集めたりする
  ~10分:立ち止まって雑談開始
  ~15分:お茶配って終了
でも、うち以外の町内草刈りを見ると、それこそ刈払機出動したり、真剣にやっています。
どうしてこの町内会の草刈り作業は軽いのか?
なんか、外注しているらしいです。ホント、素晴らしい。
こんな画期的な田舎もあるのだと、世間にもっと知ってほしい。引っ越して良かった。

久しぶりに陽の光の下近所を眺めたら、小さなポールみたいなキノコが生えていました。
初め、オブジェかと思った。前長30センチくらいかな? 初めて見ました。

2018/09/22 Sat 晴 この広大な夜空の下

夜もぶどうのラッピング。
夫が、直売所で誰に会ったとか聞いているとデジャヴュ。
いつも同じようなぶどう農家の方々に遭遇しているんだな-。生活サイクルが似ているのかも。
岡山県北だけでない、日本各地のぶどう農家がこの広大な夜空の下、せっせとぶどうを袋に詰めているのかと思うと、壮大な農業の運命(さだめ)を感ぜずにはいられませんでした。
と言うか、すごく眠い。あと、事務作業溜めちゃってるので、それやったら寝よう。


にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜農家へ
にほんブログ村

2018/09/21 Fri 雨 メカニカル

実は今年、キャッシャーを買いました。レジスター。
隠れ家的我が直売所(圃場)に来て下さるお客様に、レシートをお渡ししたくて。
私がレシート大好きオバサンなので、レシートを渡さないことに後ろめたさを感じていたのです。
収穫シーズン直前に、一回だけ取説眺めながらやってみて、それっきり。
いきなり忙しくなったので、練習を繰り返す暇がありませんでした・・・。
なので、今シーズン無事にレシートを打ち出せたのは3回だけ(多分まぐれ)。
でも皆さん、初めから期待して下さっていないためか、「いいよ」とおっしゃって下さって甘えていました。
高校の時、短期だけどレジバイトをしたことがあったためか、レジなんて簡単だと思い込んでしまっていました。
すみません! 目っ茶難しくて、奥が深いです!
あと、取説がヘンに難しい。“できるシリーズ”で解説書を出してくれないかなぁ。

2018/09/19 Wed 晴 カレーで健康に

疲れた体をスパイスで鞭打とうと、津山の国分寺交差点角にオープンしたばかりの“ナマステ・ガネーシャ”に行ってきました。
津山にはここよりもっと西方向にも系列店舗があるのですが、なんか西側ってそうよく行かないので、通勤路途中のここに出来てくれて嬉し-♪
最近、食欲がなくて、分かっちゃいるけど好きな物しか食べない生活になっているので、しっかりしないと・・・。
夫は、意識してサラダとか魚とか食べています。偉い。
飲食店ではないけれど、最近無印のレトルトカレー(お店級の味)も食べていない・・・。
のんびりしたい・・・。

2018/09/17 Mon 曇 恐怖の無限ループと農業の自動化について

朝、夫がぶどうを大量に収穫してきます。
それをえんえんとラッピング。合間に箱作成、納品など。深夜に事務処理。
そして朝が来て、夫がぶどうを収穫・・・・
エンドレスの無限ループだ!!

TVや新聞から遠ざかっているので(見る時間がない)、世の中の動きがまるで分かりません。
それもこれも、このぶどうを包む処理に時間がかかるから!
この、前近代的な家内制手工業はどうにかしたほうがいいよ、日本の農業の未来のために!
そこで私は考えました。
“自動ぶどうラッピング装置”
ぶどうを差し込むと、瞬時にラッピングしてくれるのです。ヒトは、ブドウを差し込むだけ。
大きな工場用は、ベルトコンベア式がいいかもしれません。
夫に熱く語ると、「ぶどう、潰れない?」と疑念。
いや、豆腐工場とかもあるのだろうから、技術の力で絶対なんとかなると思います。開発して!

2018/09/15 Sat 雨 扱いが違う!

作業場で夫と黙々とぶどうを包んでいて(エンドレス)、急に猛烈に喉の渇きを覚えたので「お茶ない?」と尋ねるとなくなったそうなので、近くのコンビニに買いにいきました。
1リットル紙パック入り緑茶と、200g弱の飲むヨーグルト2パックをレジに持って行きました。
その時の私の服装。Tシャツ、モンペ、長靴。首には手拭い。
レジの小父さんに、「ストロー要りますか」と訊かれました。
ストロー? 飲むヨーグルトって伸縮タイプの物が取り付けてなかったっけ。
と、確認のため商品をジロジロ眺めたら
「いえ、こっちに使うストロー」
と1リットル紙パックを指しました。
帰って夫に、女子(私)が1リットル紙パックをストローでゴクゴク飲むと思ったのかねぇと話すと、そういう扱いされるようになったんだよ・・・と教えてくれました。
えーなにソレ!
そういえば、30代前半会社員の頃は、コンビニで500mlペットボトルを買うといちいちストローをくれたものでした。
ストロー要らないけどさ(環境問題あるし)、同じストローでも扱いが違わないかい?

2018/09/13 Thu 雨 ぶどう農家だけの味

クイーンニーナは、なんか青りんごの味か匂いがするという話を聞いたことがあります。
分からない。
そう思ってきました。そして今も、フツーのニーナに関しては、分からない。
敏感で、感性を持たれた方には分かるのだろうと思います。私はダメだ。

しかし、ニーナ2年目にして気付いたのは、赤くならない緑の粒は、青りんごの味がする!
しかも、目っ茶おいしい青りんご☆
そして、食感も、なんだかモチモチしていて好感触なのです。

お陰で、ニーナの作業をしていて青い粒を見つけると心が躍ります。
当然、緑の粒なんてお客様にはお出しするわけないので、全くもってぶどう農家の特権です。
赤く色の付いた粒も美味しいのだけど、さんざ甘いぶどうを食べ尽くして疲れ切った舌には清々しい清涼剤のように心地よいのです・・・。

2018/09/12 Wed 曇ときどき小雨 シャイン三昧

今年もシャインマスカットの最盛期がやってきました。
シャイン。美味しいです。甘いです。
私にはちょっと甘すぎて、1房ペロリは難しいです・・・。
そんなに食べなければいいのですが、味見のために食べなくてはならないのです。
もちろん、1房ペロリはないのですが、一日に食べた粒の累計は結構な量になっている予感。
夫を見て、こんなに丸かったかなこの人、とぼんやり思う日々ですが、ひょっとして私も同じく見られているのかも・・・。

2018/09/11 Tue 晴 虫ばなし~夫編

自宅の後ろと横はうっそうと茂っていて、自宅並びに他に数軒建っているのですが、皆さん口々に言ったのが
「ムカデが家に入ってくるから注意」
なんでも、布団を敷いて寝ていたら、布団に入ってくることもザラなんだそうです。

朝起きると、夫が「薬ない、薬ない」と喚きながらウロウロしていて、しばらくぼんやり眺めていました。
虫刺されのストロングな薬ない、と言っているらしいと気付いて、どうしたかと尋ねると「ムカデ」と答えました。
布団で寝ていたら首の辺りをチョコチョコするので手をやったら、刺されたそうです。
小さいムカデで、もう退治したそうですが、刺された所が痛痒いのだって。
薬を塗ってしばらくしたら落ち着いたそうですが、ちょっと長めに腫れていました。
自宅の中でムカデ、実は私も今夏2匹退治しています。
片方は小さいムカデで、妹犬が怯えて鼻水を垂らしながら威嚇していたのを、代わって退治してあげました。
犬にとっても、あの姿は忌まわしいのだと思われます。

2018/09/10 Mon 雨のち晴 虫ばなし~私編

昨日、多分作業場(室内)で作業中に蚊かなんか(不明)に刺されたようです。
初めは小さかったのに、だんだん腫れてきて、今朝などビニール手袋に手を通すとその指だけぱっつんぱっつんになる有様。
昨夜からは、ちょっとストロングな虫刺され薬を塗っているのですが、時間を追うにつれ太くなる一方です。どうなるのかなこの先。
薬のせいか痒くはないのですが、不格好になっていく指に笑みが隠せません。
指輪している指でなくて良かった-。


にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜農家へ
にほんブログ村

2018/09/09 Sun 雨 ぶどう祭り

勝央町のぶどう祭りがありまして、私は午前にお手伝いに行ってきました。
昨日から断続的な雨で、昨夜から勢いが増しているようだったのですが、幸い警報が発令していないということもあって決行。
お客さんは来ないのではと思ったのですが、意外にたくさんいらして下さいました。
お昼は、たくさんの美味しそうな出店で調達しようかと思ったのですが、雨を思うと億劫で実現せず。
私の情熱はそんなものだったのか・・・。

2018/09/08 Sat 雨 二駆を救え

作業場で働いていると、ついさっきここを出て豊久田の圃場に行った夫から電話がかかってきました。
夫が乗っていった、二駆のコンパクトカーがぬかるみにハマってしまったのだそうです。
アルミラダーを荷台に載せて、軽トラで現場に向かいます。
ラダーを問題のエリアに敷いて、私が運転席でアクセル全開でバックして、夫がフロントから押したら脱することができました。
助かりました。
ところでこのコンパクトカー。私達が関東で同居し始めた頃に買ったものです。
関東に居る頃は良かったのですが、ここで準農耕車として利用するには不都合な点が多いです。
おまけに軽い障害が複数出てきているので、これはチェンジの時期かなと思ってはいたのですが、やはり。
二駆は弱い。
と痛感してしまいました・・・。
別れの時が、今来る・・・。(でも想い出も多いのです)

2018/09/07 Fri 曇ときどき雨 虫が・・・

最近、小さい虫が多くなったような気がします。
油断すると入ってくるので、追い出すのが面倒。
それは、気温が下がって皆にとって過ごしやすくなってきているからなのですね。
そして、4年目の夏を迎えてさすがの私にも分かってきたのは、コンポストは8月の終わりからがデンジャーゾーンになるということ。
そろそろコンポストの蓋を開けるのに勇気が必要になってきます。
秋よ・・・。

2018/09/06 Thu 曇 おやつ

朝食が早いので、正午より前に小腹が空きます。
夫には耐えがたいようなので、なんかおやつを食べたりします。
今日も、ちょっとした菓子パンなど鞄に忍ばせておいたのですが。
なんか目茶忙しくて、夫は存在すら忘れてしまっていました。珍しい!
実は私も忘れてて、さっき思い出しました。大丈夫かな、腐らないといいな。
明日も忙しくなるようなので、忘れそう。夫がみるみる痩せたらどうしよう。

2018/09/05 Wed 晴 リアルとべバッタ

とべバッタ。という、絵本があります。
荒々しいタッチのイラストが、バッタの生命力と力強さを印象付けてくれる快作です。バッタに好感すら抱く。
そんなバッタは圃場によく居ますが、今日の夕方、私の車の窓ガラスに貼り付いていました。
数日前も全く同じことがありました。
その時は、故郷を離れるとアレだろと優しさから私が離れるように促したのですが、ガンとして動かない。
こっちも都合があるので、仕方なく車を動かしたら、それでも窓に貼り付いたまま。
しかし風圧がキツイのか、途中からジリジリ移動してドアバイザーの内側に滑り込み、事なきを得ているようでした。
結局、その時のバッタは自宅まで付いてきました。その先は知りませんが、翌朝はもう居ませんでした。

そして今日のバッタも貼り付いたまま。
最大時速60キロの風速にも負けず、しかも今日のバッタはドアバイザーを知る由もなくひたすら耐えていました。
途中、ドラッグストアに立ち寄ったのですが、私が戻ってくるまで大人しく待っていて、その後自宅へ。
先日のバッタの縁者ではないだろうか・・・。

2018/09/04 Tue 曇のち台風 台風について

他地域の大きな被害状況をニュースで見るとなんとも言えないのですが、多分こちらは思ったほどの被害ではなかったかもしれません。
今の段階では、よく分からない・・・。
午前こそ早朝から圃場に行ったのですが、雨が激しくなる前に自宅に戻って、溜まったイチジクやぶどうの加工のため台所に籠った後、少しのつもりで仮眠していたら目覚めた時には全て終わっていました。
犬達は(特に妹犬)、私達が居て安心だったのか大人しかったので、屋外の様子がどうだったかよく分かりません。
畑には、すぐ暗くなったのでまだ行っていません・・・明朝が怖いです。

2018/09/03 Mon 晴 恐怖の広戸風

非常に強い台風が近づいていて不安の種は尽きませんが、我々が最も気にしているのは広戸風です。
台風の時に発生することがある、この地域の局地風で、農作物はもちろん住宅などにも大きな被害をもたらします。
我々は去年、初めて遭遇しました。露地ビニールを大半ヤラれた。
その他、去年の広戸風では周囲から色んな被害を聞きました。グリーンヒルズの大木が倒れたりもしていました。
一日圃場で過ごして、夜に自宅に帰ってきましたが、そういえば家の台風対策は何もしていません・・・。
家周りは明朝に確認するとして、食料が大丈夫じゃないかも。
ただ、ぶどうはふんだんにあるので、イザとなったらエンドレスでぶどうを食べて過ごします。

2018/09/02 Sun 晴 心配

キョーレツな台風が近づいていて、ただただ心配・・・。
明日はひたすら、台風対策することになりました。
ぶどうを収穫しない日なんで久しぶりかも。
でも、いつも以上に明日は大変そうです。今年は色々あります・・・。

2018/09/01 Sat 晴 戦う私

朝家を出る時、ちょっと困ったことになりました。
先に夫がオートマ車で出て、その後私がマニュアルの軽トラを使うことになったのです。
その軽トラが、家からちょっと出にくい風に停めてあったのです。
こういう配置から軽トラを出したことが、私にはない・・・。
まぁでも、時間を掛ければ出られるので、ゆっくりやろうと腹をくくりました。
急な坂道に差し掛かりかねないバックなので、四駆にして慎重に後退するのですが、前に溝があったり後ろが不安だったり。
あと、四駆でバックに私が慣れていなくて、私は四駆だとエンストしやすいので、そちらにも気を遣います。
でも、時間を掛ければ出来ないことはない。だから、慌てずやろう。
そのはずだったのですが、うちの軽トラは農耕仕様で、ギアをRにすると、ピーピー甲高い汽笛を鳴らしてくれます。
それが、うるさいのです。
慎重にやればやるほど、ピーピーが高らかに近所中に鳴り響いて、気が気でありません。
あまりのうるささに、土曜だしご近所のジェントルマンが「何事だ」と出てきちゃって、「いやー車、出せないんですよぉ」なんて恥ずかしすぎます。
なんとか時間を切り上げて、軽トラを出すことができました。
あのピーピー音、オフにすることできないのかなぁ。