2019/09/30 Mon 曇 選果の妖精さんが帰られる

一ヶ月間、我らの選果作業を手伝って下さったパートさんが、今日で終了となりました。
あんまりスゴいパワー人材だったので、お約束の一ヶ月終了後も延長をお願いしようかと密かに目論んでいたのですが、次の現場がお待ちとのことで断念。
もうちょいラクしようとしたけれど・・・ヒトに頼りすぎるなとの神の戒めと拝受しました。
明日からまた、夫と二人ぼっちで選果です。
ラクさせていただいたのはもちろんですが、外気を入れて下さったのも助かりました。
去年はずーと作業場に籠っていて、気付いたら秋も深まっていて夏ってなんだった? みたいな感じだったのですが、今年は妖精さんが仕事の合間に外の世界の情報をたくさん持ち込んでくれたので、生きていて楽しかったです。
明日からまた、夫と二人ぼっちで選果だ・・・
妖精さんが下さった落花生モナカ。可愛い!

2019/09/28 Sat 曇ときどき雨 眠気に打ち勝つ

作業が立て込んで、夜遅くまで作業場に籠る日々が続きましたが、今朝は少しゆっくりしようとちょっと遅く起床しました。
いつもより寝たので体も軽いはずが・・・正午前にいつも以上に眠気に襲われます。
栄養が悪いのか、と、近くの中華料理屋・豊源に遅めのランチをいただきに。
台湾ラーメンが美味しい~☆ 料理も野菜たっぷりで生まれ変わったようです。
しかし、量が多すぎて眠気に拍車がかかってしまいました。
結局、兄犬と軽く仮眠。食べて寝たら太ると分かってはいるんだけど、眠気には勝てません・・・。

2019/09/25 Wed 晴 気晴らしは散歩

犬の散歩は義務と言いますが、むしろ大事な気晴らしなのかも。
夕方の散歩は圃場近辺に出ていて、夫が連れて行くことが多いです。
気分が乗ってると、ちょっと遠出もしてしまうらしい。
散歩後にご飯となるのを知っている兄犬には、夕方の長い散歩が耐えきれぬらしく、先日とうとう散歩中に離脱を試みました。
夫が気を抜いた隙に逃げ出して、名前を呼んでも止まらなかったんだそうです(「待て!」でようやく停止)。
散歩は人のためにあるのかも。少なくとも、兄犬はそう思っているに違いない。

2019/09/24 Tue 晴 働け!ぶどう農家

毎日毎日わたしは作業場で ぶどうに囲まれて イヤになっちゃった♪ (『およげ!たいやきくん』の節で)
年々更新している、ぶどう房管理システム。
そのお陰で、あと何房残っているかおおよその検討が付けられるのですが、知りたくないことってあるよね・・・。
お願いしているパートさんが今月いっぱいなのですが、私も一緒に連れてって・・・。
せめて来月になったら半日でいいから休みをとって、ただただ犬とイチャつくだけの時を過ごしたいです。

2019/09/22 Sun 雨 バイバイ ベリーA

ステキな奥さん演出したくて植えたベリーA。
ポリフェノールたっぷりのぶどうジュースやぶどうジャムにしたかったのに。
やはりというか、時間がなくてできません。
冷凍すればいいのですが、既に冷凍庫はブラックベリーやら桃やらイチジクやらで満載なのです。
私の手元を離れて出荷されることになったベリーA。
きっと、ステキなマダムの元で華麗なる転身を遂げると期待して別れたのでした・・・。

2019/09/20 Fri 曇のち雨 三色トリノ

子供の頃、小学校の前の駄菓子屋で売っていたアイス・三色トリノを、40年振りに美作のマルナカ(スーパー)で発見して感動。
先月来訪した姉にも見せると、心を打ち震わせていました。
ところで、この時期にのみ完成できるのが、“ぶどうバラ”の至高型・三色バージョン。
緑系(シャインか瀬戸)、赤系(安芸かニーナ)、黒系(ピオーネかまれにオーロラ)から構成されるバラぶどうパックです。
バラぶどうパック。ぶどう産地特有のモノなのかもしれない・・・。
姉はもうちょっとおシャレなものしか知らなかったし、他にもべつの地域の方に話して通じないことが多いです。
バラぶどうパック。意外に作るのは面倒ですが、種類が多ければ多いほど、楽しいのです。
手間を掛ける割に・・・という商品ですが、とにかく楽しい。
以前、知人が目の前で率先して購入してくれたことがあって、余計に嬉しくなったのかもしれません。
きっと、同様のものを作ってらっしゃる他のぶどう農家さんも同じ気持ちだと思います。
なので、直売所等に行ったら、是非購入して下さい・バラぶどうパックのカラフルバージョン☆
ちなみに私の得意技は、ピオーネ+オーロラブラックの黒+黒バージョンです。(敷居など付けないぞ!)

2019/09/19 Wed 晴 鳥三昧

去年は気にならなかったので、今年の特異現象なのだと思いますが。
黒土圃場の周りに、小鳥が集団でたむろしています。
特に夕方。ただ、夕方でないと私が作業場の外に出ないので、そうとも断定できません。
隣の荒れ地の樹々に集団で停まって、私が傍を通ると一斉に飛び立つのです。
なんの小鳥なのか、まだ検討はつきません。
正直、集団の鳴き声はギャーギャー姦しい。
昔、ハワイ好きの知人が、「ハワイに居ると朝の鳥の鳴き声が気持ちイイんだけど、自宅だと庭のスズメの鳴き声がすごく耳障りなのよね-」とグチっていたのを思い出します。
これは、スズメのチュンチュンの方が格段に心地良いレベルです。

2019/09/18 Tue 晴 夜の灯り

Nハウスにつけていた獣対策のライトを、Nハウスの収穫が終わったので、夫が撤収してきました。
センサーで日が落ちたと認識すると、乾電池のパワーでもってチカチカ赤く光り出す、そんなライトです。
ふと見ると、第2畑の入口で赤い眼がギラギラしていたのでギョッとしたのが、そのライトでした。
何を思ったのか、今度はそこに設置したそうです。
正体が分かると安心感が出て、今ではそのライトを見る度幸福感がみなぎります。
夫にそのことを告げると、じゃー何十個と買って来て付けようか、とブルジョワなことを申しました。
宮殿みたいで、それもイイわ・・・。

2019/09/16 Mon 晴 ハギにとりつかれる

ほんの一瞬草むらに入り込んだら、一斉にひっつき虫に付着されてしまいました。
ズボンの繊維にも問題があったのかもしれません、模様と思わんばかり、ズボン一面にヌスビトハギの種子が引っ付いて剥がれません。
こんな足では人前に出られないよ-と、手の空いた時に夫に泣きついて、一緒に取ってもらいました。
コロコロで取れないかと試したのですが、てんで役に立ちません。
夫がふと気付いて、ズボンの後ろやシャツにも付いているのではと指摘したらその通り。作業が増えた-。
NETで検索して、今の状態ではウェットティッシュで取るのが最善と悟りそうしたのですが、それでも大量なため手間ばかりかかります。
結局、着替えました。
この種子、洗濯しても落ちないのは経験から知っています・・・NET情報では、天日干しにすると取れやすくなるそうなので、さっそく洗濯して干しています。
兄犬がよくこの種子を付けて困惑したような表情を浮かべるのですが、彼の気持ちが痛いほどよく分かりました。

2019/09/15 Sun 晴 絶品餃子

夫の母と弟が、作業を手伝いに来てくれました。
お昼に、お気に入りの美作のラーメン屋“”に行き「美味しいんだよ~」と勧めながら注文すると。
義母が餃子も注文してくれました。
いつもラーメンのことで一杯一杯で、サイドメニューなど考えたこともなかったのですが、この餃子がまた美味しかった☆
小籠包のように、皮の中に肉汁が詰まっているのです・・・。
夢のようです・・・。そう言えば、ちゃんとした小籠包を久しく食しておりません。
ぶどう以外の、美味しいものをゆっくり食べたいよ-!

2019/09/13 Fri 晴 楽園ごっこ

夜に仕事をしていると、夫はよく弱音を吐きます。不平とも言う。
そんな彼を慰めるため、または奮い立たせるため、私は『××の楽園ごっこ』をするのです。
まずテーマソング。そしてナレーション。
「ここ岡山県勝央町で就農5年目の夫さん、今日も夜なべでお仕事です・・・。就農して、いかがでしたか?
 『いやぁ、想像以上ですよ。日の出から深夜まで、妻と仲良く仕事三昧。圃場の朝焼けを眺めながら啜るコーヒーはたまりませんね!』
 疲れたり、しませんか?
 『自分の選んだ道ですよ、疲れるものですか! 毎日の仕事が楽しくって仕方ありませんよ♪』
 でも、身体がしんどいでしょう?
 『身体は老いるとも心は少年! ぶどうの為に果てるのなら本望ですよ☆』」

効果は全く表れず、逆にみるみる哀しそうな顔になるので、先に寝かせてあげたりもします。
まぁ、休み休み、頑張っています。

2019/09/11 Wed 晴のち雨 本当に恐ろしいのは・・・

ぶどうの選果に疲れて、気分転換に昨日仕掛けたスズメバチトラップを冷やかしに行ったら、すごいことになっていました。
既にそこそこの数のスズメバチがトラップ内で溺死しているようです。
依然、イチジク樹周辺をたむろするスズメバチも居るものの、これまでより明らかに激減しています。
代わりにイチジク樹を謳歌しているのは、蛾なのですが、この蛾もトラップが気になるようで、トラップの入口に張り付いているものの穴が小さいため入れずもたついています。

恐るべし、スズメバチトラップ。

そんなスズメバチトラップの成果を確認しようと近寄ると、中で蠢くスズメバチが目に入ったので、怖くて近寄れませんでした。
でも、本当に怖いのは、こんな恐怖のスズメバチホイホイを発明した人類なのでしょうね・・・。

2019/09/10 Tue 晴のち雨 スズメバチトラップを作ってみた

今年もイチジク樹で悪の饗宴が催されています。
ぶどうが忙しくなるとイチジクに構っていられず、樹上で熟させてしまうのです。
それを、昆虫や蛾や、そしてスズメバチがフィーバーと言わんばかりに溜まり場にして集っている。
これが見るからに、悪の饗宴。こうなると、もう怖くて近づけません。
正直、夕方になったらスズメバチも帰巣するだろうからそしたら熟イチジクを落として平和を取り戻す計画だったのですが、ヤツら、真っ暗になるまで帰りません。

夫が近くのぶどう農家仲間からスズメバチトラップの存在を聞いてきて、作ってみればと話していたのですが。
今朝、その方がわざわざうちにトラップとなるペットボトルを作って持ってきてくれたのです。有難うございます。
そこで、中身は自前で用意して、さっそくイチジク樹の近くにぶら下げてきました。
それが昼下がりくらい。
夕方、見に行くと、まだ一匹も引っ掛かっていませんでした。でも、長い目で見ています。期待しています。

2019/09/08 Sun 晴 ぶどう祭りにて

今年は夫がぶどう祭りに出てくれました。
祭りにて、子供に「おじさん、眉毛太いね」と言われたそうです。
子供って、正直だな-。でも、夫は少し傷ついています。

2019/09/07 Sat 晴 崩壊土砂対策

Iハウスの横の土砂が徐々に崩壊しているのが、昨夏の豪雨以来の悩みの種でした。
豪雨の時の崩れはそれによるものだったのですが、最近の崩れはイノシシが掘り返したことによるものだそうです。
原因がなんであれ、崩壊はやがてハウスにも及ぶことになるので、防護壁を築かなければなりません。
近くのハウスの農家さんが設置された防護壁がステキだったので、業者を教えてもらってお願いしていたのが出来上がりました!
結構なお値段がかかったのですが、こればかりはさすがに自分達では出来ないので。それでも私は結構渋ったのですが・・・。
出来上がりを拝見してその思いは消え去りました! すごくキレイでしっかりされています☆
しかも、杭を打ったあたりは“なめら”という、えらい固い土質が広がっていて、非常に難儀なのだそう。これは自分はムリだわ・・・。
とりあえずここの悩みは解決しました。でもまだ悩みの種は幾つかあるのです。出て行くばかりだなー。

2019/09/06 Fri 晴 腰痛その2

腰痛の夫のために、腰(背中側)に湿布を貼ってあげています。
夫は「腰に貼って」とバーンと背~尻エリアを差し出しますが、実際私が貼ると「違う、腰じゃないよそこ、背中だよ!」等怒ります。
そんなこと言われたって、丸太みたいな体を差し出されて腰も何も見分けがつきません。
タコに「違うよ、そこは首じゃないよ、つむじだよ!」とキレられているような感じです。
早く腰痛治らないかな・・・。

2019/09/05 Thu 晴 うちの腰痛君

夫が腰痛を発症しました。
あと1ヶ月持ってほしかった・・・。
でも、痛みをこらえつつ働いてくれています。
あんまり頑張ってくれるので、腰痛のことを忘れてこき使ってしまうくらいです。
悪化しなければいいのですが。
ドライバーの兄が隠れてしまった

2019/09/04 Wed 晴 少しのやすらぎ

パートさんが来てくれて、しかもすごくデキる人なので、今年の我らには少しですがやすらぎが生まれたような気がします。
今日も、夕方にちょっと疲れたなと思ったので、気分転換に夫と二人で犬散歩。
通常この時期は、二人で呑気に散歩などできません。
一人(たいてい私)は少しでも作業を進めるため、作業場に残って仕事続行なのです。
もちろんそれに甘えてのんびりばかりもしてはいけませんが、日没を美しいと思える時間に心から感謝しています。

2019/09/02 Mon 晴ときどき雨 死線を越えて

去年あたりから、仕事量が多くてキツいとしきりに訴える夫をなだめていた私ですが。
昨シーズン終了後、心臓に痛みを覚えたのにはさすがに焦りました。
実は、心当たりがあるのです。
すぐさま病院に行って検査してもらいましたが、とりあえず様子見。
それもあって、確かに私達のどちらかになにかあったらマズいよね・・・と真剣に考え始めました。

というわけで、今年は収穫が最もピークになる9月の一ヶ月間、お手伝いして下さる方をお願いしました。
今日から出勤だったのですが、想像以上によく働いて下さいます! しかも笑顔で!
「すごく楽しい」とおっしゃって下さって、全身グチだらけの自分が恥ずかしくなりましたよ・・・。
うちのブドウsにも称賛しきりで、彼らもさぞかし照れたに違いない。
帰られてから、実は最後らへんは疲れてたのではと気付き、それなのにあんなに明るくシャカリキ働いて下さって感謝するばかりです。
私も、もうグチを言いながら仕事するの止めよう・・・。

今回の人材導入にあたり、私の姉甥や夫の母弟が来てくれた時にも作業を手伝ってもらって、お手伝いの方が入った時にスムーズに働けるにはどうしたら良いかシミュレーションしてもらいました。
そのお陰で、良い滑り出しで始められたと思います。こちらも感謝しきりです。
この一ヶ月間、なんとか乗り切ってみせます!