2018/12/31 Mon 晴 今年の漢字

今年のMy漢字はなにかと夫に訊いたら、『光』。
ようやっと、微かではありますが、一筋だけど光が見えたような気がしたのだそうです。
夏から秋にかけて、死ぬ程苦しかったのをなんとか乗り越えたような、のがそういう気持ちの芽生えになったのでしょう。
一方私は、『太』。
一年間でももちろんですが、今の体重が人生MAXで、かなり危機感です。
来年は、もっと良い年にしたいです。

2018/12/30 Sun 晴か曇 今年最後の犬圃場ラン

犬sは、基本隔日で圃場に連れて行きます。
今日、犬は出勤だったので、多分これが今年最後の犬圃場ランです。
妹犬も喜びますが、兄犬の圃場ランの喜びっぷりはハンパないです。
笑顔全開、挙動は生の喜びに満ち溢れているとしか表現しようがありません。
今日も、初めは作業場でモタついている私を待ってくれたのですが、夫と妹が先に行ってしまうのを察知すると、あっさりと母を捨てて追いかけてしまいました・・・。
何がそんなに嬉しいのか、一度でいいから説明してもらいたいと常々願っています。
今年もお仕事、有難うございました。

2018/12/29 Sat 曇ときどき小雪 来年の抱負

大掃除、終わっていません。
と言うか、掃除を大量にまとめて片付ける精神力が私にはない。小まめにすべきなのだろうけど・・・。
けど、冬でも毎日圃場に駆り出されるので、ちょっとした掃除は手付かずのまま残されてしまいます。
週一でいいから休みが欲しいよ-。来年の抱負。
ちょっと家事をしたら疲れたので昼寝していたら、夫が風呂場を徹底的に掃除してくれました。有難う。
生おからをGETしたので、おからスコーンにして、ピオーネレーズンを結構な量練り込みました。
4年目にして、自分好みのピオレーズンが分かってきました。
来年は、マメにもっと沢山作ろうと思います。来年の抱負。


にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜農家へ
にほんブログ村

2018/12/28 Fri 曇ときどき雪 恒例の自宅寒さ対策

今日は、そこそこ雪が降りました。
とは言え、朝晩に氷点下まで下がったと言っても0℃近辺程度で、雪もさほど積もっていません。

我ら昭和ハウスですが、先日キッチンの空気孔をすべて端切れビニールで覆う作戦が功を奏したのに気を良くして、次ステップに進んでいました。
“寒さの源・縁側の窓ガラスを端切れビニールで覆う”作戦です。
こちらは正確には覆えないので、「窓ガラス→レースカーテン→厚手カーテン」と入っていく過程で、レースと厚手カーテンの間に端切れビニールをカーテン状にしてぶら下げる、というのをしてみました。
窓ガラスと居間の間には縁側があるので、そこである程度は冷気が遮断されるだろうと過去3冬黙認してきたのですが、今年は抗ってみることにしました。
正直、今年は暖冬なので、まだ自信をもって違いを語れないのですが、多少はマシな気がします(希望?)。
昨年までは、朝はまどろみつつ頬に寒さがビシビシ響くのを感じていたものですが、今のところはありません。
けどそれは、まだ朝の寒さが中途半端なためかもしれない・・・。
成否を知りたい気もしますが、このまま暖冬が続いてくれればそれはそれで嬉しいです。

2018/12/27 Thu 曇ときどき晴で強風 隣で狩猟が始まった

昼に、黒土作業場の前に停めた軽トラの中で、犬ともども休憩していると。
軽ワゴン車が前の小道を通って、圃場の先の雑木林入り口辺りで停車しました。
雑木林の先は、天然の行き止まり状態なので、ここを入っていく人は殆ど居ません。
雑木林の所有者か、または所有者に草刈り等依頼された方か・・・。
目を凝らすと、見知らぬ男性のようなので、「草刈りの人かな」と呟くと、夫がまるで違うことを返しました。
「銃、持ってない?」
確かに。よく見ると、長くて黒い筒のようなものを持っています。猟銃です。
狩猟です。リアル・“山賊ダイアリー”です。黒土で?
正直、山を越えた豊久田なら素直に頷けるのですが、ほんの数百メートル先は出雲街道な、ここ黒土で遭遇するとは・・・。
夫が様子を伺いに行ってきました。
ハンターはお二人いらして、県南の方の猟友会の方だそうです。賢そうなポインターも同行していました。
なんかここ、狩猟オッケーゾーンだそうです。そうなんだ・・・。
とは言え、これから隣の圃場で我々は作業するので、プロを疑うわけではないのですが、怖くないと言えば嘘になります。
有害鳥獣を駆除して下さるのは有難いのですが・・・と切り出すと、今ここには獲物も居ないようだしと、立ち去って下さいました。
その時は動転してしまったのですが、冷静になって考えると、ここら辺は狩猟しても不思議でない環境か。
遠方からわざわざお出でいただいたのに、申し訳なかったです・・・。
岡山に住むようになって4年経ちますが、まだ意識が付いて行っていないと反省です。

2018/12/26 Wed 曇とか晴とか雨とか ヒートテック考

TVでヒートテックをやってたので、夫に
「暖かいのかね」
と訊くと、さあね、とテキトーに返事。
もちろん、ヒートテックは持ってます。
それでも疑問に感じたのは、母から、以前私が父に送ったヒートテックの肌着が「寒い」と言われたからです。
薄手の方が動きやすいかと思って、ちょっとお高めだったけどそうしたのに・・・。
年配の人だから、実際の感覚より、見た目の“暖かっぽさ”に左右されやすいのかな、とも思ったのですが。
いや本当は本当に、科学の力であんな薄手な生地が暖かくなるのか・・・?
自分のヒートテック実証ではというと、結局もろもろたくさん着込んでしまうので、その効力が分かりません。
あと、作業で動いていると、ヒートテックか否か関係あるのか、とにかく暖かくなるので、分からない・・・。
万一、メーカーさんが「試してよ」と持ち込んできてくれても、すごくアテにならない被験者なのは間違いないです。

2018/12/25 Tue 曇のち晴 緩衝材

作業中、何かのはずみでやや厚さのある板が勢いよく夫の顔に当たってしまいました。
「歯がヤられたかと思った」
と口走る夫。大丈夫でしょうか。
歯は、無事だったようです。よってそのまま作業を続行すると。
やがて鼻の下の皮膚に赤い線が浮かび上がってきました。切れています。
ところで、つい一昨日まで夫は口ひげを生やしていました。
これまでも時々、気まぐれで生やかしていました。会社員時代も、長期休暇の時にやっていました。
けど、繰り返しになりますが、一昨日剃ってしまったので今は無いのです。
「アレがあれば、緩衝材になったのに・・・」
と助言したのですが全否定されました。そんなもんか。

2018/12/24 Mon 晴ときどき雨 特に何もないクリスマスだけど

岡山は“晴れの国”を名乗るほど天候に恵まれているとの当初の勘違いは、すぐに訂正されています。
県南は知らないけど、県北は“山”の天気。冬場はグズグズで変わりやすいです。
(それでもかつて過ごした日本海側よりは、晴れが多いと思う・・・。)
で、今日もグズグズの気配だったので、事務作業日としました。
家に居るついで、犬sにクリスマスプレゼント代わりにグリーンヒルズ散歩をさせようとしたら、いきなり降り出したので中止。
しばらくして現れた晴間を縫って、近所のいつもの巡回路を回ると、馴染みの犬に声掛けたりそれなりに楽しそうです。
夕方も、同じコースながら、ご近所さんの犬散歩に遭遇して触れ合って、明らかにご機嫌な兄犬(妹はそうでもない)。
夕食は体重を気にして簡素ながらもクリスマスケーキは作ったので、お酒も飲んで、図書館でまとめ借りした本読んで。
特にクリスマスだから何かした日ではないですが、何事もなく笑って一日を過ごせるのに深く感謝です。
いつまでも幸せが保たれますように、全てみなそうであるように祈るのにちょうど良い夜です。
うちも来年は飾ろうかなぁ

2018/12/23 Sun 曇ときどき雨 マフィン生活

農繁期に太ったのが戻らないので、おからマフィンを作って食べています。
ピオーネで作ったレーズンがまだ余っているので、刻んで中に入れています。美味しい。
結構前に試しに買ってみてちょっとしか食べていない“いちごバター”があったので、それも使ってみました。正解です。
また、柚子ジャム作りで余った柚子皮を、フープロで刻んで砂糖煮にしたものも入れてみました。イイです。
あまりに楽しいせいか、全然体重が減りません。何か間違えたか。

2018/12/22 Sat 曇ときどき雨 心の洗濯

雨に降られて作業は進まず。夜に津山イオンに行きました。
フードコートでクリスマスソングのライブ演奏があるそうなのですが、地元FM局で番組を持っている女の子(神田遥さん)が歌うというので聴いてみたくなったのです。
熱心なリスナーというわけでなく、車に乗っている時に時間が合えば聞く程度なのですが、可愛いさが伝わってきて好感を持っていたし、オペラに対する姿勢もステキだなぁと思っていたので、行ってみることに。
ライブは30分程だったのですが、すごく良かったです☆
おしゃべりからラジオのままの人柄も伝わってきたし、想像以上に別嬪さんでびっくりしました。
でもそれ以上に、オペラの人の生ボイスにすごく近くで接して、圧倒されました♪
オペラの方が歌う“Let It Go”、スゴかった・・・。空気に圧を感じました。
狭い空間で、至近距離だからなおさら、と思いますが、浴びた感満載で、しばらく余韻に浸れました。
楽器も人声も、やっぱライブっていいなぁ。たまには触れたいな-。
なんか、タダで聴かせていただいて、すみません。関係者の方々と津山イオン様に激しく感謝です。

2018/12/21 Fri 曇ときどき晴 掘り納め

今年の掘り作業(若木のための土作り)が、ようやく終わりました。
後は、およそ一日分の作業を終えると、(一応)今年のノルマが終了します。
ようやっとです! 去年は年末ギリまでだったので、まぁ改善したかな・・・。
ノルマ外の作業もあるので、多分年末ギリまでのんびりやっていると思います。
今冬は暖かいので、夫は気を良くして、春に植える苗用の土作りを1月にしようかなどと口走り始めました。
1月は事務作業に専念したかったのに・・・。
でも多分、雪が降らなかったらそうなると思います。
掘り始めも、意外に早そう。来々週には掘ってるんじゃないかな。
津山図書館のカッパさんがサンタに!

2018/12/20 Thu 曇と雨 今年も柚子ジャム

今年も柚子をたくさんいただいたので、中身でジャムを作りました。
毎年作っているけど、だんだん自分理想の柚子ジャムに近づいているかも・・・。
柑橘系で作るジャムはサイコーです☆
あの酸っぱさと、思いっきり加える砂糖の成すハーモニーの絶妙なことよ。
同じ理由から、ブラックベリージャムもサイコーです☆
だけど、まったく対極なのに、桃ジャムも絶品なのは不思議です。
あと、イチジクもジャムになるために生まれてきた果実です。
そうか、なんでも美味しいのか-。
でも種とるの大変

2018/12/19 Wed 曇 常に彼らに見られてる

自宅に着いたのは暗くなり始めた頃でしたが、僅かな色彩の動きに私はソレを感じ取ることができました。
玄関からほんの5m先の側溝から顔を覗かせていた、黒猫です。
私は兄犬を抱っこしながら黒猫ちゃんの方に近寄ると、特に怯えた風もなく、ただ側溝の中に潜ってしまいました。
出てきてもらおうとなだめていると、妹犬を抱っこした夫が近寄って、猫に気付いた妹犬が大騒ぎ。
そんなこんなで、黒猫ちゃんには逃げられてしまったのですが・・・。

最近、その可愛いチビ黒猫ちゃんが、よくうちを窺っています。
私のことが好きなのかしら。
今夜も猫の行く末を案じて悶々としていると、猫で落ち着かない妹犬が外に出たがります。
あまりに煩いので外を見せようとすると、そこに居ました。黒猫ちゃんが。
湧き上がる感情ママ駆け出すと、逃げるチビ黒猫。追いかけるシャム風猫。
2匹いました。
しかも、まだ近く居ないかな~とウロウロしていたらもう1匹出てきました、大きい黒猫。
大きくてもいいや、と手名付けようとしたら“シャー”言われました。嫌われた。
一連の流れで感じたのですが、猫は私が好きなのではなく、騒ぐ妹犬が面白くてからかっているみたいです。

2018/12/18 Tue 曇 冬の、夕方のグリーンヒルズ

作業のキリが中途半端だったので、早くに上がって犬sの大好きなグリーンヒルズに行くことにしました。
夕方のグリーンヒルズ。
暗くなる手前に間に合ったのは良かったのですが、寒いです。
寒い・・・でも、まだうちの犬sが散歩を拒否る程の寒さではないので大丈夫です。
しかしその寒さゆえ、子供用遊具ゾーンはがらんどう。
せっかくなので、夫が“滑車でもってロープを滑り降りる遊具”で童心に返りました。
あと、広い公園ですれ違うのは、犬とその散歩人だけでした。
この季節のグリーンヒルズは、愛犬家の専有物になるのかもしれない・・・。

2018/12/17 Mon 曇 完成

Nハウスで作成中の暗渠ですが、冷静に考えると暗渠というより地下排水路と言う方が適切と気付きました。
ハウスの隅に走っている明渠の排水が良くないので、途中から分岐する排水路を掘るのです。
で、その排水路は明渠ではなく、地中に埋めた管なのです。それが今作っているモノ。
先日は、穴を掘って、管を買いに行ったところで終わりました。

今日はいよいよ、滞留した明渠からハウス横の側溝まで、管を渡します。
大家Nさんのご指導の下、穴の傾斜を確認して管を施設。
すごく大雑把に管を切り貼りしているようで、出来上がりはジャストフィット。さすがプロです。
それから埋める。だけ。
それだけなのに、みるみる明渠側から水が流れ出して行って、すごく気分が上がりました!
明渠で生息しているエビや、春のオタマジャクシ類が気になりますが、明渠の上流の方で水の溜まる箇所があるので、多分大丈夫。
こんなに排水が進むなんて、かつては沼地だったNハウスがフツーのぶどう畑になってしまう日も近いかもしれません・・・?

2018/12/16 Sun 曇のち雨 昭和ハウス寒さ対策

うちの昭和ハウスに、冬の寒さが、今年もやって来ました。
特に、台所がメチャ寒いです。外並みに寒い。
「台所は寒いくらいが食品にはイイから~」
と強がっていましたが、もうどうにかしようとやってみました。

秋に他県を旅行した時、ステキなオープンテラスのある農家レストランに行きました。
テラス内は、少し肌寒い季節なのに暖かく、何故かとよく見たら、実はオープンではなかったのです。
テラス中、ハウスビニールで覆っていたのです。
それが、すごく暖かかった・・・。こういう事ができるのかと感心したのですが。

露地のですが端切れビニールで、台所の窓と勝手口を封鎖してみました。
正直、気休め程度とも思っていましたが、やってビックリ。予想以上に寒くないです!
元々うちの台所には、窓と、勝手口と、勝手口の上にある欄間的な窓、と3つも外気導入口があります。
それら全てを、気休め程度とはいえ一遍に覆ったので、少しも改善しないわけはなかったのかも。
とりあえず、寒くなくなって嬉しい~☆ (前より)寒くな~い・(前より)寒くな~い!
けれど、今夜は昨夜より少し暖かめなので、ひょっとして実際の効果以上に効果を感じてしまっているかも・・・。

2018/12/15 Sat 曇 待望の新兵器

豊久田エリアの堆肥撒きは、自分で軽トラで行って、堆肥を積んでもらってきます。
(黒土は2t車で一気に持ってきてもらうことが多い)
意外に背負ったブツはこぼれないものですが、気になるので夫が囲いを作りました。
その初動が今日。組み立て状態時を見るのは、実は私も初めてでした。
これで完全に、道中ポロリはなくなりました!
これもそうだけど、3月の剪定枝の回収では非常に有効に利用できそうです。
例年、豊久田エリアの剪定枝を全て回収するのに数往復していたので、助かる~☆

2018/12/14 Fri 曇 元田んぼハウスの生き物

Nハウスの明渠が気になったので、今日は私は側溝のドブさらいをしていました。
実は、昨冬はやらないで済ませてしまってました・・・。
そこそこ土が溜まっていて、まだアウトまでは行きませんが、さらうことにして良かったと思う状態でした。
一方の夫は、ハウス内明渠のドブさらいをしていました。
示し合わせたわけではありませんが、今日はドブさらい夫婦でした。
夫の方は、さらいながら極寒を生き抜く小動物を発見していました。
ザリガニとエビ。
ザリはともかく、エビって普通に野生の淡水で居るんだと初めて知りました。
いくつになっても、日々勉強です。

2018/12/13 Thu 曇 大家さんから誕生日プレゼント?(未完成)

夏に、Nハウスの大家・Nさんから「暗渠作らんか」とお声掛けいただいていました。
夏~秋はこちらが忙しいので、ようやく今頃実行に至る。

Nハウスは元田んぼで、お借りした当初は一部沼と化していた水まみれのサイドレス物件です。
でも今は、初めに掘った明渠が功を奏して、“雨が降るとちょっとゆるい箇所がある”程度に落ち着きました。
明渠スゴい! 以来、私は断然明渠推しです。
しかし今回Nさんは、暗渠を構築されたいそうです。
普及センターの先生も暗渠推しな感じだし、何事も経験です。ドキワクで暗渠構築に飛び込みました。
というわけで、午後にNハウスに着いたら、既にNさんがユンボで掘り進めていました。
昭和ヒトケタのうちの父と同じくらいのはずなNさん。
さすが熟練の技、ユンボスピードが速く、ためらいのないシャベル捌きです。
一通り掘ったところで、パイプを買いに行くことになって、本日は終了。
ところで今日は夫の誕生日です。未完成だけど、バースデープレゼント(未完)になりました。

2018/12/12 Wed 晴 ホームセンターにて

ホームセンターに資材を買いに行きました。
大物だったので、店員さんが荷車に積んでいる間に夫が先に駐車場の軽トラに向かい、私は店員さんと後から追いかけました。
アレですよ、と車を示すと店員さんがハっとして、
「先日、××(別の大物資材)をご購入いただいた方ではありませんか?」
と言うのです。
その通りなのだけど、フツーこういう時は客側が店員さんのことを覚えているものですが。
非常に申し訳ないのですが、私は覚えていませんでした・・・。こういう人だったかもしれない・・・。
それでバツが悪くて詳しく訊けなかったのですが、なんで軽トラを一目見て分かったのだろう。
軽トラなんて、どれも同じに見えませんか。しかもうちのはよくあるスズキキャリーだし。
強いて言えば、犬のシールが貼ってあります。
けど、犬好きでないと印象に残らないのでは・・・さては店員さん、相当の犬好きなのか・・・。
と色々考えてようやく気付きました。
うちの軽トラ、ナンバーがつくば表示なのです。
ここ岡山県北でつくばナンバーの軽トラってレアなので、それで分かったに違いありません。
犬好きではなかったかもしれません。勝手にちょっと拍子抜け。

2018/12/11 Tue 曇のち雨 苦悩

午前は所用があり午後は雨の予報だったので、事務作業に注力しました。
あまり片付きません・・・。そんなものだと夫が慰めてくれます。

夫が、兄犬の頬がコケて来たと主張します。
そんなバカな。むしろ、最近太り気味なのに。
そうではなく、年をとった証だと。
ステキに年を重ねていると言いたいのでしょうか。よく分かりません。
来年はハーフ成人とは言え、私にとってはまだまだ幼犬。
表情もあどけなく、コケたなどとはとても思えないのですが。
毎年、ぶどうの成長が楽しく将来を指折り数えたりもするのですが、犬に関してはただ抗いたい気持ちではち切れそうになります・・・。

2018/12/10 Mon 曇 巻上げ棒を交換する

風がないので、先日つないで50mにした巻上げ棒を、古いのと入れ替えました。
この作業に限らず、大体ハウスビニール系では作業順序で毎年夫と揉めるので(去年の作法を忘れてしまう)、メモ代わりに書き留めます。
 1)留めマイカ線のクリップを外す
 2)古い巻上げ棒を離脱(パッカー外し)
 3)端から、片方が新巻上げ棒を持って、もう片方がパッカーでビニール留め
 4)留めマイカ線のクリップを再装着
本来、留めマイカ線の内側に巻上げ棒が位置するので、作業の前後でマイカ線のクリップを外さないといけないのがちょっと冗長な感じですが仕方ない。
思ったよりすぐ終わりました。
この後の、壊れたタニカンキットを装備し直して付けたり、棒を切ったりの方が時間がかかりました。
実は巻上げ棒案件、あと2本あります。次の案件は今回より難易度ちょっとあるので、こちらが練習になって良かったです。

2018/12/09 Sun 曇 やる気スイッチ

曇天のせいか寒さのせいか、外作業する夫に覇気がありません。
今日は、ホーレー作業をしていました。
別の作業を挟んでいたりして、いまだにホーレー終わっていません。うふふ。
今日でひょっとしてホーレー作業全部終わるかもだったので、私的には無理にでも頑張ってもらいたい。
そこで、先日見て、(多分)夫に大いに感動を与えた『ボヘミアン・ラプソディ』にちなんで激励してみることに。
「夫! 我々はアーティストで、ここはステージだ!」
死んだ目の夫。
「観客は、ぶどうの樹だ!」
イヤな客だ、と呟く夫を無視して
「アンコールだよ! もうひと踏ん張り頑張ろう!」
すると、本当に遠くから、<ケーン・・・>とアンコールの声が。
「雉だ」

励まされたのか晴れてきたからなのか、その後夫は大いに頑張ってくれました。
けどあとちょっと終わらなかった。明日1時間くらいしたらホーレー終了。

2018/12/08 Sat 曇ときどき小雪 初雪

顔が寒い、と夫が訴えるので、私のフェイスカバーを貸してあげました。
すっぽりかぶる系のフェイスカバー、ビジュアル的には好きなのですが、肌に直接触れる感じが好きでないので、結局使わなくなっていたので丁度良かった。
すっぽりかぶりフェイスカバーをして、キャップをかぶって、グラサンすると、どこかの正義の味方みたいです。
そういえば、正義の味方は得てして顔を隠すものですが、身バレを防ぐためなのでしょうね。

作業中に時々、灰のような小雪が散らつきました。
いよいよ冬が始まった・・・。

2018/12/07 Fri 曇 イルミネーション

急に寒くなって、体調が今一つです。
夫は、打ち合わせがあるため畑へ行ってくれて、そのまま一人でできる作業をしたそうです。頑張れ。
風が冷たかったとボヤいていました。ごめん。
犬sも、室内はそこそこ暖かいのに、私の膝に2匹して集ってきて重いです。
夫は元気で、昨日は岡山市内の方に農業関係の用事で出掛けてきました。
交番までキラめいていたと、嬉々としてLINEしてきてくれました。
これからの季節、夜の街が楽しみです。あと健康に気を付けましょう。 

2018/12/05 Wed 曇のち晴 今年も巻上げ棒修繕

雑務をいくつか片付けてから、Kハウス巻上げの修理に入りました。
巻上げの棒は、いつの日か必ず錆びてしまいます。
Kハウスの山の一つの両脇の棒が錆のせいで折れてしまって、修復もままならぬ程になってしまったので、交換することにしました。
棒の長さは50mほど、そこそこ負担です。
4mの単管パイプをたくさん買ってきて、ハウス樋の上に上げて、その場でカシメ器で繋いでいきます。
実際にカシメ器でもって繋ぐのは夫なのですが・・・(私は支えているだけ)。
パイプをカシメる時、場所によってすごく硬いらしく、「カタい」と呻きます。
こんな時、パワーアシストスーツがあればヒョイと押せちゃうのかなと思って買ってあげる気にもなるのですが。
アレは重いモノを持ち上げるだけなのかな? いやそれで十分なのですが。
でもできたらスゴいなぁ・・・


2018/12/04 Tue 雨 新シーズンの始まり

まだ昨シーズンを引きずった精神状態でしたが、注文していた来春向けの苗が届いて、いそいそしだしました。
植えるのはもちろんまだ先ですが、植え先の見通しもついての到来だったので、新しいシーズンに向けて意識を変えていかなきゃいけないなぁと痛感。
来季に必要な備品も徐々に揃えだして、作業リストも立て始めました。
楽しみだなぁ。今から剪定が待ち遠しくて、握力鍛えています。


2018/12/03 Mon 雨 悪いことはすべてカラス

予報どおり雨になってしまったので、昨日のハウス登りの続きは延期に。
農作業以外の、雑作業を行っていました。

ところで、桃ハウスを留めるマイカ線が、毎年のことですがバチバチ切れています。
これは、子タヌキちゃんが痒い歯を治めるためカジカジして切れたものと昨年結論付けられましたが、夫が異論を唱えだしました。
カラスじゃないかって。
カラスが切ったに違いないと言い出した。
どんだけカラスが憎いのか・・・。

2018/12/02 Sun 晴 今年も桃ハウス登り

久々に、“桃ハウス登り”がやって来ました。
サイドレスハウスなのですが、もちろんブドウなのだけど、元々は桃用のハウスだったそうで、普通のブドウハウスより高いのです。
私もそこそこ社会人として生きてきたので、「聞いていた仕事と違う!」みたいな事は幾つかありましたが、その度に自己責任と飲み込んできました。
その経験が生かされたのがこの桃ハウスだと、初めて登頂した時、哀しく思いました。
何度も書いていますが、桃ハウス高い。怖い。ぶどうでこの高さって想定外でした聞いてないよ。
でも仕方ないので登ります。

最長部ビニールの片側を外して寄せて紐で結ぶ、高所作業のうちで最もシンプルな作業だったのですが、いつも一本目はヒヤヒヤです。
二本目はもう慣れて、でも慣れは逆にキケンと心の中で警鐘を鳴らしながら作業。
そして最後の三本目のはずが、準備不足で出来ず、またの日に延期です・・・。

2018/12/01 Sat 晴 魅惑の海宝展

地元のJAではこの時期、毎年“海宝展”というものが開かれているそうです。
JAの大きめの会議室等で開かれる、2日限りのショッピング・ストア。
商品の内訳は、背広とか、女性ものゴージャス衣料とか、バッグ、宝石、印鑑・・・などの、高いモノ。
“収穫の秋を終えて暖かい(?)懐をちょっと緩ませましょうの会”のような印象を激しく受けます。
そんな海宝展が名を“ライフコレクション”と変えて、今年もやって来ました。
懐が暖かくない我々も、行ってみることにしました。

何故か今年の会場は、近くのホテル。行ったことなかったので、良い機会です。
販売されているのは、恐ろしいくらいに我々と縁のないグッズばかりです。どうしよう。
しかし私には目当てがありました、ジュエリークリーニング。
宝石を売るだけではない、自前アクセサリーをサービスでクリーニングしてくれるのです。
結婚指輪をずっとしていなかったので、夫のも合わせてお願いしました。
あと、健康器具の体験と説明を存分に受けて、ちょっと充実。
身ぐるみ剥がされたらどうしよう、と危惧もしていたのですが、あまりに我々とかけ離れたラインナップにどうもこうもなりませんでした。
でも、指輪はキレイになってご機嫌でしたが、健康器具のことが頭から離れません。
ハマったかも・・・。
ネイルはすぐダメになるのでしませんでした