ページ
Home
Profile
History
HP
FACEBOOK
INSTA
2023/06/02 Fri 大雨 台風が来た
台風が日本に向かっていて、岡山直撃ではないけれど大雨になるとの警告が著しかったので、昨日から覚悟していました。
妖精さん達には、ハウスでの作業になるということと、警報が出たら作業中止のLINEを送ると伝えておきました。
幸い警報は出ず作業できて雨の中大変だったけど皆さん頑張ってくれたのですが、後で夫と警報出なくて良かったねーと話していたら。
「警報が出ても、オレ達はやるけどね」
と言われてギョギョッとしたけど、やっぱりねとも思いました。
宜しければクリックお願いします
にほんブログ村
2023/06/01 Thu 曇のち雨 裏と表
午前の作業の終わりくらいになって、ようやく気付きました。
今日私は、シャツを裏表逆に着ている。
妖精さん達、気付いて言えないでいるのかな・・・。気を遣わせてたら悪いなぁ。
後で、最後の一人になった妖精さんに打ち明けると
「全然、気付きませんでした。そのシャツだと分かりにくいですよ」
と返され、ちょっと安堵。どうやらバレなかったらしい。
これまでの人生、裏表逆はよくやってきています。あとタグ付けたままも時折。
それらほとんど、人に言われて気付かされたケースです。
自分で気付けるようになって、成長です。というか、疲れてる・・・。(疲れてなくてもやりますが)
2023/05/30 Tue 曇とか晴 ぶどう農家の内職
ジベレリン処理が本格的に始まりました。
台風が来るってナニ・・・。台風前にジベらないといけなくて、自然の納期の容赦なさを痛感しています。
ジベと来たら、ジベクリップ☆
ジベった花穂に付ける目印です。この時期大活躍♪
一箱200個入りなので、新品の時は「今、××個使ったな」と分かるのですが問題は翌年以降。
回収したジベクリップは、うちではテキトーに段ボールに放り込まれます。
それを翌年使用すると、新品の時のようにどれくらい使用したか分からない・・・。
そこで私は、冬の間に、ジベクリップを200個単位でビニール袋に入れるという内職をしているのです。
孤独な作業です(夫は手伝ってくれない)。
200個の重さを計測して、測りに乗せて詰めればいいと思ったのですが、年数の経ったジベクリップは必ずしも均一の重さでないようでアテになりません。
そこで、全部200個数えています。ひたすら、数えては詰めているのです・・・。
2023/05/29 Mon 雨 オールアラウンド・ザ・畑
昨日の午後、豊久田の畑に夫と軽トラで行って作業して黒土に戻って来て気付きました。
鍵がない。
畑に落としたんだ、ということになり、もう暗くなっていましたが帰宅ついでにまた豊久田に行って懐中電灯片手に探すも無い。
一夜明けて今朝、黒土に向かう前に豊久田に寄ってまた探したのですが、無い。
夫に「鍵、無くしたことある?」と訊かれ、ないと答えるものの・・・。
お勤めしていた頃、自宅から電車で1時間の勤務先ロッカーに鍵を忘れたことに自宅ドア前で気が付いて、駅前の漫喫で一晩過ごしたことがあったのは言わないでおきました。
結局、黒土に戻って来て作業場と周辺を探してからふと軽トラをもう一度捜索すると、ダッシュボードの奥の方にマイ鍵が落ちているのを発見。
「GPS付けよう」と真剣に考えています・・・。
2023/05/28 Sun 曇 力の源泉
明日から雨なので、今日は特に全力出し切って作業を頑張りました。
頑張りすぎて、どこかに落とし物をしてしまった・・・。
ヒトの能力を100とすると、作業に90くらい使ってしまったのでそれ以外はダメダメになった感じです。
追い打ちを掛けるように、帰宅するとトイレのウォシュレットから少し水漏れが。
このクソ忙しい時に、ゴタゴタが集中してやってきます。
そんなヤケっぱちな時は、犬です。
寝ている犬に顔をうずめて慰めてもらうと、じわじわ力が湧いてくるのです・・・。
2023/05/27 Sat 晴 単管との相性
単管パイプの露地トンネル畑で作業していたら、パイプに見慣れぬ物体が付いているのを発見。
触ってみて、すぐ分かりました。ハサミキャッチャーの一部です。
単管パイプの露地トンネル畑で作業していると、ふとした弾みに左腕を取られることがあります。
パイプの鉄の魔力に、ハサミキャッチャーの強力な磁石がバツグンに反応してしまうのです。
張り付いていたハサミキャッチャーの一部は、ちょうど今私が使っているものと同じ柄でした。
しかしいつから張り付いていたのか。夫も妖精さん達も、ハサミキャッチャーが壊れてどこかへ行ってしまったなんて話を聞いたことがありません・・・。
数日考えて思い出しました、4~5年前にそういえば私のハサミキャッチャーが作業中に磁石側だけ紛失したことがありました。
そんなに昔からあそこに貼り付いて待っていたのですね。磁石の力はスゴいなぁ。
2023/05/26 Fri 曇 枝選びの妄想
ぶどうの枝を減らす時、どれを残すか選んで落とすのですが。
近くに2本ある時、片方を残してもう片方を切ろうと思ったら、手が誤って残す方を折ってしまうことがあります。
仕方ないので、残すつもりだった方を切り落として、落とすつもりだった方を残すのですが。
古典的少女漫画あるあるのシチュエーション『舞台の当日に役者が急病になったため急きょ代役に抜擢され、予想外の素晴らしい演技を披露して絶賛されるヒロイン』がその度に脳裏をよぎります。
漫画の通り予想外に活躍してくれよ、と語りかける・・・ということを一日複数回やっているのです。
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)