2017/12/30 Sat 晴 青空だ!

今日、久々にメチャ晴れてた・青空だ!
午前中は家のことをしたので、布団も干せたし、日光浴大好きな兄犬を思う存分天日干しして、大満足の呻きをいただきました☆
午後は圃場に行ったので、犬も駆け回れたのですが、暖かい日差しの下楽しそうな彼らを見て、なんとも言えない歓喜に包まれます。
早いもので、岡山に来て3年になります。
以前は、つくば地域の新興住宅地のマンション1Fで便利な生活を送っていたので、特に兄犬には申し訳なかったかもと思うことが何度もありました。
特に彼は人ではないから言葉にして不平を表せないので、なにを思っているのだろうといつも疑念に捕らわれます。
でも、野山を夢中で駆け回る彼の姿に、少しは許してもらえるのではと、いつも救われる思いになります。
今年も、夫と犬sと自然にありがとうと、痛感できた良い日和でした。

2017/12/29 Fri 曇 黒土モグラはマイカ線を食べる夢をみるか?

露地ビニールを留めるマイカ線が、半分くらい束ねられぬままブーラブラになっていました。
ブーラブラマイカ線束ね作業は、天候に左右されず行うことができる作業なので、イザという時にと思って後回しにしていたら、半分くらい残ったままです。
ブラっててもさほど問題ないのですが、どっかにからまったりするのも良くないので束ねたいのが本音です。
このまま年を越すのもどうかということで、夫が全部束ねてくれました。
束ねながら気付いたそうですが、ぶら下がったマイカ線の先に齧った痕のあるものがいくつかありました。
「モグラだよ」
なんでそうなるんだろう・・・。モグラってグラサンするほど光が苦手だから外に出ないのでは。
「夜に齧ってるんだよ。モグラの穴が時々あるから」
モグラの穴は第3畑に幾つかありますが、ぶどう圃場にはありません。
マイカ線を齧るのはフツーはタヌキですが、黒土にはいないので、私はイタチだと思う。
いずれにしろ、もう全部束ねたので、これ以上齧られないはずです。

2017/12/28 Thu 曇 まだ仕事納めない

ギリギリぶどうシーズン後作業が完了したものの、畑の整備とかハウスの修繕とかやらなくちゃいけないことはたくさんあるので、可能な限り作業を進めて年末を迎えようとしています。
けど、大掃除とかやらなきゃいけない家事もあるので、今日は二手に分かれて夫のみ畑へ。私はとりあえず障子の張り替えからします。
早いもので、津山のこの昭和ハウスに住んで2年を超えました。
さすがに、障子の全張り替えをせずにはいられない状態なので、約30年振りに(実家以来)挑むことに。
昔より障子張りに便利な器具は出ているし、ちょちょい~でできるだろうと思っていたら甘かった。
取組人員も少ないし(私一人)、障子の数が実家の倍以上(欄間も合わせて12枚)。
終わりませんでした・・・。他に換気扇の掃除等したかったのに・・・。
明日は作業場の片付けをしたかったのですが、無理そうです。多分、大晦日も働く。
寝顔に癒されます

2017/12/27 Wed 曇ときどき小雪 堆肥撒き終了

小雪が時折ちらつく中、ようやく堆肥撒きを終えることができました。
年内に終わればいいやと思っていたので、まだ日が残っていると欲が出てきます。明日は別のことができる~☆
昨日も同じくらい寒くて、犬sは昨日は出勤して楽しそうだったのですが、今日は体力を鑑みて自宅待機してもらいました。
夕方の帰宅後、犬の設備について意見の相違が生じ、あまりないことですが夫と言い合いになりました。
犬のこととなると私も譲りません。兄犬の名をはさみつつ夫に抗議していると、コタツの中で肝心の兄犬が急にえずき始めました。
慌てて覗き込んで快方すると、胃液を吐き出して辛そうです。すごく心配。
でもその後、いつも通りの食欲で夕ご飯を食べたし以降も普通なので、大丈夫そう。
ひょっとして、彼なりに喧嘩を止めようとしたのかもしれません・・・。
白いゴミみたいなのは雪です

2017/12/26 Tue 曇 年末の消費活動

年の瀬なので、冷蔵庫の片付けもしたくなります。
台風が来る前に撤収したうちのりんご(赤くなっていない)。
酸味が高くて生食はキツかったので、砂糖漬けにしておきました。
先日、市販のパイシートで、マックのアップルパイ風に作ってみましたが、なんか違う。
多分、パイシートが豪華すぎて、庶民派な感じの仕上がりをイメージしていたのに浮いてしまったのです。
まだ砂糖漬けが残っていたので、次は久しぶりにパイ生地から作ろうと思っていたのですが、パイシートがお安く売っていたので誘惑に負けて市販パイシートでアップルパイを焼いてしまいました。
案の定、パイ生地が浮いていて、美味しいパイ生地をもったいないことをした・・・。
まだ冷凍庫で桃が凍っているので、今年中にジャムにしたいです・・・(あと乾燥わらび)。

2017/12/25 Mon 雨のち曇 イレブンのコーヒーで

岡山に来てから、私はよくコンビニに行くようになりました。
夫は逆だと思いますが。会社に行ってると、毎日くらいの勢いでコンビニに行くから。かつては私も。
でも、こっちに来る前数年間は会社員を辞めて自宅近くで自営だったので、コンビニに行くのは払込の時くらいでした。
で、今コンビニによく行くのは、ぶっちゃけ通勤農家だから。通勤の途中で、トイレに行きたくなって入っちゃうパターンがほとんどです。ありがとう、コンビニ!
トイレだけ借りるのはアレなんで、お菓子とかコーヒーを購入させていただきます。

というわけで、イレブンのコーヒー容器がクリスマス仕様になっているのが夫の気に入って、これで犬の帽子を作ったらラブリーなんじゃないかと振ってきました。
犬的にはイヤなんじゃないかという言葉を飲み込んで、作って、かぶっていただきました。
あつらえたかのように、ぴったりです。どうしよう。

2017/12/24 Sun 晴のち雨 お祭り

近くのJA直売所で、年末感謝祭があって、出店などあるそうなので行ってきました。
この地域のお祭りは、とにかく早く行かないと喰いっぱぐれるとさすがに学習してきたので、できるだけ早く、開店30分以内に到着しました。
お蔭で、焼きそばも、出張パン屋さんも購入できて、さらに先着無料サービスの“ぜんざい”もいただくことができました☆
正直、小豆は薄かったけど(無料なのに文句言ってゴメン)、お餅がしっかりしたのが入っていて、嬉しかった~♪
野菜も買って、お客さんが多くて気持ちが昂ってしまい、使わない物も買いそうになりました・・・。祭りはキケンだ。

モントンだけどケーキも焼いて、ちゃんと取説を見たせいか、今までで一番上手くできました。
イブが日曜だと、ウキウキします。夜は、夫とケーキを食べながら、それぞれ好きなお酒を飲みました。
子供の頃教会に行っていて、イブ近くの日曜は特別集会で大勢集まったのを、時折かすかに思い出します。
今日は、結局色々なんかやってて、でも楽しかった・・・。

2017/12/23 Sat 晴 堆肥撒き終わっていない

全土作りがようやく終了したので、まだ終わっていない豊久田エリアの堆肥撒き①を行いました。
豊久田エリアは3ヶ所に分散しているので、堆肥は2t車で持ってきてもらうのではなく、軽トラ一杯積んでもらってくるため、堆肥会社に通います。
今日では全て終わりませんでした。多分、あと4往復くらいすると思います。
犬sも連れて行ってあげましたが、堆肥会社ではもちろん車の中。
というか、ドライブスルー方式で、行って、声掛けて、指定の場所に停めて、待っているとブルドーザーで背中にドサッと乗せてくれます。
兄犬は大人しいのですが、妹犬が騒ぐので、助手席の私が諌めつつ抱っこしていたら、ブルドーザーが堆肥を落とす瞬間を後部ガラス越しに目撃したようで、目が点になっていました。
今年中に堆肥撒きは終わらせたいのだけど、肝心の堆肥会社の年内営業締めが案外早かったりして・・・と懸念して尋ねましたら、結構ギリギリまでやってくれていて有難いです。
あとは天気次第だけど、これはできたら終わらせたいな-。

2017/12/22 Fri 晴 たたり

遅れて帰宅した夫が、「やられたよ」と吐き捨てるとおでこを突き出しました。
たんこぶに、ほんのり赤みが差しています。明らかに、外傷を負っています。
理由を訊くと、安芸クイーンの祟りだそうです。
今日、夫は古い安芸クイーンを数本、とうとう切りました。
可哀想な安芸クイーン。毎年なぶられ続けた挙句(環状剥皮)、こうなってしまったのです・・・。
私も残骸を見てきましたが、物悲しさのあまり、今夜祟りに来るんじゃない、と話していました。
その後、Kハウスの修繕をしていて、思いもよらぬ惨劇にあったそうです。
今夜どころじゃない、さっそく祟ってきたのでした。
とりあえず冷えピタ貼りましたが、生で見ると結構可哀想なので、大丈夫かなぁ。

2017/12/21 Thu 晴 お昼ごはん

お昼はお弁当を持っていくのですが、「おにぎり+おかず」の構成です。
おにぎりは、以前は色々ふりかけ等試したものですが、シンプルに“ゆかり”か“わかめ”に辿り着きました。
わかめは、温ったかごはんに混ぜるヤツです。味も付いていて、私はコレがお気に入りです。
先日、いつものようにわかめをご飯にササっとふりかけ、混ぜる寸前で重大なミステイクに気付きました。
そのわかめは、ふりかけのわかめではない。味噌汁に入れる、“増えるわかめちゃん”だ!
すぐ戻そうとしたのですが、ご飯に接してしまったわかめを剥がすのは困難なので諦め、そのまま混ぜて、味付けにと“ゆかり”も加えて誤魔化しました。
夫は、全く気付きませんでした。というか、私自身も忘れてて、食べている途中で思い出しましたが違和感なかった。
どっちのわかめも同じなのかもしれない・・・。

第3畑の、以前から気になっていた邪魔な雑樹を、夫が伐採してくれました。
日陰や、害虫の原因になっていたので困っていました。あと数本、切ってもらう予定です。

2017/12/20 Wed 晴 天気が良いということを感謝して

風もない快晴の下、残された土作りをしました。あと2日くらいで終わるかな。
年末だから、家のこともしたいので、私は半々でやっています。
どちらの作業でも、天気が良いというのには感謝。犬にも日光浴させてあげたいし。
某農機具メーカー様から、今年もカレンダーが届きました。郵送で。
郵便で、届くんだ・・・。筒形状がOKと聞いたことはありましたが、自分に来たのは初めてなのでちょっと驚きました。
例年は、黒土ベースにいらして、直接手渡しして下さっていました。
多分、我らが豊久田に行ってたりで黒土ベースにいなかったので、紙で濡れると悪いから黒土の郵便受けには入れられなかったのでしょう。
しかしコレ、送料ソコソコします・・・ごめんなさい。

2017/12/19 Tue 曇ときどき雨 事務作業大詰め

天候が今一つだったので、結構デッドエンドが近づいてきた事務作業をさせていただきました。
切羽詰まらないとエンジンがかからないこの性分、本当にどうにかしなくちゃと痛感します。
夜に夫はぶどう関係の忘年会に行ってきて、先輩農家さんからデータ管理をしっかりされてらっしゃる話を伺ってきて私にコンコンと説教。
えー今年、そんなに大変そうに見えた-?とむくれる一方、確かに専用ソフトの利便性には負けるかもしれない・・・。
冬の間に、そこも見直しておかないと、今度こそ大変なことになると胸に叩き込むも、日常のゴタゴタで忘れてしまうのです・・・。
鉢植えのビワは縁側に入れています

2017/12/18 Mon 曇ときどき晴 津山の魅力をまたひとつ知る

所用で、津山市の西部・院庄に行ってきました。
我々は、津山市の東部に住んでいて、買物や行政機関は東部で済んでしまうので、西部にはごくたまにしか行きません。
たまの機会なので、オートバックスに寄ってきました。
津山のオートバックスは院庄にあります。東部にはイエローハットがあるから、津山に越してきてからイエローハットにばかり行っています。たまにはオートバックスも見たくなるのです(初・津山オートバックス)。
その、津山のオートバックスの店内で、クラシックな展示車の横にビデオが放映されているのを目撃。
ドラマ・『裸の大将』で津山が舞台の回があったそうなのです。展示車は、ドラマで使用された車なのだって!
『裸の大将』、イイねぇ。なんか年とると、安心して見られる人情ドラマが恋しくなります。
店内でずっと見ていたかったのですが、そう長居もできないので切り上げてきました。
NETで検索したら、データが出てきましたが、92年のドラマだそうです・・・。
店内で見た感じ、もっと昔かと思ったけど、92年って私は大学生じゃん、最近じゃん・・・というか、最近ではないのに最近と感じてしまう私って・・・。

2017/12/17 Sun 曇ときどき晴 生還

実は、少しだけ土づくりを終えていない個所がありまして、事情でしばらく作業していなかったのですが、先日ようやっと着手してユンボを起動させようとしたらエンジンがかかりませんでした。
一週間ほど動かしていなかったのかな。最後に動かした時は、全然フツーだったのに。
動かないユンボ。しつこくセルを回し続けると、仕舞に嫌がってクラクションを自発する始末です。
その時は諦めて、夫はなんかの部品を取り換えるかもとこぼしていましたが、今日は気が向いたのか、かかってくれました。
あとホント少しでユンボの今冬の出番は終了(かもしれない)ので、もうちょっとだけ耐えてほしいです。

2017/12/16 Sat 曇ときどき小雨 今日の山

引き続き、堆肥撒き。お蔭様で、昨日の一山は使い尽くしました。
そこで、もう一山持ってきてもらって作業続行。今日で第二畑の作業がほぼ終了しました。
それはいいのですが、新しい堆肥の山。なんだか昨日の山とは違います。
昨日、堆肥が来た時、「なんか違う」と思いました。
今日の山を見て違和感の真相に気付きました。この山がいつもの山だ。いつもの、完熟していない、ホカホカで湯気が立って、アンモニア臭キツい堆肥様だ(あと重い)。
昨日の山は、完熟により近く醗酵していたらしく、冷たく・匂わず・軽い、土のような堆肥でした。
昨日の山が、我々の知らない“本当の完熟堆肥”に近い堆肥様だったのですね・・・。
昨日と今日では、ロットが違ってしまったのかと思われます。
昨日の物のほうが正しいとは知りつつも、見慣れた物を迎えてどこか安堵している自分がいます。

2017/12/15 Fri 晴 掻き立てるもの

今冬も、堆肥がやって来ました。畑に、撒きます。
昨年は、ペレット状の堆肥を半分土に混ぜて、普通の堆肥を少な目に撒きました。
ペレットの方が楽だし土に混ぜられるしで迷ったのですが、今年は元に戻して、普通の堆肥撒きだけにすることに。
経費面が大きい理由ではありますが、あとなんかやっぱり撒かないとやった感じになれない。のかな。
とりあえず、夫は堆肥が大好き☆ 堆肥が来ると、テンションが明らかに上がります。だからかもしれない・・・。
小学生の男の子など、糞尿ネタを好きな子がいるけれど、その流れなのでしょうか。このまま老いて呆けてしまったらと、不安になります。
半日で第一畑を終了して、意外にスピーディーなのが残念そうなので、「なんなら圃場中、敷き詰めましょうか」と冗談で提案すると、目がきらりと光りました。

2017/12/14 Thu 雨のち曇 久米南町へ視察

勝央の若手ぶどうの会の企画で、久米南町へ赤系ぶどうの視察に行ってきました。
そういえば、近いけれど久米南に視察等で訪れた経験はまだありません。
場所に関しては、ぶどう仲間が以前話していたことがあり耳にしていましたが、これほどの産地とは知らなかったので、脈々と続くぶどう畑に圧倒されました。
冬場の視察は、ほとんど落葉していて寂しさもあるのですが、余分なものを脱ぎ捨てたママの圃場を拝見して得るところも意外にあります。
個人的にすごく目を惹いたのは、トンネルの頂部と頂部を結ぶ稜線以外の線が端部を除いて無いこと。
市販のトンネルを置いてないからと言えばそうなのですが、見渡す限り同様だったので、触れて良いのだろうかと戸惑いながらお伺いすると、誘引が遅くなった時に枝が余計なところに絡んだりの恐れが無いというメリットがあるそうです。でも、最近はフツーのトンネルの使用も増えてきたそうです。
あと、冬場の処理とか、近い地域でも、ちょっとちょっと異なる作業内容があったりして、勉強になりました。
小高い場所なので、眺めが良くてステキだったのですが、寒くてあまり良い写真がとれませんでした・・・残念。

2017/12/13 Wed 曇のち雪 祝・50

夫の誕生日です。今年は、生誕半世紀。大台に乗りました。本人曰く、ここが折り返しであと50年だそうです。
生誕半世紀なので、頑張ってケーキにデコレーションを施しました。
クリームの絞り袋を使ったのなんて、本気で小学生の時以来です。
当時は、ビニール袋と金属製のクチで絞り袋を作ったものですが、最近は市販のホイップが添付して販売していて便利☆
あんまり楽しくて調子に乗って絞り出していたら、盛り過ぎてエラいことになってきました。

夫は今日は、ソリマチの講習会でした。
会計処理は私がしていますが、どういう操作体系なのか知っておいてもらいたいし、決算を自分で自由に見られたほうがいいからと行ってきました。
先生方のお蔭で、充分理解して終了できたようです。
でも、レシートの整理に代表される細々した作業は好きでないから、今後も私がメインで会計を続けていくのでしょう。

2017/12/12 Tue 曇 念願の装置

遠出して、別の産地を見学。
夏や秋に訪れたこともありますが、この時期は初めてで、実の終わったぶどう樹をまた違う印象で眺めることができました。
こちらの農家の店に入ってみると、岡山とはちょっと違った商品が置いてあり、物欲をそそります。
そこで、私は、この神のような装置に出会ってしまったのです。
磁石を腕時計のように手首に巻いて使用する装置。ハサミのホルダーです。
「ハサミなんて、腰のホルダーかポケットに入れればいいじゃん」と夫は言いますが、それでは取り出しが面倒臭い。
なので私は、ひもを通して首にぶら下げたり、最悪口に咥えたりしていましたが、どちらもやや不便さはありました。
これだ、この装置だよ・・・。思いついた人、スゴいな。まさに、神の与えたひらめきです。
複数買いましたが、私のお気に入りはハワイっぽい絵柄の入っている物です。早く使いたいな・・・♪

2017/12/11 Mon 曇 たまには買い場を替える

遠方の、ちょっと都市部のホームセンターにわざわざ行ってきました。
我ら岡山県北の店より品揃えの面で期待でいないだろうと高を括っていたのですが、意外に多かったり、毛色の変わった商品があったりで収穫がありました。
たまには、わざわざ遠出するのもいいかもしれません。色んな意味で刺激を受けました。
ついでに寄ったスーパーで、写真の彼らにも遭遇して、楽しかった♪

2017/12/09 Sat 晴 剪定に向けて

この時期、仮剪定を行うぶどう農家さんもたくさんいらっしゃいます。
枝を短めに切っておいて、2月には本剪定をするのです。
しかし、ここの地域では仮剪定を行わず、本剪定の一回で済ますことも多いです。うちも、仮剪定をしたことがない。
なので、我々にとって、剪定作業はまだ先のことです。

今日、百均で握力鍛錬マシーンを見つけた時思い出したのが、昨年の剪定後の右手の痛みでした。
剪定に使う筋肉をいかに養えるか来年までの課題としよう・・・と思ったものですが、すぐ忘れた。それを、思い出したのです。
さっそく買って(100円だし)ペコペコしていたら、夫が「5キロ荷重だし、こんなの役に立たないでしょ」と口を出しました。
実際、知人の小学高低学年の子も「できる~♪」とペコペコしていました。5キロって、そんなもの。
しかし、この程度でも私にとってはやらないよりマシ。そう言い切ってペコペコすると、夫も認めてくれたようです。
20回くらいペコペコすると、手が痛くなってくるので、意外に鍛えられるのかも。2月が楽しみです。

2017/12/08 Fri 曇 今冬のコスプレ

冬の作業着をスタンバったら、夫が「すみません、写真撮らせてください」と頭を下げてきたので撮らせてあげました。
良き熟女は、冬も紫外線対策を怠りません→そこで、フェイスカバー。
頭が寒いので、とりあえずなんか暖かいものを被ります。
農作業には、メガネ。顔めがけて色々飛んでくるので危険です。
以上を総合して、上半身コーディネートしたのですが、夫が感銘を受けてくれました。
写真を見て、「こんな正義の味方、いなかった?」と聞くと、「どう見ても悪役だよ」と即答。
でも、後でNETで調べたら、『怪傑黒頭巾』というのが見つかりました。これですよ。
間違っても、つボイノリオのほうではありません。

2017/12/07 Thu 晴 経営力向上研修会その②

先月に引き続き、経営力向上研修会の2回目。今回で終了で、今日のテーマは事業計画の作成です。
正直、今回はすごく難しかったです。ということは、先々までの細かいプロセスが自分の中で確立していなかったんだと痛感しました。
自分としては、就農当初、事業計画を役場に提出したり売上の試算などしたので、そこそこできているつもりだったのですが、そこ(5年後)に至るまでの各ステップは意外とザツでしたね・・・。
大まかなプランはできていても、各年度に関しては、前年の結果で目標設定していたり、新しい課題に関しては“その時の状況に応じて”で済ませてしまったり。
農業という不確定な事業に細かい計画は無駄、などとはもちろん思っていなかったのですが(むしろ不確定だからこそ幻となり得るとしても指針が必要と理解しています)、実はしっかりできていなかったと激しく反省しました。
あと、前回も今回も、グループ討議の時間が設けられていたのですが、今回のグループは皆さんぶどう組で、同じぶどうなのにそれぞれ色が見事に異なっているのが分かって、非常に新鮮でした。
うちの農園。フツーに、他所からの新規就農夫婦によるぶどう農園。としか自分でも思っていなかったのですが、フツーだけど、自分たちの二葉ファームなんだな-と初めて思うに至りました。
すごく、今回の研修は深い所で身になりました。講師の先生がイイ意味でアクのない方で、さらに、生徒さん達を上手く生かして気付かせるのがすごくお上手でした。有難うございました。
来月は冬籠り日が多くなると思うので、しっかりデータ分析や夫と討議しようと思います。
結婚当初から乗っている車が10万キロ行きました

2017/12/06 Wed 晴 そろそろ決算

JAで申告に関する研修会があるというので、作業の合間に出席しました。
去年もお知らせをいただいたような気がするのですが、去年は農大とかあって日が合わず見送ったように記憶しています。
去年の今頃は、ほぼ出来上がっていた申告準備でしたが、今年はまだ8割くらい。ダレている・・・。これではダメだ・・・。
研修会自体は、税制改正のお知らせが目玉な感じがしましたが、税理士の先生が熱心に説いて下さった、『毎日記帳かそれが無理なら毎月きっちり記帳して締めよう』という、基本のソレが胸に沁みました。
この痛みが、必要なんだよね・・・。

Nハウス土いぢりは今日で完了。
長かった~ので、最後のKハウス作業がすっかり遅れてしまっています。
グリーンヒルズでのんびりしたいよ-

2017/12/05 Tue 晴ときどき雲 狸萌え

Nハウスの土いぢり作業は、半分強終了というところ。泥にまみれています。
それとは別に、篤農家のぶどう先輩に、桃ハウスのマイカ線のことでご意見を伺いました。
桃ハウスと言っても桃を育てているわけではなく、中はぶどうです。桃ハウスは、ぶどうハウスより背が高いです。
そのためか、他のハウスではそういうことはないのに、桃ハウスの押さえのマイカ線がよく切れてしまうのです。
狸じゃないか、とまず言われました。切り口がギザギザに噛んだようになっていたら、それは狸の仕業だそうです。
今回問題になっている切れは、ギザギザではないので狸が原因ではないのですが、話を伺って次のように想像したら、たまらなくなりました。
きっと、子狸が歯の生え変わりの時期にかゆくてかゆくて仕方なくて、母狸に「かゆいよー」と訴えたら、
「ハウス止めのマイカ線で歯をキシキシしなさい、気持ち良いから。マイカ線が切れても、100センチ先に次のマイカ線があるから大丈夫」
と教えられて、喜んでハウスの脇にしゃがんでいる姿。可愛い・・・。でも、すごく迷惑。
我々の問題に関しては、とりあえず値段が高いマイカ線で再チャレンジということに。

2017/12/04 Mon 曇のち雨 たまに近畿

夫の実家に行ってきました。兵庫県です。近くのスーパー銭湯に浸かってきました。
私は東日本生活が殆どでしたが、岡山に来る前までに近畿圏にトータル2年半ほど在住したことがあります。
その時もたまに感じたものですが、悪い意味でなく、なんか根本的に近畿の方とは人種が異なるかも・・・。
近畿圏の方は、本当に気さくに話しかけてくれます。いや、昨日スーパー銭湯で、知らない方からクラスメイトのように話しかけられて思い出したのだけど。
関東の人間が冷たいというわけではなく、アレがアレでいいのです。意外と、イザという時は助けて下さる優しい方々です。
なんというか、近畿人のこういう所に触れると、海外に来た感をデジャブります。
日本はもうどこに行っても同じと思っていましたが、まだ局地性は残ってくれていたのですね・・・。
もちろん、沖縄みたいにモロ異国な日本もありますが、国内にも発見ってたくさん残っているんだな-ディスカバー・ジャパンだなぁと嬉しくなります。
長生きするもんだなぁ。

2017/12/03 Sun 晴 迷惑かけてごめん・・・

昨夜は寝オチしちゃって、夫が起こしてくれないどころか寝ろ寝ろ言うんで、起きたら朝でした。
Nハウスの土いぢり作業が結構体にキているのかもしれません。
自然豊かなNハウス、ハウスなのに片隅には小川が流れ暖かい時期はオタマジャクシがうようよ泳いでいました。
そのためカエルも多く、それにつられてヘビも住み付き、ドアにはイノシシに破られた跡もできていました・・・。
だから、土を掘り返すと、寝入りばな起こされたカエルが出てくる出てくる。夫は、ドジョウを見つけたと捕まえて駆け寄ってきました。
私も寝ぼけ眼のカエルに睨まれたので、後で埋め戻してあげようと思っていたら、普及センターの先生に、埋めるだけだと空気穴がないのでただの生き埋めになりますよとご指摘いただきました。そうなんだ、危なかった。
でも、睨んでいたカエルはその後姿を消してしまったので、自力で埋まりにいってくれたと信じています。

2017/12/01 Fri 曇 豊久田のモン・サン・ミシェル

土作りはNハウスで停滞しています。
何故なら、元・田んぼのNハウス。我らが借りた当初は一部湿地と化していて、色々危ぶまれたNハウス。
秋の土壌改良のため掘り込んだら、水が湧いて池ができてしまったのです。
その姿は、まるでモン・サン・ミシェル。豊久田の驚異。
以前から、樹の周りに土を盛るほうが良いと言われていて(元田んぼだから)、この次の作業として予定していたのですが、それ以前にこの池を潰すには掘り出した以上の土が必要そうなので土の確保とかなんとかで遅れてしまっていました。
多分、その後に更に土を盛るので、もっと余分の土が必要になると思われます。
去年、掘り出した時は、モン・サン・ミシェルにならなかったのですが・・・。
とりあえず、今日から穴を埋めています。土は、豊潤に水分を含んでいて、重いし汚れます。
この作業、結構工数がかかりそうです・・・。