妹犬が、そこの草むらにご執心だったのでなにかと寄って見てみると。
小さいヘビが控えめに隠れていました。
夫に声を掛けると、畑に来られたらいけないので成敗すると道具を取りに場を離れて、その間妹犬と妹犬を抱えた私がヘビをしっかと見張っていました。
そういえば先日も、妹犬が見つけて教えたムカデを夫が成敗したそうです。
なんかコレ、もう立派な狩猟犬じゃないかしら・・・。
ムカデは本能的に忌み嫌うのか、見つけると鼻水を垂らして大騒ぎするのですが、ヘビはそもそも初めての遭遇なので何者か分かっていない様子です。
立派な狩猟犬ですが、大事があったらコトなので、気を付けた方がいいかも・・・。
武器を手に戻って来た夫ですが、地中に潜ったのかヘビの姿が見えなくなってしまったので成敗には至りませんでした。
2025/05/30 Fri 曇 金庫の夢
作業場に金庫を置こう、とふと思いつきました。
妖精さん達の貴重品を入れるのです。これまでは、各自で管理をお願いして、圃場に出るときは作業場に鍵を掛けました。
でも、忘れ物などで作業場に急に戻る時は不便だし、かといって開けっ放しはどうよだし。
だから、金庫だ。ビジネスホテルにあるような、モナカの箱がようやっと入るような小さい金庫を置いてその中に貴重品を入れるのです!
「でもそれ、金庫ごと持ってけちゃうんじゃないですか」
と、妖精さんのごもっともなご指摘を受けたので止めました。
妖精さん達の貴重品を入れるのです。これまでは、各自で管理をお願いして、圃場に出るときは作業場に鍵を掛けました。
でも、忘れ物などで作業場に急に戻る時は不便だし、かといって開けっ放しはどうよだし。
だから、金庫だ。ビジネスホテルにあるような、モナカの箱がようやっと入るような小さい金庫を置いてその中に貴重品を入れるのです!
「でもそれ、金庫ごと持ってけちゃうんじゃないですか」
と、妖精さんのごもっともなご指摘を受けたので止めました。
2025/05/29 Thu 曇 外へ出よう
会社勤めの時は、アパートと会社の往復で(時々コンビニ)電車に乗っていても外の景色など見ているようで見ていませんでした。
今の季節、自然はすごく楽しいです。
昨日は、代掻き真っ只中でトラクターが動いているような田んぼに、白や青サギはもちろんトンビちゃんも総勢10羽ほど集っている風景の横を車で通過して、鳥数の多さに思わず「ナニゴト!」と叫んでしまいました。
今日は、車で走っている時にアナグマさんが前を駆け抜けて行きました♪ 今年初アナグマ☆
あと、野生とは離れますがほぼ毎日ノラ猫に遭遇します。
妹犬は畑でムカデを見つけて夫に処分してもらっていました。
動かない物はもちろん、動く物だけでこれだけ楽しいのです。
しかし私の身体の痛み(仕事頑張ってるから)は甚だしく、昨夜はそれで夜中目を覚ましたほどです。お陰で寝不足・・・。
今の季節、自然はすごく楽しいです。
昨日は、代掻き真っ只中でトラクターが動いているような田んぼに、白や青サギはもちろんトンビちゃんも総勢10羽ほど集っている風景の横を車で通過して、鳥数の多さに思わず「ナニゴト!」と叫んでしまいました。
今日は、車で走っている時にアナグマさんが前を駆け抜けて行きました♪ 今年初アナグマ☆
あと、野生とは離れますがほぼ毎日ノラ猫に遭遇します。
妹犬は畑でムカデを見つけて夫に処分してもらっていました。
動かない物はもちろん、動く物だけでこれだけ楽しいのです。
しかし私の身体の痛み(仕事頑張ってるから)は甚だしく、昨夜はそれで夜中目を覚ましたほどです。お陰で寝不足・・・。
2025/05/28 Wed 晴 はさみ受難節
黒土を出て車で10分ほどのK露地に到着。作業を開始しようとして気付きました。
はさみが無い。
他の諸道具は綿密にチェックの上持ってきているのに、肝心の、ぶどう農家の命と言っても過言でないはさみが無いのです。
そうだ、車に予備のはさみを積んでいたではないかと探すのですが、それも無い。前回忘れた時に使って(意外によく忘れる)、そのまま作業場に持って行ってしまったようです。
どうしよう。
ところでどの圃場にも、何故か置きっぱなしはさみがありやしませんか。それこそ風化しそうなはさみが。
K露地にもありまして、それで試しに枝を切ってみたら。
(そこそこ)切れました。
なので、黒土に戻る時間がもったいないので、とりあえず置きっぱはさみで凌ぎました。
ありがとう、置きっぱはさみ。
でも最後の砦の置きっぱはさみも流れでつい作業場に持ち帰ってしまったので、ホントに次はありません。
はさみが無い。
他の諸道具は綿密にチェックの上持ってきているのに、肝心の、ぶどう農家の命と言っても過言でないはさみが無いのです。
そうだ、車に予備のはさみを積んでいたではないかと探すのですが、それも無い。前回忘れた時に使って(意外によく忘れる)、そのまま作業場に持って行ってしまったようです。
どうしよう。
ところでどの圃場にも、何故か置きっぱなしはさみがありやしませんか。それこそ風化しそうなはさみが。
K露地にもありまして、それで試しに枝を切ってみたら。
(そこそこ)切れました。
なので、黒土に戻る時間がもったいないので、とりあえず置きっぱはさみで凌ぎました。
ありがとう、置きっぱはさみ。
でも最後の砦の置きっぱはさみも流れでつい作業場に持ち帰ってしまったので、ホントに次はありません。
2025/05/26 Mon 晴 はさみ紛失
午前中にどうやら第2畑内ではさみを落としたらしく、とりあえず代替のはさみで済ませていたのですが、元の方が良いとこぼすと夫が一緒に探してくれることになりました。
探し方は、第2畑のそれぞれ反対側隅から棚に沿って探しながら歩く、です。
午前中にも自分が歩いたと思われる場所は探したので、今度はしらみつぶしすることになったのです。
こんな所には来ていないなーという辺りも念のため歩きますが、当然のようにありません。
しばらくして夫が「あったよー」と呼ぶので駆けつけると、ありました。
でも、こんな所には来ていないなーという辺りなのです。まぁはさみが歩くわけでもないし、おそらく来ていたのでしょう。
自分の記憶はアテにならないと改めて実感しました。
探し方は、第2畑のそれぞれ反対側隅から棚に沿って探しながら歩く、です。
午前中にも自分が歩いたと思われる場所は探したので、今度はしらみつぶしすることになったのです。
こんな所には来ていないなーという辺りも念のため歩きますが、当然のようにありません。
しばらくして夫が「あったよー」と呼ぶので駆けつけると、ありました。
でも、こんな所には来ていないなーという辺りなのです。まぁはさみが歩くわけでもないし、おそらく来ていたのでしょう。
自分の記憶はアテにならないと改めて実感しました。
2025/05/25 Sun 曇 ぶどう農家川柳・誘引は大事な時に限ってタマ切れ
誘引していると、ここぞという時に限ってタマ切れで補充のため手を止めなくてはならないのは何故なのでしょう。
マーフィーか。川柳でなくて、マーフィーなのか。
あと、作業中に夫が犬を圃場に放つと、実は構ってほしい妹犬がカエル探索しつつ妖精さん達の近くをウロウロするのですが揃ってスルーしてくださる皆さん優秀すぎです。
マーフィーか。川柳でなくて、マーフィーなのか。
あと、作業中に夫が犬を圃場に放つと、実は構ってほしい妹犬がカエル探索しつつ妖精さん達の近くをウロウロするのですが揃ってスルーしてくださる皆さん優秀すぎです。
2025/05/24 Sat 雨 田んぼに居る鳥
大雨と犬の病院のため、午後は自宅のある津山に居ました。
津山中心部にも田んぼがあるのですが、ふと目をやるとカモが泳いでいます。
今年は田の水張りが早いような気がして、少し以前もやはりここ近辺の水張り田んぼでカモ夫婦を目撃しました。
勝央町の田んぼに居る鳥は圧倒的にサギなのですが、そういえば津山中心部の田で私はサギにお目にかかったことがありません。カモばかりです。
棲み分けしているのかな・・・。もちろん、どちらもカワイイです♪
津山中心部にも田んぼがあるのですが、ふと目をやるとカモが泳いでいます。
今年は田の水張りが早いような気がして、少し以前もやはりここ近辺の水張り田んぼでカモ夫婦を目撃しました。
勝央町の田んぼに居る鳥は圧倒的にサギなのですが、そういえば津山中心部の田で私はサギにお目にかかったことがありません。カモばかりです。
棲み分けしているのかな・・・。もちろん、どちらもカワイイです♪
2025/05/23 Fri 曇か晴 アロマに包まれて・・・サウナ
疲れを癒しに、津山のえびす乃湯へ。
意図したわけではなかったのですが、ちょうどサウナエリアでなにか始まる様子です。
サウナはあまり得意ではありません。暑いから。そしてなにより、メガネだから。
過去に行った銭湯で、サウナ入り口手前にメガネ置き棚がある所もありましたが、それはそれで愛メガネちゃんがどうにかされちゃわないか気になって落ち着きませんでした。
なので、基本サウナは行かない習慣になっていたのですが、そこのポスターを見ると『アロマグース』と。アロマの響きにグラつくポリシー。
行ってみました。サウナ室にまんべんなく人が座っていて常連さんが多いようです。
女性アウフギーサーの方がロウリュにアロマ水をかけて熱波を送ってくれます。
10分強ほどのスケジュールで3種のアロマを味わうことができ、最後にお好みの特別熱波を浴びせてくれます。
サウナ苦手な私ですが、鼻孔をくすぐる香しい温風に熱さから逃げたい気持ちを押しとどめられます。
熱いけど心地よい・・・身体の疲れを癒しに来たつもりですが、心のよどみも洗浄してもらったようです。
気持ち良かったー・:*:・(*´∀`*)・:*:・
また浴びたいなーと思いました。いつもえびす乃湯には曜日気にせず来ていますが、今度はアロマグースの曜日と時間を頭に入れておかなければ・・・
意図したわけではなかったのですが、ちょうどサウナエリアでなにか始まる様子です。
サウナはあまり得意ではありません。暑いから。そしてなにより、メガネだから。
過去に行った銭湯で、サウナ入り口手前にメガネ置き棚がある所もありましたが、それはそれで愛メガネちゃんがどうにかされちゃわないか気になって落ち着きませんでした。
なので、基本サウナは行かない習慣になっていたのですが、そこのポスターを見ると『アロマグース』と。アロマの響きにグラつくポリシー。
行ってみました。サウナ室にまんべんなく人が座っていて常連さんが多いようです。
女性アウフギーサーの方がロウリュにアロマ水をかけて熱波を送ってくれます。
10分強ほどのスケジュールで3種のアロマを味わうことができ、最後にお好みの特別熱波を浴びせてくれます。
サウナ苦手な私ですが、鼻孔をくすぐる香しい温風に熱さから逃げたい気持ちを押しとどめられます。
熱いけど心地よい・・・身体の疲れを癒しに来たつもりですが、心のよどみも洗浄してもらったようです。
気持ち良かったー・:*:・(*´∀`*)・:*:・
また浴びたいなーと思いました。いつもえびす乃湯には曜日気にせず来ていますが、今度はアロマグースの曜日と時間を頭に入れておかなければ・・・
2025/05/22 Thu 曇ときどき晴 私は誰?
黒土圃場で作業していた夫と妖精さんが、なんと! アナグマを目撃しちゃったそうです♪
えースゴい。これまで黒土周辺でアナグマを見たことは、去年一度あっただけです。
しかも、今まで来ていただいた妖精さん達で、野生動物を目撃したのは今回が初めてではないかと思います。かえすがえすも、スゴいレアなのです。
その時私は山を越えた豊久田エリアで作業していて、歴史的瞬間を見逃してしまいました。残念・・・。
当初タヌキと誤認されたそのアナグマさんは、うちの圃場の外側を悠長に闊歩して去って行ったそうです。あー見たかった。
えースゴい。これまで黒土周辺でアナグマを見たことは、去年一度あっただけです。
しかも、今まで来ていただいた妖精さん達で、野生動物を目撃したのは今回が初めてではないかと思います。かえすがえすも、スゴいレアなのです。
その時私は山を越えた豊久田エリアで作業していて、歴史的瞬間を見逃してしまいました。残念・・・。
当初タヌキと誤認されたそのアナグマさんは、うちの圃場の外側を悠長に闊歩して去って行ったそうです。あー見たかった。
2025/05/21 Wed 曇ときどき晴 開花
午前中に第2畑で、初開花している房を発見しました。
今年の一番花、私が見つけました~٩(๑>∀<๑)۶
しかし午後、今度は夫が「デラ、咲いてるの知ってる?」と。
見ると、一つどころか複数の房で開花が始まっています。
一昨日くらいに枝をいじったので結構見たのですが、全然気配がなかったのにいきなり房も広がり始めています。
昨日、津山の最高気温が30℃を超えたのが影響しているに違いありません。この先の予定が読めない・・・。
今年の一番花、私が見つけました~٩(๑>∀<๑)۶
しかし午後、今度は夫が「デラ、咲いてるの知ってる?」と。
見ると、一つどころか複数の房で開花が始まっています。
一昨日くらいに枝をいじったので結構見たのですが、全然気配がなかったのにいきなり房も広がり始めています。
昨日、津山の最高気温が30℃を超えたのが影響しているに違いありません。この先の予定が読めない・・・。
2025/05/20 Tue 晴 肩痛い
デスクワークが長かった私の自慢は、決して肩こりにならなかったこと。肩こりになりづらい体質だったみたいです。
腰痛にはなったけど。坐骨神経痛とギックリ腰に悩まされたけど。でも、肩だけは死守しました。
それなのに、50を過ぎた今にして、昨日の夕方とか今とか肩が痛いよう。
誘引が原因だとは分かっています。毎年この時期に、肩に軽い疲れを感じてはいたのですが、今年はホント痛いなあ。
おばあちゃんになったみたいです。そういえば、孫がいてもおかしくない年齢なのですね・・・。
腰痛にはなったけど。坐骨神経痛とギックリ腰に悩まされたけど。でも、肩だけは死守しました。
それなのに、50を過ぎた今にして、昨日の夕方とか今とか肩が痛いよう。
誘引が原因だとは分かっています。毎年この時期に、肩に軽い疲れを感じてはいたのですが、今年はホント痛いなあ。
おばあちゃんになったみたいです。そういえば、孫がいてもおかしくない年齢なのですね・・・。
2025/05/19 Mon 晴 初ムカデ
先刻いきなり自宅にムカデが出て、大騒ぎです。(今年初)
幸い夫がすぐ対処してくれたのですが、妹犬の興奮は今も冷めやらず大変です。
実は今日の日中、畑で土の上を這うムカデを目撃しました。
ぶどう樹の上に居るとかじゃないから勘弁してやろうかとも思いましたが、いや、これがすぐ樹の上に移動して私や妖精さん達を脅かすのだと思い直し、手にしたハサミで一チョキンしたらたちまち逃げられてしまいました。
ムカデは一チョキンくらいでは成敗されないような気がします。
きっと昼間のムカデが恨みに思い、私と妹犬を驚かしに来たのだと心底恐怖に震えました。
幸い夫がすぐ対処してくれたのですが、妹犬の興奮は今も冷めやらず大変です。
実は今日の日中、畑で土の上を這うムカデを目撃しました。
ぶどう樹の上に居るとかじゃないから勘弁してやろうかとも思いましたが、いや、これがすぐ樹の上に移動して私や妖精さん達を脅かすのだと思い直し、手にしたハサミで一チョキンしたらたちまち逃げられてしまいました。
ムカデは一チョキンくらいでは成敗されないような気がします。
きっと昼間のムカデが恨みに思い、私と妹犬を驚かしに来たのだと心底恐怖に震えました。
2025/05/18 Sun 晴 戦国スーパー
勝央町メインストリート・179(イナキュー)の三雄の略歴は以下になります。
ザグザグ・2年前に移転新装オープン。Dio(ディオ)・2年前にオープン。コスモス・今年2月にオープン。
これら3店、“隣・隣・ちょっとあって隣”と並んでいます。風雲!勝央城。って感じです。
今日も暑い中、外作業を頑張って、昼下がりに飲み物を買いにザグザグに行きました。
ついでにお菓子の値段もチェックしとこうかなとお菓子売り場に赴きましたら、若い男の子二人が棚の前で何か話し合っています。
通りすがりに聞こえたのが、外国語。英語でもないので何話してるかてんで分からなーい。なのですが。
「@&$&¥★〇△ディオ▫■◆♀♂々〆※★」
「ディオだとコレ〇〇円だったよ」って言ってるな。と確信しました。
まぁ私も同じコトしてるんだけどね。消費者の努力に国境はないのです。
ザグザグ・2年前に移転新装オープン。Dio(ディオ)・2年前にオープン。コスモス・今年2月にオープン。
これら3店、“隣・隣・ちょっとあって隣”と並んでいます。風雲!勝央城。って感じです。
今日も暑い中、外作業を頑張って、昼下がりに飲み物を買いにザグザグに行きました。
ついでにお菓子の値段もチェックしとこうかなとお菓子売り場に赴きましたら、若い男の子二人が棚の前で何か話し合っています。
通りすがりに聞こえたのが、外国語。英語でもないので何話してるかてんで分からなーい。なのですが。
「@&$&¥★〇△ディオ▫■◆♀♂々〆※★」
「ディオだとコレ〇〇円だったよ」って言ってるな。と確信しました。
まぁ私も同じコトしてるんだけどね。消費者の努力に国境はないのです。
![]() |
ザ・擬態 |
2025/05/17 Sat 雨のち晴 エネミー
今年は毛虫が多い。というか、長く居るのです。
発芽の頃に出没する黒い毛虫が、絶賛展葉期の今も居座っていて、我らを恐怖に陥れているのです。
醜悪な外見だけでなく実害もあって、葉っぱはもちろんですが花穂も食べ散らかしているのです。
今日など、並んだ3枝すべて食いちぎっている個所も発見しました。
見つけては踏みつぶし、つい「絶滅すればいいのに!」と口走ってしまうのです。
発芽の頃に出没する黒い毛虫が、絶賛展葉期の今も居座っていて、我らを恐怖に陥れているのです。
醜悪な外見だけでなく実害もあって、葉っぱはもちろんですが花穂も食べ散らかしているのです。
今日など、並んだ3枝すべて食いちぎっている個所も発見しました。
見つけては踏みつぶし、つい「絶滅すればいいのに!」と口走ってしまうのです。
2025/05/16 Fri 曇 トワイライト
遠くの圃場から車での帰り道、運転席の夫が突然
「すごい、動かなかった」
と言いました。
なんのことかと思ったら、一瞬前に路傍にカラスが立ち止まっていたそうです。我らの車が真横を通り過ぎても動きもしなかった、人間をナメ切っている、というわけでして。
そうだねーと適当に相槌打ったのですが。
そんなカラス居たっけな。夫の見間違いかと思うものの、カラスって結構大きいので見誤るとも思えない。
人間への怨念に包まれたカラスの亡霊ではないか・・・。
「すごい、動かなかった」
と言いました。
なんのことかと思ったら、一瞬前に路傍にカラスが立ち止まっていたそうです。我らの車が真横を通り過ぎても動きもしなかった、人間をナメ切っている、というわけでして。
そうだねーと適当に相槌打ったのですが。
そんなカラス居たっけな。夫の見間違いかと思うものの、カラスって結構大きいので見誤るとも思えない。
人間への怨念に包まれたカラスの亡霊ではないか・・・。
2025/05/14 Wed 晴 KKN
今年、黒土圃場は例年になくカエルが多いです。
それについて私の仮説があるのですが長くなるので省略すると、KKN(カエルカエルネットワーク)界隈で黒土畑はカエルにとって安全と口コミっているのではないかと思われるのです。
しかし弊害もあって、先日妖精さんが作業中に「カエルが居て仕事が仕事ができない」と訴えてきたのでお願いしてどいていただきました。
今日も別の妖精さんに同じく訴えられたので、実力行使でカエルさんを我が手に乗せて遊覧飛行で隣列の葉の上へ~。
と思ったら、最後のところで落っこちてしまい着地失敗。
どうせ近隣の田んぼに水が入りだしたら皆して退去してしまうので、カエルライフを味わうのも今のうちです。
それについて私の仮説があるのですが長くなるので省略すると、KKN(カエルカエルネットワーク)界隈で黒土畑はカエルにとって安全と口コミっているのではないかと思われるのです。
しかし弊害もあって、先日妖精さんが作業中に「カエルが居て仕事が仕事ができない」と訴えてきたのでお願いしてどいていただきました。
今日も別の妖精さんに同じく訴えられたので、実力行使でカエルさんを我が手に乗せて遊覧飛行で隣列の葉の上へ~。
と思ったら、最後のところで落っこちてしまい着地失敗。
どうせ近隣の田んぼに水が入りだしたら皆して退去してしまうので、カエルライフを味わうのも今のうちです。
2025/05/13 Tue 晴 便利アイテムと私
覚書をしたい時、無料アプリの声入力してメモで保存してくれるツールを使っています。
時々アップデートされてちょっと様子が変わったりしていますが、あまり気に留めていませんでした。
先日ダイソーで、ちょっと使えるかなと思われるアイテムを見つけたので、参考にしようと
「ダイソーで〇〇、1000円だった」
と読み込んでおきました。
今日ふと見たら、
『驚きの価格!ダイソーで見つけた1000円の高精度〇〇』
とのタイトルが勝手に振られていました。(今までは『無題』みたいな感じだったのに・・・)
AI仕様になった? というか、高精度というのは確認したの?
時々アップデートされてちょっと様子が変わったりしていますが、あまり気に留めていませんでした。
先日ダイソーで、ちょっと使えるかなと思われるアイテムを見つけたので、参考にしようと
「ダイソーで〇〇、1000円だった」
と読み込んでおきました。
今日ふと見たら、
『驚きの価格!ダイソーで見つけた1000円の高精度〇〇』
とのタイトルが勝手に振られていました。(今までは『無題』みたいな感じだったのに・・・)
AI仕様になった? というか、高精度というのは確認したの?
2025/05/12 Mon 晴 諸行無常の誘引
ようやく誘引に入れました。しかしまだできる枝は少ないので、焦ります。多くても焦るけど。
できる枝は誘引して、結果いらないと判断できた枝は切り落としていきます。シビアです。
ビジネスライクに作業するため、これまでと違って悲しい決断を下さなければならない時がありまます。
カエルさんです。
カエルさんが、誘引したい枝の葉でくつろいでいたり、落としたい枝の葉でまったりしていることがままあるのです。
これまで(芽かき。ユルい)なら、カエル特需でその枝はスルーがまかり通っていたのですが、もうそういうわけにはいきません。戦いは始まってしまったのです。
というわけで、カエルさんの乗っている枝も遠慮なく処理します。
落っこちるカエル。でもすぐ別の葉にジャンプします。偉い。
できる枝は誘引して、結果いらないと判断できた枝は切り落としていきます。シビアです。
ビジネスライクに作業するため、これまでと違って悲しい決断を下さなければならない時がありまます。
カエルさんです。
カエルさんが、誘引したい枝の葉でくつろいでいたり、落としたい枝の葉でまったりしていることがままあるのです。
これまで(芽かき。ユルい)なら、カエル特需でその枝はスルーがまかり通っていたのですが、もうそういうわけにはいきません。戦いは始まってしまったのです。
というわけで、カエルさんの乗っている枝も遠慮なく処理します。
落っこちるカエル。でもすぐ別の葉にジャンプします。偉い。
2025/05/11 Sun 曇のち雨 野生株
関東時代に自宅の庭で繁茂していたブラックベリーを数株だけ岡山に持ってきて、第3畑の隅に植えていました。
しかし元耕作放棄地だけあって雑草の威力はハンパなく、また農繁期は全力ぶどうで構えないので、ブラベリちゃんは虫の息で毎年かろうじて生をつなぐ可哀想な状況が続いていました。
反省して一昨年くらいから、目の届く作業場近くに株を移動してそこそこ世話をし、今では立派な群生を築いています。
一方、かつて植えていた第3畑の隅で、根が残っていたのか2枝ばかり生えてきたとは思っていました。
去年もちょっと存在アピールがあって、前より大きくなったなと感じてはいましたが。
今年は更に巨大化。しかも周囲に根を張り巡らしているのか新芽が幾つも生えてきています。怖いくらいの生命力。
このブラベリ(野生株)は今花盛りで、一方作業場近くのブラベリ(家畜株)は全く花の気配はありません。
特に何もしていないのですが・・・ブラベリ(野生株)、何があったんだろう・・・。
しかし元耕作放棄地だけあって雑草の威力はハンパなく、また農繁期は全力ぶどうで構えないので、ブラベリちゃんは虫の息で毎年かろうじて生をつなぐ可哀想な状況が続いていました。
反省して一昨年くらいから、目の届く作業場近くに株を移動してそこそこ世話をし、今では立派な群生を築いています。
一方、かつて植えていた第3畑の隅で、根が残っていたのか2枝ばかり生えてきたとは思っていました。
去年もちょっと存在アピールがあって、前より大きくなったなと感じてはいましたが。
今年は更に巨大化。しかも周囲に根を張り巡らしているのか新芽が幾つも生えてきています。怖いくらいの生命力。
このブラベリ(野生株)は今花盛りで、一方作業場近くのブラベリ(家畜株)は全く花の気配はありません。
特に何もしていないのですが・・・ブラベリ(野生株)、何があったんだろう・・・。
2025/05/10 Sat 晴 万能感
今年は畑に某毛虫がちょっと多く出るので気を付けていたら、なんか別の毛虫を見つけたので写真を撮っておきました。
後で夫に見せると「多分ぶどうには害のないヤツじゃないかな」と言うので、じゃあいっかと思いつつ、正体を暴こうと画像検索にかけました。
画像検索は便利ですね。ステキな花を見つけたら、検索して名前を教えてもらっています。グーグル万能。
そしてこの毛虫は。『毛虫』と出ました。
知ってるよ、と思いました。それ以上は、探求していません。
後で夫に見せると「多分ぶどうには害のないヤツじゃないかな」と言うので、じゃあいっかと思いつつ、正体を暴こうと画像検索にかけました。
画像検索は便利ですね。ステキな花を見つけたら、検索して名前を教えてもらっています。グーグル万能。
そしてこの毛虫は。『毛虫』と出ました。
知ってるよ、と思いました。それ以上は、探求していません。
2025/05/08 Thu 晴 その日私は疲弊していた
一年前くらいだったか、自宅近くの焼肉屋跡地に〇ンドラッグができました。
正直その頃には矢継ぎ早やに出店するドラッグストアにうんざりしつつあったので、ちょっと見ただけでそれきり行っていませんでした。
それが、先日気まぐれで行ったら意外にイイのに気を良くし、昨日もちょっとした量の買い出しに利用したところでした。でも、〇ンドラッグカードは作らない。そんな距離感で。
その夜のことです。
ちょっと遅い、でも非常識でないくらいの時間に携帯が鳴ったのです。見ると、津山警察署です。
イヤな予感がするじゃないですか。イタズラであってくれればと期待しつつ出ると、明るいトーンの男性の声が私の名前を確認します。そして
「財布、落とされませんでしたか?」
ギャーーーーーーーー(|||゚Д゚)!!!
そうです。〇ンドラッグで会計後に置き忘れた財布を、〇ンドラッグの店員さんが警察に届けて下さったのです。
夕方に受け取りに行って、〇ンドラッグの方はお礼はいらないとおっしゃって下さったと聞きましたがせめてとその足で〇ンドラッグに買い物に行って、レジでお礼をお伝えしました。
我が恩人・〇ンドラッグ。当然、〇ンドラッグカードを作りました。
素晴らしきドラッグストア・〇ンドラッグ。良識と誉の店・〇ンドラッグ。サンドラッグへ行こう!
正直その頃には矢継ぎ早やに出店するドラッグストアにうんざりしつつあったので、ちょっと見ただけでそれきり行っていませんでした。
それが、先日気まぐれで行ったら意外にイイのに気を良くし、昨日もちょっとした量の買い出しに利用したところでした。でも、〇ンドラッグカードは作らない。そんな距離感で。
その夜のことです。
ちょっと遅い、でも非常識でないくらいの時間に携帯が鳴ったのです。見ると、津山警察署です。
イヤな予感がするじゃないですか。イタズラであってくれればと期待しつつ出ると、明るいトーンの男性の声が私の名前を確認します。そして
「財布、落とされませんでしたか?」
ギャーーーーーーーー(|||゚Д゚)!!!
そうです。〇ンドラッグで会計後に置き忘れた財布を、〇ンドラッグの店員さんが警察に届けて下さったのです。
夕方に受け取りに行って、〇ンドラッグの方はお礼はいらないとおっしゃって下さったと聞きましたがせめてとその足で〇ンドラッグに買い物に行って、レジでお礼をお伝えしました。
我が恩人・〇ンドラッグ。当然、〇ンドラッグカードを作りました。
素晴らしきドラッグストア・〇ンドラッグ。良識と誉の店・〇ンドラッグ。サンドラッグへ行こう!
2025/05/07 Wed 晴 慣れ
圃場によりますが、今年は少し毛虫が居るなぁと感じます。
確か就農2年目の年が毛虫当たり年で、朝見回るだけで50匹以上殺したものでしたが、それには全然及びませんが。
それでも、今の時期にしては結構見掛けるので、逐一ハサミで掬って地面に落として潰しています。
その、就農2年目くらいの毛虫イヤーの時は、見るのも怖かったので、私は発見だけして夫に処理をお願いしたものでした。
今は、全然平気。まぁ指でつまみたくはないけれど。
慣れるものなのですね・・・。
確か就農2年目の年が毛虫当たり年で、朝見回るだけで50匹以上殺したものでしたが、それには全然及びませんが。
それでも、今の時期にしては結構見掛けるので、逐一ハサミで掬って地面に落として潰しています。
その、就農2年目くらいの毛虫イヤーの時は、見るのも怖かったので、私は発見だけして夫に処理をお願いしたものでした。
今は、全然平気。まぁ指でつまみたくはないけれど。
慣れるものなのですね・・・。
2025/05/06 Tue 雨 グミ酒
先日うちのびっくりグミのことを話していて、ふと遠い過去のことを思い出しました。
このびっくりグミが大量に採れた年に。これで果実酒を漬けたことを。
仕舞い込んでいてすっかり忘れていました。5年以上前になるかと。
というわけで、いい感じに漬かったに違いないグミ酒を、飲んでみました☆
なんて言うか・・・不味くはない。砂糖入れてるし。基本、梅酒系の味です。
ただちょっと、薬っぽい味がするような。独特のナニカなのかもしれません、杏仁豆腐も独特の味わいがあるじゃないですか、私すごくアレ好きなのですが。なので、ハマる人はハマると思う。
しかし漬かりきった実は、スポンジみたいにグシュグシュになってて確実にダメでした。
梅酒は液も実もべらぼうに美味しいのだけど。やはり長年大衆からの支持を受けるだけあって、“漬けるなら梅酒”は揺るがないのだなぁと痛感しました。
梅酒の時期、空前絶後に忙しいのだけど、今年は漬けようかな・・・。
このびっくりグミが大量に採れた年に。これで果実酒を漬けたことを。
仕舞い込んでいてすっかり忘れていました。5年以上前になるかと。
というわけで、いい感じに漬かったに違いないグミ酒を、飲んでみました☆
なんて言うか・・・不味くはない。砂糖入れてるし。基本、梅酒系の味です。
ただちょっと、薬っぽい味がするような。独特のナニカなのかもしれません、杏仁豆腐も独特の味わいがあるじゃないですか、私すごくアレ好きなのですが。なので、ハマる人はハマると思う。
しかし漬かりきった実は、スポンジみたいにグシュグシュになってて確実にダメでした。
梅酒は液も実もべらぼうに美味しいのだけど。やはり長年大衆からの支持を受けるだけあって、“漬けるなら梅酒”は揺るがないのだなぁと痛感しました。
梅酒の時期、空前絶後に忙しいのだけど、今年は漬けようかな・・・。
2025/05/04 Sun 晴 一人は連れていかれ一人は残される
芽かきをしています。間引きみたいなものです。今年は遅いと思っていたら、いきなり追いついてきました。
芽が密集した所でより分けて間引く作業ですが、双子の芽の場合は考えナシに片方を除去します。
瓜二つの芽が仲良く並んでいるところに、降ってわいた私の手が有無を言わさず片方を取り去るのは、いつもながら芽の立場になると畏怖の念を抱かずにいられません。
終末のたとえにある、“一つの臼を一緒に引いている二人の女がいれば、一人は連れていかれ一人は残される”そのままと思わずにいられません。
残された一人はどうしたらいいのだろう。
とりあえずうちのぶどう芽には、元気にスクスク育ってほしいものです。
芽が密集した所でより分けて間引く作業ですが、双子の芽の場合は考えナシに片方を除去します。
瓜二つの芽が仲良く並んでいるところに、降ってわいた私の手が有無を言わさず片方を取り去るのは、いつもながら芽の立場になると畏怖の念を抱かずにいられません。
終末のたとえにある、“一つの臼を一緒に引いている二人の女がいれば、一人は連れていかれ一人は残される”そのままと思わずにいられません。
残された一人はどうしたらいいのだろう。
とりあえずうちのぶどう芽には、元気にスクスク育ってほしいものです。
2025/05/03 Sat 晴 生存競争
朝、家を出ようと犬を抱えて縁側のガラスを開けると、目の前の道路端に大きいカラスが降りていて、何かついばんでいました。
私が庭に出ても全然慌てないので、おばさんだと思ってナメられたらイカン! と奮起して、妹犬を小脇に抱えたままカラスめがけて突進すると。
さすがに1mほどの距離で飛び立ちました。思い知ったか。
さて、カラスがいじっていた物を何気なく見ると、大きい飴玉のような白い丸い物体です。
近寄ってまじまじ確認すると、鳥の卵と分かりました。上側に穴が開けられていて、そこから吸っていたのでしょう。
皆、生きるのに必死なのです・・・。
犬達を車に乗せて、家に戻って戸締りをして出て来た時にもう一度卵のあった辺りに目をやると、僅かな間にそれはもう無くなっていました。
先ほどのカラスが取り返しにきたのか、別の誰かが持って行ったのか。
素早すぎる。私も負けてられないなと思わされました。野生のエリートである彼らには勝てる気がしないけど。
私が庭に出ても全然慌てないので、おばさんだと思ってナメられたらイカン! と奮起して、妹犬を小脇に抱えたままカラスめがけて突進すると。
さすがに1mほどの距離で飛び立ちました。思い知ったか。
さて、カラスがいじっていた物を何気なく見ると、大きい飴玉のような白い丸い物体です。
近寄ってまじまじ確認すると、鳥の卵と分かりました。上側に穴が開けられていて、そこから吸っていたのでしょう。
皆、生きるのに必死なのです・・・。
犬達を車に乗せて、家に戻って戸締りをして出て来た時にもう一度卵のあった辺りに目をやると、僅かな間にそれはもう無くなっていました。
先ほどのカラスが取り返しにきたのか、別の誰かが持って行ったのか。
素早すぎる。私も負けてられないなと思わされました。野生のエリートである彼らには勝てる気がしないけど。
2025/05/02 Fri 曇ときどき雨 2カエル
芽かきをしていると、カエルさんによく遭遇します。
今日もあまりの可愛さに、作業の手を止めてスマホを向けてしまいました。ダメ農家です。
数枚撮って、あー可愛いと悶絶していたら、あらなんと!
もう一匹のカエルさんがこちらのカエルさんの方に向かってくるではないですか!
カエルを撮影し続けて10年くらいになりますが、ツーショットチャンスは初めてです☆
犬を2匹飼っていても、イチャつきショットが撮れるわけではないのと似ています。
見つめ合う2カエル。これは、イチャつくのか? 高まる期待。
すると、初めのカエルさんの方が明らかに視線を反らし、もぞもぞすると上の葉の方へよっこらしょと逃げてしまいました。
私の鼻息が荒さが伝わってしまったのかもしれません・・・。反省。
今日もあまりの可愛さに、作業の手を止めてスマホを向けてしまいました。ダメ農家です。
数枚撮って、あー可愛いと悶絶していたら、あらなんと!
もう一匹のカエルさんがこちらのカエルさんの方に向かってくるではないですか!
カエルを撮影し続けて10年くらいになりますが、ツーショットチャンスは初めてです☆
犬を2匹飼っていても、イチャつきショットが撮れるわけではないのと似ています。
見つめ合う2カエル。これは、イチャつくのか? 高まる期待。
すると、初めのカエルさんの方が明らかに視線を反らし、もぞもぞすると上の葉の方へよっこらしょと逃げてしまいました。
私の鼻息が荒さが伝わってしまったのかもしれません・・・。反省。
2025/05/01 Thu 晴 宙を舞うダックス
兄犬の調子が良くないので、こまめに休憩所の中の彼らを確認するようにしています。
昼下がり、やけに静かなので寝ているのかなとドアを開けてみると。
珍しく起きあがって目覚めている兄犬。元気なようで安心です。
私を見ると、あぁ来た来た、みたいな様子をしています。何故かと思ったら。
その向かいで妹犬が、カーテンの破れた穴(妹犬の仕業)に胴体を突っ込んで宙吊りのまま動けなくなった状態でもがいていたのです。
びっくりしてすぐ解放して、さらに不安をあおる破れたカーテンを撤去しました。
そして作業に戻ったのですが、ショックを受けてやしないか気になったので、しばらくしてまた様子を見に行くと、いつも通り元気で駆け寄ってきました。
毎日、なにかと楽しそうです。
昼下がり、やけに静かなので寝ているのかなとドアを開けてみると。
珍しく起きあがって目覚めている兄犬。元気なようで安心です。
私を見ると、あぁ来た来た、みたいな様子をしています。何故かと思ったら。
その向かいで妹犬が、カーテンの破れた穴(妹犬の仕業)に胴体を突っ込んで宙吊りのまま動けなくなった状態でもがいていたのです。
びっくりしてすぐ解放して、さらに不安をあおる破れたカーテンを撤去しました。
そして作業に戻ったのですが、ショックを受けてやしないか気になったので、しばらくしてまた様子を見に行くと、いつも通り元気で駆け寄ってきました。
毎日、なにかと楽しそうです。
![]() |
見つけたカエルが上に逃げました |
登録:
投稿 (Atom)