2024/02/29 Thu 曇のち雨 混乱の日々

雨なので申告を片付けようとしたら、もう終わるはずだったのに気になる所が出てきて逆に終わらない。つらいです。
犬sは我々が居て大喜び。
妹犬は大はしゃぎでいつも以上に夫に挑んでいました。
あと、十日ほど前与えた動くキツネのぬいぐるみをさっそく引きちぎったので完全隔離。
「今ICU」と言い含めています。早く直しさないと。

2024/02/28 Wed 晴 ひたすら束ねる

剪定は、薪作りのターンに入っています。
毎日ひたすら、落ちた枝を束ねて紐でくくる作業を丸一日続けます。まだ半分も終わっていません。
毎年思うのですが、全ぶどう作業の中でこれほど無為を感じつつしかし重要な作業はないと実感します。
就農3年目くらいだったか(今10年目)、紐でくくる作業は不要だろうと束ねて集めるだけにしたことがありましたが、後過程でひどく困難になったので、諦めてひたすら地道に薪を作ることにしました。
精神的に辛いのでせめて楽しいことを考えようと、今までの人生の良い想い出プレイバックなどしています。レッツポジティブ。

2024/02/27 Tue 曇ときどき雨 餅を揚げる

今日は、寒い日でした。
風も強く頬を打ち、さらに嘲笑うかのようにみぞれのような小雪が時折降り注ぎました。つらい。
休憩は車の中になりますが、オヤツは健康のため、簡単に手作りできるオートミールクッキーを持参しています。
しかし明日は、揚げ餅になる予定。
先日いただいた、揚げ餅の元。多分、ブロック餅を薄くスライスしたものだと思います。
それを油で揚げると、プワーとふくれて大きく膨らむのです。楽しい。
私はコレ、岡山県北に来て初めて食べました。けど、鳥取に行った時に道の駅で目撃したので岡山限定ではないらしい。
米どころにあるのか? しかし新潟に住んでいたことがありますが、遭遇しませんでした。
作り手が良いのか、非常に美味しいです。一気に食べると絶対太るので、小分けに揚げて食べています。ありがとう(*´▽`人)

2024/02/26 Mon 曇ときどき雨 解放感

ようやく剪定が終わりました・・・(_×ω×)_
正確には、まだ剪定作業の一環である“枝拾い”がひたすら残っているので終わっていませんが、切る作業は終わりました。
終わったと思った途端、肘から先の腕が地味に痛み始めています。
とりあえず明日から、痛みを欺いて作業することはなくなったのが嬉しいです。
帰りに思わず、最近避けていた“どっぷり甘い物”を買ってしまいました。
むしょうに甘いものが食べたくなってしまった50代。ちょっとイケなかった・・・。

2024/02/25 Sun 雨のち曇 瞳の盾

朝、顔を洗って鏡を見たら、右まぶたに小さい赤ポッチがありました。
すわマダニ!? と焦ってしまいましたが、さすがにソレはないです。
ちょっと考えて、昨日のアレかと思い至りました。
昨日、露地トンネルの剪定枝を引っ張った時、弾みで枝が顔を激突してしまったのです。
その時メガネに当たって、メガネがまぶたにぶつかりました。
まぶたよりメガネの方を心配した程度の衝撃だったのですが、一応まぶたも負傷していたのでしょう。
木化した枝は特にキケンなので、日常生活では裸眼の夫もあえて作業中はメガネを装着します。
メガネは一年間ですごく傷が付いてしまうので、消耗品扱いになってしまいました。
安いメガネが販売される時代で本当に助かります・・・。

2024/02/24 Sat 晴 牡蠣にカニ

牡蠣をいただきました♪ ビバ・岡山日生(ひなせ)産牡蠣☆
昔は魚介類があまり好きではなかったのですが、中には食わず嫌いもあったようで、火を通した牡蠣は今では大好物です!(生牡蠣はまだ苦手)
私が調理するのは、“レンジでチン”オンリー。七輪は持ってないし、フライパンは以前やって面倒なので止めた。レンチンが一番ラクで美味しいわー *ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭*
私の牡蠣の中に薄オレンジの丸い物体があったので、「真珠かも・・・」と期待したらカニでした。
数年前も、箱の底に同じカニが落ちていたことがありましたが、今度は牡蠣の中です。
食べられるのか迷いましたが、止しておきました。
検索したら、ピンノというカニだそうです。食べられるけど小さいから味も素っ気もないそうです。
山の者・津山民に海の香りを届けてくれた、牡蠣よ・・・。殻は大切に畑で使わせていただきます。

2024/02/23 Fri 曇ときどき小雨 予定変更

今日で、剪定が終了するはずでした。
あと見通し3~4時間で完了。終わったらさっそく切った枝まとめを始めるんだーと張り切っていた所。
罠の見回りに行った夫が鼻歌を唄いながら戻って来ていきなり
「鹿、居たよ」
と告げたのです・・・。
獣害対策も大事な農作業なので、予定変更して、掛かった鹿の処理となりました。
60キロくらいの雌鹿です。
害獣駆除とは言え、生き物の命を奪うのは心安らぐことではありません。
解体肉の処理をするようになってから、厚みのある肉に心躍らせることが無くなりました(薄い肉は大丈夫)。
しかしそれは必要なことだったと思います。スーパーで売っているパック入り肉も、元は命ある生命体だったのだと頭を過ぎり、有難く頂戴できるようになりました。
でも、ひき肉とかソーセージになるとやっぱ忘れてしまう。生きるって、難しい。

2024/02/22 Thu 雨のち曇 スマート化

昨夏、知人がスマートウォッチをされているのを見つけて訊くと、家人が求めた物だそうですが止めてしまったので自分が引き継いだのだと。血圧とか測れてイイよと教えてくれました。
うちも夫が時々使っているのですが、電話やメール受信が主な目的。
健康面にも使えるんだ-。カインズで安いの売っていたから、冬になったら検討しようと思ったのを思い出して買ってみました。
万歩計がいいのは置いておいて。
睡眠測定ができるというので、寝る時も一生懸命手首に巻いていました。
しかし全然、合ってない。寝た時間も、起きた時間も。
前述の知人に話すと、テキトーだよねと同意してくれたのでそんなものかと流していたのですが。
ある夜、充電ついでに時計を装着しないまま就寝してしまいまして、翌日スマホで『睡眠ゼロ』とかなっているのかなーと確認したら。
バッチリ8時間寝ていました。間違いすぎ。
これまでも完全不正確だし、冷静に見てほぼデタラメ。
と夫に話すと「別人のデータを引っ張ってきてるのでは?」と言い出した。
自分でない他所の誰かの睡眠データを私のスマホで毎日嬉々として眺めている・・・のが薄気味悪くて、スマートウォッチアプリをアンインストールしてしまいました。
この時計、今やスマートウォッチでもなんでもない、ただの万歩計付き時計です。

2024/02/20 Tue 曇のち雨 日日是労働

雨の切れ目で外作業が出来たので、剪定をしてきました。
剪定自体はあともう少しで終了ですが、その後は切った枝の薪づくり作業があり、これが意外に時間が掛かるのでまだまだ続きます。
昼食は軽く車の中で食べて、食べると眠くなるのかそのまま2~30分程度昼寝。
ちなみに、帰宅後の夕食でも、食べると眠くなるのか妹犬を腹の上に乗せたまま小一時間ばかり夕寝してしまいます。
食べるとダイレクトに眠くなる、お勤め時代はこれがイヤでお昼を食べないことが多かったですが、満腹が誘う眠気に身を任せることの恍惚よ・・・。
Nハウスの小川に今年もカエルの卵が着々と増殖しつつあります。

2024/02/19 Mon 雨 手の休暇

雨なので事務作業していました。
剪定を始めた先月末、実はさっそく手が痛くなってしまい、年々老いていくのだと覚悟してシップを貼っていました。
しかし2週間ほど前から慣れたのか、痛みが和らいだようで安堵しています。
とは言うものの、昨夜は兄犬を手首あたりで腕枕しながら寝てしまい、途中で左手首が痛くて目が覚めたのは、やはり通常の手ではないから。
今日は手を休められて、良かったです。
犬が散歩できず可哀想なので、カインズで買った尻尾が動くキツネのオモチャで狩猟本能を刺激して妹犬を運動させました。兄犬は、それをコタツからずっと眺めていた。

2024/02/18 Sun 曇 美作にできたコストコ再販店に行ってみた

私の姉の家(関東)の近くにコストコがあって、当然彼女は会員になっていてオキニでらして、頼んで数回連れて行ってもらったことがあります。
当時の私にはそこまで刺さらなかったのですが、最近フリマアプリで気になる商品があって調べると出所がコストコ、という事が何度かあって、急に熱烈行きたくなってしまいました。
実は同様の事がカルディと業スーでもあって、そちらは夫の実家に行った時に寄れたのですが、コストコはどうにもならないなーと悩んでいたら、岡山県南に再販店があるというのでそのうち行こうと思っていた矢先。
美作市の明見と湯郷の間くらいの所にコストコ再販店ができると聞いて、初めはデマかと思いました。
そしたら本当らしくて、しかも気付いたらオープンしていて(Resale Coco)、時間がある時に寄ったら主に週末のみのお店ということで閉まってて空振りしたので、ようやく今日行ってみました。
長く空家だった店舗で(確か直近はスポーツクラブだったような)、店内は10畳程かな? あまり広くはないです。
週末だけだから、食品のバリエーションは少ないだろうと気持ちを高めないようにしていたのですが、全体の2/3は食品だし、珍しい物を中心に選んでくれているのが嬉しい! 日持ちする食品がメインですが、少しパンや総菜系もあって、我らの夢と希望を叶えようという心意気を感じました。
コストコ再販店ですが、コストコの会員権は要らず買物できるけれどその代わり少し割高で、あと商品を小分けして売ってくれたりするお店だそうです。
実家に行くと、姉が持ち込んだ巨大コストコマフィンがよくあって、大きいので4等分して食べたものですが、まさにそれが小分けして売っていました。1個249円。(ダース買いしていた姉が聞いたら叫ぶかも・・・)
懐かしいので買いました。ちょっとアメリカのケーキミックス寄りの味がして、やっぱ美味しい(*´༥` *)
商品のリクエストも受け付けていて、積極的に覗いていきたいお店です。県北のささやかな楽しみです、末永く頑張って欲しい!!

2024/02/17 Sat 晴 ある誤認

まだ剪定しています。終わらない。来週雨続きだから急がなくては。
昼休みに夫は、朝コンビニで買ってきた新聞を隣で読んでいました。
うちは新聞を定期購読しておらず(溜まるのがイヤ)、読みたい時に買ってきます。日経ですが、近隣のコンビニでは少なくて困っています。
しばらくして、今日は土曜なのに『土曜プラス1』(別刷り)が入っていないと夫がざわつき出しました。
新聞屋さんが入れ損ねたのではと言うと、違うと断言。
だって、一面の紙面概要説明欄(日付の横らへん)に『プラス1』の内容が書いていないから。
「辞めたのか・・・」
と打ちひしがれる夫。しかし私は、夫が指差したその紙面概要説明欄周辺を見て悟りました。
「それ、読売新聞だよ・・・」
色が青で似ているから間違えて買ったのは分かるけど、全面目を通して気付かないのはどうしてなのか。
久々に『コボちゃん』見ました。昭和からやってるよねコレ。植田まさし先生、スゴいなぁ。巨匠だなぁ。

2024/02/16 Fri 曇 女の夢

JAのお兄ちゃんが、新種のぶどう鋏を宣伝されてて、実物を触らせてもらったら案外イイ感じなので思わず
「コレ、買うわ。2つばかり」
と申したのですが、言いながらなんだかセレブなマダムがブランド物バッグをお求めするような口っぷりだなぁと心中で自己突っ込みしました。
そういや秋に無くなりそうな梱包材を買いに行ったがお店も在庫わずかだった時
「この棚にあるだけ、全部ください」
を使ったことがあります。

2024/02/15 Thu 曇のち雨 目覚めよ、と呼ぶ声あり

夜、コタツを挟んで向かい合いながら夫とそれぞれ事務作業していたら急に
「充電して下さい」
とか細い女性の声が聞こえました。
ちゃんと聞き取れて良かったです、“何言っているか分からないけど女性の声”だったら怖いと感じるような声色だったのです。
ところで先日、同じ状況の時にピーピーという特殊な電子音?が絶え間なく聞こえてきたので
「なんだこれ」
と夫に問うと、夫は聞こえないとのこと。モスキート音なのか?
私の耳はまだ若いのか、それとも別次元の音を私だけが聞き取れてしまったのか。(それも怖い)
しばらく迷走してようやくたどり着いたのが、今日の女性の声と同じ発生源であるイヤホンだったのです。最近のイヤホンは自ら喋るんだなー。
あと関係ないけど、数年前にキッチン周辺で所在不明のピーピー音がして、30分程振り回された末NET検索で得たヒントにより判明したのが、天井の火災報知器の電池切れ警告音でした。
「ピーピー」じゃなくて、「コレコレだよ」って言ってくれると嬉しい。あ、だからイヤホンは充電してと言ったのですね。

2024/02/14 Wed 曇 暖かい日の剪定は

気候がおかしくなってて、この時期にしては暖かい中の剪定となりました。
これまで剪定している時に、暖かいことってなかったなーと思いつつ。
剪定は動きが少ないから体の芯まで冷え易いため暖かいのは嬉しい反面、樹にはどうなのだろうかと不安もあります。
2月はいつもタートルネックのシャツなのですが、暑くなるのもイヤなので普通の丸襟のシャツを着ていきました。
そうしたら、開いた首元からシャツの中に木屑が入る入る。失敗です。
寒さ対策のタートルネックですが、木屑対策にもなっていたのだと発見でした。でも暑いんだよなー。

2024/02/13 Tue 晴 ドライブと枕

犬sも伴っての外出で、長いドライブに皆疲れてしまい、私が運転の時は私以外みんな寝てしまっていました。
兄犬は運転席と助手席の間のクッションの上で、夫はもちろん助手席で、そして妹犬は何故か夫の肩の上で枕となって。
夫は意識ある時は「落ちないように(妹犬に)圧をかける」と言うので、降ろしたらと勧めると
「丁度具合イイから。WIN-WINだから」
とよく分からないことを言っていました。平和な休日でした。

2024/02/11 Sun 曇 行こう! ベルフォーレシアター!

津山には、映画館は無い。
かつては複数あったそうです。映画に行きたければ、県南か他県(鳥取や広島)に行くことになります。
しかし、津山の百貨店・アルネの7階にあるベルフォーレ津山というホール。
公民館みたいな立ち位置なのかな、そちらで月2作品ほど最新ではないが映画(ほぼ邦画)をそれぞれ2日間・計4回上映します。
学生時代はよく映画館ハシゴしたものですが、働き出してからめっきり興味が失せて過去10年で映画館に足を運んだのは2回かな? の私には無縁だったのですが。
夫がそのベルフォーレシアターに最近行って、「意外にイイ」と高評価。
TVで1stを見てすごく良かった『翔んで埼玉』の2ndをするというので、夫と久々に映画鑑賞してきました。
ベルフォーレシアター、夫の言った通り「意外にイイ」です。
パっと見、設備はキレイで悪くない。暖かい(当たり前だけど、地方のホールではそうでないことも…)、ロビーはさすが7階で眺めがイイ。
期待していなかったので(ごめん)、逆にすごく感激しました! あと飲食不可、というのは若い頃映画館好きとして、嬉しいです。
こんなに素晴らしいベルフォーレシアターなのですが、お客さんは多くないのです。
えーなんで。まぁ自分も過去9年間で一度も行っていないからアレですが。
これからは、もう少し積極的に利用しようと思いました。
あと、『翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~』、メチャメチャ面白かった!! もう一回観たい!!

2024/02/10 Sat 曇 かぐや姫的な

剪定は、去年伸びた枝を、根元の芽少しだけ残して切り落とす作業です。
また、去年剪定した時に残した部分はもう邪魔なので、そこも切り落とします。
去年の剪定で残した部分はもう血が通っていないので、中まで茶色です。(剪定枝は生きているので中は緑色)
その茶色い方を切り落とすと、時たま、切断面の中央に黄色い固形物と汁が出現することがあります。
初めて見た時は、えっなんだろうコレは、枯枝の芯が残っていてそれなのかな、とか良い方向に考えようとしたのですが本当は分かっていました。
ムシムシです。イモムシ系の。黄色だけど。
枯枝の中で越冬していて、剪定に来た私にパカッと枝ごと胴体切断されちゃったのです。
ホント時たま、かぐや姫的にギリ切断しないで切り落とすこともあります。オバちゃんが切り落とすと、ムシムシのお顔が現れる的な感じです。
今日がそれで、せっかく助かった命なのでハサミで取り出してそこら辺に放り出してあげました。

2024/02/09 Fri 晴 出迎え

陽光の麗しい日だったので、留守番の犬sが自由に縁側に出られるようにして仕事に行きました。
それなんで、出掛ける時は、縁側に並んでお見送りしてくれましたが。
帰宅した時には、お出迎えはありませんでした。
兄妹そろってコタツで爆睡でしょう。ホントに犬か。
でも、家に入って縁側に直行してみると、時すでに遅しという感じで焦って外を眺める二匹の背中がありました。

2024/02/08 Thu 曇 八朔マーマレード

八朔をたくさんいただいたので、ヒャッホーとばかりにマーマレードを作りました。
次々と皮を剥き、皮を茹でている間に中身の皮剥きをします。
寒い夜の台所で黙々と作業に打ち込むのが、苦行のようで楽しい♪
だけど、固い皮や剥きづらい中の皮のお陰で右手親指が痛くなってきましたよ・・・。(途中で気付いて道具に切り替えました)
あと、最後らへんで気付いたのですが、たくさん八朔があったのに、たった一つも八朔そのまま食べなかった・・・。美味しかったはずなので、これは惜しいことをしました。(´Д⊂
しかしお陰で、満足ゆく出来上がりになりました☆ 八朔、有難うございました!

2024/02/07 Wed 曇ときどき雨 瞳はダイアモンドくらい大事

剪定中に、ハンドタイプののこぎりで太い枝をギーコギーコと切ることがあります。
私の身長だと顔より上の位置で切ることもあり、特にそんな時は気を付けなくてはいけないのですが油断してしまいました。
しっかり見てしまったのです。
そうすると、粉状の切りくずが顔に降りかかります。
メガネをしていても、目に入る。
しばらく自然治癒にゆだねたのですが違和感アリアリなので、夫に「目薬ない?」と訊いて貸してもらいました。
時すでに遅しなのか完治はせずとも、大分ラクになりました。後ほど夫から目薬バック申請があって、あーぶどうシーズンが始まったんだなぁと実感しました。
帰宅後、アイボンしたらスッキリ治りました。

2024/02/06 Tue 曇 畑のミッキーマウス

夫は小型ユンボを運転する時、必ずヘルメットをかぶってくれます。
何があるか分からないので有難いです。
私も、普通のハウスより高い、今は無きKハウスに登る時は万が一に備えてヘルメットをかぶったものですが、鬱陶しく嫌だったので、ちゃんとかぶる夫に感心しています。
それに加え、防音のためイヤーマフを装着しています。耳は大事だからね。
作業の合間に、用事でこっちに来て話す時など、イヤーマフを外すのですが。
首に回す感じでなく、ヘルメットに嵌めて外します。
その姿が、なんだろう、ミッキーマウスみたいだなと現場では思ったのですが、今画像と比較するとそうでもなかった。
なので、寄せてみました。
著作権著作権言われたらどーしよ

2024/02/05 Mon 雨 ヒトは忘却する生き物です

お仕事中のおやつに、いつものオートミールクッキーは飽きていないけど、たまにはおから粉入りマフィンを作りました。
牛乳がなかったのでどうしようかと思ったのですが、代替品がありました。
食料ストック棚に複数ストックされている味付き豆乳です。
私でなく、夫が買い占めたものです。
ちょっと離れたスーパーにしか夫の好きなスイート豆乳が売っていないので、出掛けた折に4つ5つカゴに投入されてしまいます。(豆乳なだけに)
帰宅してその他の購入した食品と同じく冷蔵庫や棚にしまうのですが、豆乳置き場は夫があまり確認しない棚のため、買ったその日から忘れ去ってしまうようなのです。
それでもいつか、何かの弾みでその棚を開けて豆乳の存在に気付くので、一応消費はされていくのですが。
今回の豆乳達は、今のところまだ無傷です。まもなく一ヶ月になります。
それを最初に封切ったのは、私でした。しかも飲むのでなく、マフィンの一部となったのでした。

2024/02/04 Sun 晴ときどき曇 出前喫茶店弁当

出先でいただいたのが、近くの喫茶店・ランチハウスシェルのお弁当でした。
大分以前に訪問したのですが、案外近すぎてご無沙汰でした。バッタリ遭遇できて嬉しい♪
スパゲティに隠れてますが、大きな煮込みハンバーグがメイン。柔らかくて、手作り感あって、喫茶店のハンバーグ、という感じです☆
お弁当の注文総数はちょっとした数だったかと思いますが、お店の味そのままのお弁当がやって来てくれました~٩(ˊᗜˋ*)و
そしてポテサラもなんとも麗しい喫茶店の味、でやっぱりお店が恋しくなるのです・・・。

2024/02/03 Sat 曇 カブり

通勤途中、特徴ある車を見掛けました。
「S660(ホンダ)だね」
と夫。そうそれ。と言うか
「S604のようだ・・・」
化成肥料・燐硝安加里S604と印象カブってしまうのは、きっと農家アルアル。家庭菜園家アルアル。
あまり関係ないのだけど、今“慢性腎臓病”の本を読んでいて、“慢性腎臓病”って“CKD”と呼ぶそうなのです。
それを知った時思い出したのが、若い時ほんの少し関わったことのある某会社。名前もろカブっています。
腎臓病の方は2001年から使われるようになった言葉らしいので、某カンパニーの方が先駆者です。
アルファベットや数字を用いた略称は、カブりやすいのよね。
とりあえずS604を手にする時は、本田宗一郎の「ものづくり魂」を心に刻み頑張ります。

2024/02/02 Fri 晴 カメムシをさがせ!

この秋はカメムシ(茶色)が多いという情報の中で、私はカメムシは越冬するのだということを初めて知りました。
越冬していますね、カメムシ。
露地ビニールの在庫を確認しようと物置の奥を覗いたら、ビニールの包装紙に夫婦で止まっているカメムシが居ました。
また、作業場のトイレを掃除しようと掃除用具を取り出したら、その陰に潜んでいるカメムシ。
そういえば先日も、重ねた段ボールの中身を出そうと降ろしたらそこにカメムシ。段ボール間の隙間に潜んでいました。
いるいるカメムシ。かくれんぼのようです。

2024/02/01 Thu 曇 やさしさに包まれたなら

午前中はそこそこ暖かかったのですが、車の中でお昼を食べたら眠くなったので夫婦してうたた寝していたら、寒くて目が覚めました。午後は何故か、めっぽう冷えました。
けれど今の私には、顔まで覆ってくれる暖かいネックウォーマーがある。
剪定していると、落ちた木屑を受け止め入り込んで来て、服の中にまで伝って行っちゃったりして厄介だけど、顔が暖かいのは幸せ。
やさしさに包まれたなら きっと
小さい木屑がモゾモゾしているのは気のせいかと思いたいのですが。
勇気を出してネックウォーマーをひっくり返してみたら、暖かさに誘われちゃったのかな、小さいクモでした。
まぁそんなもんで、良かった。

2024/01/31 Wed 曇のち雨 行方不明

年に一回、この時期しか使わない農具が見当たらず困るという程ではないけど少し弱りました。
確か、関東の家庭菜園時代に買って、意外に使えないのに岡山まで連れてきた末ようやく与えた天職だったのに。
多分、今年は損傷が少ないため廃棄せず保管した露地ビニールの山の下に埋もれているのかもしれません。
そうだとすると、春まで出てこない・・・。軽く扱ったバチが当たりました。
畑が最大8キロと離れて散らばっているため、農機具や農具がどこにあるか分からなくなることがままあります。
今日も、アーレキを豊久田のIハウスで見つけて、黒土に帰還させました。
時々、農機具向けに職場の出席ボードみたいなのを作ろうかと真剣に悩みます。