今日も、おまつりでした。私たちが住む町内会を管轄する地区の文化祭&健康福祉まつり、です。
実は、地区のお祭り、先週の今日もありました。地域の神社のお祭りで・・・。帰省して不在のため行けなかったのが残念です。
ちなみに、先週末は勝央もお祭り(昨年出席した金時まつり)でした。9、10月はお祭り三昧です。
今日の、地区のおまつり。プログラムはいただいていたものの、内容が窺い知れず恐る恐る参加したのですが。
出席率がハンパなかった! 普通、地域のお祭りって大人と子供だけで、中高生は居ないものじゃない?
居た(それらしいのが)。会場(公民館)へ向かう道すがら、年頃の少女達が同じ方向を目指すのでまさかと思ったら祭り参加者だった。
あと、小さい子供が目っ茶多い、地方に子供が少ないなんて少なくとも津山では嘘だと確信する。さすが、岡山県第三の都市。
で、肝心のお祭りですが、熟練して(今回で32回目)充実した内容でした、なんというか熱気に圧倒され巻き込まれてしまった感じです。
近くの美作大学のサークルも参加されていたのは本当に感心しました。女子大生はフレッシュでイイね!
昨日の森林のつどいもそうですが、学生さんが積極的に参加される風潮って素晴らしいと思います。
途中で『もち撒き』がありまして、金時まつりでもしていたのだけど、この風習に遭遇したのって去年の金時まつりが初めてだったので、「西日本は『もち撒き』好きだね~」 と夫に言うと、これは普通の日本の行事でしょと返される。
そうなのかー、半生過ぎてようやく巡り合えた日本の大切なイベントです。