津山には、“かつや”が無い。
県南にはあるのですが・・・。亡き父が一時期ハマっていて、初めて私を“かつや”に導いてくれ、私もドハマり。
夫と住んでいた関東のM市時代、友人に“かつや”を見ると私を思い出すと言われたものです。同じく、subwayを見ると今でも私は彼女を思い出します。
でも津山には“かつや”が無いので、当初は物足りなく感じていました。
そして先月、“かつや”ではないけれど“かつ庵”が出来たのです。
なんだそれ、と思ったらゼンショー系の“かつや”みたいなお店だそうです。
自宅から近いので、行ってみました。
久々の、典型的なトンカツ系ファストフード店です。気楽にカツ丼を食べられる店ができて嬉しいです。
嬉しくて、アプリもインストールしてしまいました。
またハマり期が来てしまうかもしれません・・・。
2025/07/30 Wed 晴 暑さゆえ
豊久田の畑に行ったら、ヒヨドリが5羽くらいトンネルの一角で群れていました。
私が近付くともちろん逃げたのですが、その辺りは昨日、袋掛け忘れの房(瀬戸ジャイアンツ)を見つけて対処した場所です。
実はその袋掛け忘れの房、おそらく小鳥に幾分ついばまれておりました。
鳥除けテグスを上空に設置してありますが、どちらかというとカラス向けなのでヒヨドリは入れないことはありません。
更にその房は畑の端に位置していたので、余計ヒヨドリならばついばむこともできそうな条件です。
犯人はヒヨドリで、今日来たらいつものぶどうに袋が掛かっていて困ったーと騒いでいたところだと思うのですが、意外なのはこの時期に瀬戸をついばむなど今までなかったということです。
まだ全然、酸っぱい(遅いぶどうなので)。しかも緑なので、見た目からして小鳥の気持ちをそそらないはず。
暑すぎて、野生鳥も困っているのかと思いました。ホントせめて雨降ってほしいです。
私が近付くともちろん逃げたのですが、その辺りは昨日、袋掛け忘れの房(瀬戸ジャイアンツ)を見つけて対処した場所です。
実はその袋掛け忘れの房、おそらく小鳥に幾分ついばまれておりました。
鳥除けテグスを上空に設置してありますが、どちらかというとカラス向けなのでヒヨドリは入れないことはありません。
更にその房は畑の端に位置していたので、余計ヒヨドリならばついばむこともできそうな条件です。
犯人はヒヨドリで、今日来たらいつものぶどうに袋が掛かっていて困ったーと騒いでいたところだと思うのですが、意外なのはこの時期に瀬戸をついばむなど今までなかったということです。
まだ全然、酸っぱい(遅いぶどうなので)。しかも緑なので、見た目からして小鳥の気持ちをそそらないはず。
暑すぎて、野生鳥も困っているのかと思いました。ホントせめて雨降ってほしいです。
2025/07/29 Tue 晴 ビッグカエル
ぶどうの枝管理をしていたら、いつになくビッグなカエルさんに遭遇しました。しかも2匹!
そういえば去年だったか、同じ畑で同じくビッグカエルに遭遇して、デカいと感激したものですがその親戚かなー。
でも単体を写真で撮っても大きさが伝わりません。ちょうど私の使っているマウスくらいなのですが、マウス自体も大きさはピンキリだからやはり伝わりません。
と思っていたら、今日のビッグカエルの2匹目の方はいつものカエルさんと至近距離だったので、ナイス!と思って激写しました。
Googleに訊いたら、いつものカエルさんはニホンアマガエルらしいのですが、ビッグな方はシュレーゲルアオガエル、らしいです。知らんけど。
ビッグカエル、妹犬に見せたら激しく喜ぶだろうなーと捕まえたい衝動にかられましたが、自然は自然のままがいいとそのままにしておきました。まぁちょっと、触るの怖いなとも思ったので。
そういえば去年だったか、同じ畑で同じくビッグカエルに遭遇して、デカいと感激したものですがその親戚かなー。
でも単体を写真で撮っても大きさが伝わりません。ちょうど私の使っているマウスくらいなのですが、マウス自体も大きさはピンキリだからやはり伝わりません。
と思っていたら、今日のビッグカエルの2匹目の方はいつものカエルさんと至近距離だったので、ナイス!と思って激写しました。
Googleに訊いたら、いつものカエルさんはニホンアマガエルらしいのですが、ビッグな方はシュレーゲルアオガエル、らしいです。知らんけど。
ビッグカエル、妹犬に見せたら激しく喜ぶだろうなーと捕まえたい衝動にかられましたが、自然は自然のままがいいとそのままにしておきました。まぁちょっと、触るの怖いなとも思ったので。
2025/07/28 Mon 晴 今年のぶどう販売予約を開始しました
今年のぶどうの販売予約受付を開始しました。
詳細はHPにてお願いします。昨年お求めいただきましたお客様へのお知らせは本日発送いたしました。よろしくお願いします。
今年は、ぶどう農家を始めて一番の酷暑だったような気がします。梅雨がすぐ終わってしまったのが、キツかった・・・。(雨続きもそれはそれで問題なのですが)
しかし一方で、ぶどう様にとっては悪くない気候のようで、いつも以上にスクスク育っており収穫が楽しみです♪
詳細はHPにてお願いします。昨年お求めいただきましたお客様へのお知らせは本日発送いたしました。よろしくお願いします。
今年は、ぶどう農家を始めて一番の酷暑だったような気がします。梅雨がすぐ終わってしまったのが、キツかった・・・。(雨続きもそれはそれで問題なのですが)
しかし一方で、ぶどう様にとっては悪くない気候のようで、いつも以上にスクスク育っており収穫が楽しみです♪
2025/07/27 Sun 晴 上手くいかない時への励まし
とりあえず私だけ一区切りして、急ぎの事務作業をしています。
本当は今日で仕上げる予定だったのが、明日まで掛かりそうです・・・(ノД`)
私が自宅で作業しているので、犬sも自宅警備。
せっかく休憩所より広くて落ち着ける自宅に居るのだから思い思い好きに過ごせばいいのに、何故か一つのクッションの上に隣り合って並んで休んでおられます。
そんなに仲良しとも思えないのですが、長く一緒に居ると絆が生まれるのでしょう。本当にきょうだいなんだなぁと思います。
初めて妹犬が来た時は、こんな関係性を築けるようになろうとは予想だにできませんでした。
何事も、続けることは貴重で大切なんだなぁと痛感します。私も日頃ヘマばかりですが、とりあえず前向きに続けるよう頑張ろうと思わされました。
本当は今日で仕上げる予定だったのが、明日まで掛かりそうです・・・(ノД`)
私が自宅で作業しているので、犬sも自宅警備。
せっかく休憩所より広くて落ち着ける自宅に居るのだから思い思い好きに過ごせばいいのに、何故か一つのクッションの上に隣り合って並んで休んでおられます。
そんなに仲良しとも思えないのですが、長く一緒に居ると絆が生まれるのでしょう。本当にきょうだいなんだなぁと思います。
初めて妹犬が来た時は、こんな関係性を築けるようになろうとは予想だにできませんでした。
何事も、続けることは貴重で大切なんだなぁと痛感します。私も日頃ヘマばかりですが、とりあえず前向きに続けるよう頑張ろうと思わされました。
2025/07/25 Fri 晴 現在の状況
お陰様で、もうすぐ黒土エリアの枝整理作業が終わります。そしたら、一部は済ませている豊久田エリアの残りをやって完了です。でもどーせまたすぐ伸びるんだけど。
私はちょっとだけ抜けて、別の作業を片付けて、また枝整理に戻って終わらせてから次は、選果に向けて作業場の片付けです。
今年はぶどうがいつもより元気良いように感じます。だから枝整理に時間が掛かったと言い訳みたいですが・・・。
あと、いつもより色付きが良いように感じます。まだ収穫まで時間があるので、例年並みになるかもしれませんが。
そんな期待が膨れるばかりな今の状況だけは、毎年同じなのです。
今年はグロースクローネが初成りなので、楽しみです⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
私はちょっとだけ抜けて、別の作業を片付けて、また枝整理に戻って終わらせてから次は、選果に向けて作業場の片付けです。
今年はぶどうがいつもより元気良いように感じます。だから枝整理に時間が掛かったと言い訳みたいですが・・・。
あと、いつもより色付きが良いように感じます。まだ収穫まで時間があるので、例年並みになるかもしれませんが。
そんな期待が膨れるばかりな今の状況だけは、毎年同じなのです。
今年はグロースクローネが初成りなので、楽しみです⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
2025/07/24 Thu 晴 由来
日の出と共に畑に出て、灼熱地獄に耐えられなくなるまで(意外に早い)働いています。
仕事終了時にはシャツはしっかり濡れていて、そして、臭い。
初め、この臭さは畑由来なのかと思っていました。
雨の後とか、朝露に濡れたぶどう枝の下で作業するので、空の埃や虫やコケ等で汚染された水分が私に付着して、それが匂っているのだと思ったのです。
確かに、葉が濡れている日はそれで説明がつくかもですが、今日は朝から葉が乾燥していたことにふと気付いてしまいました。
えーではこのシャツの濡れは、純然たる私の汗なのか。
そしてこの臭さは、まごうことなく私由来なのか。
「え、これ加齢臭?」
と夫に問いただすと、夫は夫で自分は臭いと訴えてきて、私は私が臭いので精一杯で夫の臭さは気にしてられないとそれぞれ人のことに構ってられない状況でした。
首に掛けた手拭いも、しっかり臭い。でもなんか嗅いじゃうんだよなぁ、そしてションボリするのです。
仕事終了時にはシャツはしっかり濡れていて、そして、臭い。
初め、この臭さは畑由来なのかと思っていました。
雨の後とか、朝露に濡れたぶどう枝の下で作業するので、空の埃や虫やコケ等で汚染された水分が私に付着して、それが匂っているのだと思ったのです。
確かに、葉が濡れている日はそれで説明がつくかもですが、今日は朝から葉が乾燥していたことにふと気付いてしまいました。
えーではこのシャツの濡れは、純然たる私の汗なのか。
そしてこの臭さは、まごうことなく私由来なのか。
「え、これ加齢臭?」
と夫に問いただすと、夫は夫で自分は臭いと訴えてきて、私は私が臭いので精一杯で夫の臭さは気にしてられないとそれぞれ人のことに構ってられない状況でした。
首に掛けた手拭いも、しっかり臭い。でもなんか嗅いじゃうんだよなぁ、そしてションボリするのです。
2025/07/23 Wed 晴 辛抱が大事やで
新潟に住んでいた時、雪国の人は辛抱強いのだと聞きました。
これでもかと大雪が降るので、いちいち抗ってはいられない。辛抱して切り抜けるしかないからだそうです。
腰以上まで積もった上に更に降りしきる雪の夜、重い荷物を抱え歩いていた時に転んで(でも雪の中だから大丈夫)、あぁもうこのまま遭難しちゃえと思った自分は辛抱足りないなぁと痛感したものです。
あれから30年。ここんとこずっと、私はコツコツひたすらぶどうの枝を降ろして、切ったりしています。
延々それだけです。だって、仕事だから。皆そうですが、私も大人になりました。
でも、食欲不振の兄犬にご飯を手ずから食べさせるのは、こらえなければと分かりつつイラっとしてしまうこと多々。
世の中の幼児を育てたお母さん方、皆さんこれを辛抱してクリアされてきたのですね・・・。スゴい。
まだ修行の道半ばだと、日々教えられます。頑張ろう。
これでもかと大雪が降るので、いちいち抗ってはいられない。辛抱して切り抜けるしかないからだそうです。
腰以上まで積もった上に更に降りしきる雪の夜、重い荷物を抱え歩いていた時に転んで(でも雪の中だから大丈夫)、あぁもうこのまま遭難しちゃえと思った自分は辛抱足りないなぁと痛感したものです。
あれから30年。ここんとこずっと、私はコツコツひたすらぶどうの枝を降ろして、切ったりしています。
延々それだけです。だって、仕事だから。皆そうですが、私も大人になりました。
でも、食欲不振の兄犬にご飯を手ずから食べさせるのは、こらえなければと分かりつつイラっとしてしまうこと多々。
世の中の幼児を育てたお母さん方、皆さんこれを辛抱してクリアされてきたのですね・・・。スゴい。
まだ修行の道半ばだと、日々教えられます。頑張ろう。
2025/07/21 Mon 晴 ベリーベストオブスポイト
ぶどうのジベレリン処理に使うフルメット溶液に、スポイトが付いてきます。少量の用途の際に測れるようにと、です。
でも瓶ごと使ったりで必要としないことが多々あったので、結構な量のスポイトが余ってしまいました。
なので、妖精さん達がまだ居る時に「いらないですか? お子さんの夏の自由研究とかに使わないですか」と訊いてみたのですが、結局誰も持って帰らずうちに残されたままでした。
最近、兄犬に加算された薬が粉薬で、ご飯に振りかける以外に飲ませる方法が見当たらず検索してみると、ありました。
水で溶いて、スポイトで口に入れる。だそうです。
主治医に確認すると、そのやり方でオッケーと許可をもらったので、さっそく件のスポイトを活用しています。
ぶどう案件で使っているときはたまなので感じませんでしたが、このスポイト、すごく使いやすいです。
でも瓶ごと使ったりで必要としないことが多々あったので、結構な量のスポイトが余ってしまいました。
なので、妖精さん達がまだ居る時に「いらないですか? お子さんの夏の自由研究とかに使わないですか」と訊いてみたのですが、結局誰も持って帰らずうちに残されたままでした。
最近、兄犬に加算された薬が粉薬で、ご飯に振りかける以外に飲ませる方法が見当たらず検索してみると、ありました。
水で溶いて、スポイトで口に入れる。だそうです。
主治医に確認すると、そのやり方でオッケーと許可をもらったので、さっそく件のスポイトを活用しています。
ぶどう案件で使っているときはたまなので感じませんでしたが、このスポイト、すごく使いやすいです。
2025/07/20 Sun 晴 津山交響楽団を聴きに行く
津山に住んで丸10年になりますが、津山に交響楽団があるとは全く知りませんでした。
夫がどこかで今日の定期演奏会のポスターを見て、演目(ペール・ギュントとモーツァルトの40番)も良かったので行ってみることにしたのです。
そして初見の津山交響楽団。予想を大きく上回って、とても良かったのです!!
音も良い上に、久々にナマを聴きに来ると、音を「見る」楽しさと、音に「触られる」楽しさを思い出します。
ペール・ギュントではつい見ちゃうパーカスを中心にねっとり観察してしまいましたし、40番の第4楽章のテーマが畳み込まれる所は左から右から追い立てるように振りかぶって来て恐悦至極でした♪
40番は有名すぎる第1楽章もイイですが、私は第4楽章の方が好き、それもちょっと早めのヤツが好きだけど、少しゆっくり目バージョンも多いからどっちかなーと思っていたら、早めの方でそれも繰り返し付きだったのでラッキーでした☆
他にも第3楽章の金管楽器のまとまりの良さとか、ペール・ギュントのクラリネットとか良かった所がたくさんありすぎる、素晴らしい演奏会でした。ありがとうございます!
実はこんなに充実していて、入場料が大人ひとりセンエンなのです。
さすがに申し訳ないのと応援したい気持ちから、一口だけど賛助会員に夫が申し込んでくれました。
これで来年の定期演奏会のお知らせも下さると思うので、忘れずにまた聴きに行けると思います。٩(ˊᗜˋ*)و
夫がどこかで今日の定期演奏会のポスターを見て、演目(ペール・ギュントとモーツァルトの40番)も良かったので行ってみることにしたのです。
そして初見の津山交響楽団。予想を大きく上回って、とても良かったのです!!
音も良い上に、久々にナマを聴きに来ると、音を「見る」楽しさと、音に「触られる」楽しさを思い出します。
ペール・ギュントではつい見ちゃうパーカスを中心にねっとり観察してしまいましたし、40番の第4楽章のテーマが畳み込まれる所は左から右から追い立てるように振りかぶって来て恐悦至極でした♪
40番は有名すぎる第1楽章もイイですが、私は第4楽章の方が好き、それもちょっと早めのヤツが好きだけど、少しゆっくり目バージョンも多いからどっちかなーと思っていたら、早めの方でそれも繰り返し付きだったのでラッキーでした☆
他にも第3楽章の金管楽器のまとまりの良さとか、ペール・ギュントのクラリネットとか良かった所がたくさんありすぎる、素晴らしい演奏会でした。ありがとうございます!
実はこんなに充実していて、入場料が大人ひとりセンエンなのです。
さすがに申し訳ないのと応援したい気持ちから、一口だけど賛助会員に夫が申し込んでくれました。
これで来年の定期演奏会のお知らせも下さると思うので、忘れずにまた聴きに行けると思います。٩(ˊᗜˋ*)و
2025/07/19 Sat 曇ときどき晴 甘え
最近、休憩所に置いた妹犬が働いている我らに吠えて訴えることが多いです。
妖精さん達がいる間は遠慮していたのか、そんなに吠えなかったのに。
夫が黒土(休憩所がある)に居る時に鳴くことが多いので、確実に甘えているのだと思います。
根負けして夫が2回ばかり畑に放してあげます。私も確認を込めて1回はそうします。
シメシメの妹犬です。連れ戻そうとすると逃げるので、少し追い掛けっこのようになります。
妖精さん達がいる間は遠慮していたのか、そんなに吠えなかったのに。
夫が黒土(休憩所がある)に居る時に鳴くことが多いので、確実に甘えているのだと思います。
根負けして夫が2回ばかり畑に放してあげます。私も確認を込めて1回はそうします。
シメシメの妹犬です。連れ戻そうとすると逃げるので、少し追い掛けっこのようになります。
2025/07/17 Thu 曇ときどき雨 暑さとは
うちの妖精さん達は先週まででお仕事:夏の部は終了だったのですが、そこまでは酷暑続きだったのが今週は比較的過ごしやすく、むしろ今日などは涼しいくらいでした。逆だったらよかったのに、あんまりです。
Iハウスに行っていた夫が「まとめて袋掛けできてない場所がある」と袋を取りに戻ってきました。
そこは二日に分けて終わらせた圃場で、一日目は夫と妖精さん達、二日目は私と妖精さん達で暑い中のしかもハウス内作業にうだりながら必死で終わらせた記憶がまだ生々しいです。
問題の個所はと訊くと、一日目に夫と二日目に居なかった妖精さんで始め、続いて私が終わらせた所なのですが。
気になったので行ってみると、ハウスに入ってすぐ目に付かないのがおかしいくらいのエリアでした。
多分、一日目に二日目に居ない面子で作業して、二日目に状況の知識不足の私がしっかり把握せずそのエリアは出来ているものと早合点して次へと進めてしまったのがミスの要因と思われるのですが。
問題は、そんな目に付く場所にありながら、二日目に私も妖精さん達も誰も袋掛かっていないのに気付かなかったことです。
多分、あまりの暑さと疲労でどこかバグっていたのでしょう・・・。暑さとは、恐ろしいです。
つくづく、そんな暑さの中頑張ってくださった妖精さん達に感謝しかありません。
Iハウスに行っていた夫が「まとめて袋掛けできてない場所がある」と袋を取りに戻ってきました。
そこは二日に分けて終わらせた圃場で、一日目は夫と妖精さん達、二日目は私と妖精さん達で暑い中のしかもハウス内作業にうだりながら必死で終わらせた記憶がまだ生々しいです。
問題の個所はと訊くと、一日目に夫と二日目に居なかった妖精さんで始め、続いて私が終わらせた所なのですが。
気になったので行ってみると、ハウスに入ってすぐ目に付かないのがおかしいくらいのエリアでした。
多分、一日目に二日目に居ない面子で作業して、二日目に状況の知識不足の私がしっかり把握せずそのエリアは出来ているものと早合点して次へと進めてしまったのがミスの要因と思われるのですが。
問題は、そんな目に付く場所にありながら、二日目に私も妖精さん達も誰も袋掛かっていないのに気付かなかったことです。
多分、あまりの暑さと疲労でどこかバグっていたのでしょう・・・。暑さとは、恐ろしいです。
つくづく、そんな暑さの中頑張ってくださった妖精さん達に感謝しかありません。
2025/07/16 Wed 晴 トカゲはハードボイルド
豊久田の畑の電柵を設置していて、トカゲさん(カナヘビ)に遭遇しました。
トカゲさん、ホント可愛い♪ こっちの人は捕まえて飼うというのが子供時代の通過儀礼だそうです。そういや近所の子供が探していました。
滞在時間の長さから黒土のトカゲさんばかり遭遇するので、豊久田トカゲは貴重だなとスマホを取り出しまずは距離を置いてズームで撮影。
続いて、スマホを近付けて撮影・・・というところでチョロチョロ逃げられてしまいました。
これは不覚です。というのも、黒土のトカゲさんはあまり逃げないのでスマホを近付けても全然大丈夫なのです。
この生態の違いはなんだろう。山を越えただけですが、トカゲ族にとって豊久田の方がよりサバイバルな環境なのかもしれません。
トカゲさん、ホント可愛い♪ こっちの人は捕まえて飼うというのが子供時代の通過儀礼だそうです。そういや近所の子供が探していました。
滞在時間の長さから黒土のトカゲさんばかり遭遇するので、豊久田トカゲは貴重だなとスマホを取り出しまずは距離を置いてズームで撮影。
続いて、スマホを近付けて撮影・・・というところでチョロチョロ逃げられてしまいました。
これは不覚です。というのも、黒土のトカゲさんはあまり逃げないのでスマホを近付けても全然大丈夫なのです。
この生態の違いはなんだろう。山を越えただけですが、トカゲ族にとって豊久田の方がよりサバイバルな環境なのかもしれません。
2025/07/15 Tue 晴 遥かなる影
早朝、第3畑に降りて行ったら、私の気配を察して逃げていく黒い小動物の後ろ姿を目撃しました。
猫ではない。アナグマかもしれません。
夫もそうだろうと賛同しましたが、諸々の事情で第3畑に防鳥獣アラームをたくさん配置したので、もう会わないと思います。
実利が大事なので、仕方ないです。
猫ではない。アナグマかもしれません。
夫もそうだろうと賛同しましたが、諸々の事情で第3畑に防鳥獣アラームをたくさん配置したので、もう会わないと思います。
実利が大事なので、仕方ないです。
2025/07/14 Mon 晴のち雨 自然界を勝ち抜く
今年も庭にアケビがやって来ました。
一昨年あたりから、もみじとツバキがまとめて茂ってある所に紛れ込むように蔓を伸ばして1つ2つばかり実を垂れ下げてくれます。
もぎたてのアケビは得も言われぬ美味しさです・・・(º﹃º )
今年は1つだけ、自然からのいただきものなので贅沢は言わないのですが、これ見よがしにぶら下がっているのが気になります。
カラスとか、小動物とかの目に付きやすいので、争いになりやしないか・・・。
実際去年は、鳥類に少し食べられてしまっていました。
美味しいものは、競争です。毎日見張って勝ちを得たいものです。
一昨年あたりから、もみじとツバキがまとめて茂ってある所に紛れ込むように蔓を伸ばして1つ2つばかり実を垂れ下げてくれます。
もぎたてのアケビは得も言われぬ美味しさです・・・(º﹃º )
今年は1つだけ、自然からのいただきものなので贅沢は言わないのですが、これ見よがしにぶら下がっているのが気になります。
カラスとか、小動物とかの目に付きやすいので、争いになりやしないか・・・。
実際去年は、鳥類に少し食べられてしまっていました。
美味しいものは、競争です。毎日見張って勝ちを得たいものです。
2025/07/13 Sun 晴 ライフサイクル
夫は草刈や電柵を、私は枝管理をしています。
妖精さん達は終わって二人だけなので、涼しい日の出から外作業開始して、暑くなった頃に撤収します。
TVでブロッコリーとか野菜農家さんがまだ暗い未明というよりホント夜中から作業しているのを拝見したことがありますが、それには全然及ばぬものの、こうせざるを得ないのだなぁと痛感する暑さです。
土木・建築の方々も未明タイムにできないもなのでしょうか、暑いでしょうに。暗いとキケンだから難しいのか・・。
しかし、朝というより未明に起きて出るので、体内サイクルが慣れないのかその後一日中眠いです。早く慣れなきゃ・・・。
妖精さん達は終わって二人だけなので、涼しい日の出から外作業開始して、暑くなった頃に撤収します。
TVでブロッコリーとか野菜農家さんがまだ暗い未明というよりホント夜中から作業しているのを拝見したことがありますが、それには全然及ばぬものの、こうせざるを得ないのだなぁと痛感する暑さです。
土木・建築の方々も未明タイムにできないもなのでしょうか、暑いでしょうに。暗いとキケンだから難しいのか・・。
しかし、朝というより未明に起きて出るので、体内サイクルが慣れないのかその後一日中眠いです。早く慣れなきゃ・・・。
2025/07/12 Sat 晴 自営の哀しみ
夏のパートさん期は終了しましたが、ぶどう作業は当然終わったわけではないので我らの仕事は続きます。
加えて、溜まった事務作業も片付けなくてはいけません。あと最近老犬兄犬がご飯を食べたがらなくて苦労しています。
そして今までの疲れがドっと来たのか、すごく眠い。すごく眠れます。
春からの家事も溜まっているのに、何も出来ず蓄積されていく我家・・・。
に、近所の奥様が所用で来訪してくださいました。お手を煩わせてごめんなさい。
玄関や庭がすごく荒れているので、驚かれたと思います・・・。恥ずかしいと言うのも恥ずかしい。
休日ナシで毎日疲れて帰り最低限の事しかしないのでこうなるの。休日って、大事です。
塾経営時代もよく思ったのですが、時間給に換算すると最低賃金下回るんだろうな。とネガティブな思考に偏ってしまいますが、良い事も多いので明日も頑張ろう。
加えて、溜まった事務作業も片付けなくてはいけません。あと最近老犬兄犬がご飯を食べたがらなくて苦労しています。
そして今までの疲れがドっと来たのか、すごく眠い。すごく眠れます。
春からの家事も溜まっているのに、何も出来ず蓄積されていく我家・・・。
に、近所の奥様が所用で来訪してくださいました。お手を煩わせてごめんなさい。
玄関や庭がすごく荒れているので、驚かれたと思います・・・。恥ずかしいと言うのも恥ずかしい。
休日ナシで毎日疲れて帰り最低限の事しかしないのでこうなるの。休日って、大事です。
塾経営時代もよく思ったのですが、時間給に換算すると最低賃金下回るんだろうな。とネガティブな思考に偏ってしまいますが、良い事も多いので明日も頑張ろう。
2025/07/11 Fri 晴 とりあえず小休止
今日で、夏の部の妖精さん達が全員終了となりました。
今年は梅雨明けが早く、また梅雨明け後の猛暑がエグくて、今までで一番しんどかったと思います。
皆さん本当に辛抱して頑張ってくださいました。ただただ感謝しかありません。
いったんここでぶどう育成作業は終わり、お盆後の収穫でまたお手伝いをお願いしています。
それまでは私と夫で、細々とぶどう様のお世話をする日々が続きます。
とりあえず夜にお疲れ氷結をいただきましたが、そういえば自分ご褒美に未来のレモンサワーを買って飲もうと楽しみにしていたのにすっかり忘れていました。
明日買おう。あと、小休止と言ったけどもちろん明日以降も毎日我らは外作業しています。おかげで缶チューハイが旨い。
今年は梅雨明けが早く、また梅雨明け後の猛暑がエグくて、今までで一番しんどかったと思います。
皆さん本当に辛抱して頑張ってくださいました。ただただ感謝しかありません。
いったんここでぶどう育成作業は終わり、お盆後の収穫でまたお手伝いをお願いしています。
それまでは私と夫で、細々とぶどう様のお世話をする日々が続きます。
とりあえず夜にお疲れ氷結をいただきましたが、そういえば自分ご褒美に未来のレモンサワーを買って飲もうと楽しみにしていたのにすっかり忘れていました。
明日買おう。あと、小休止と言ったけどもちろん明日以降も毎日我らは外作業しています。おかげで缶チューハイが旨い。
2025/07/10 Thu 晴 ぶどう畑の決死圏
袋掛けしていなかったぶどうで色付き始めたのがあって、袋を掛けようと歩み寄ったら、損傷を受けているのを発見しました。
事故、とかでなく、明らかに故意の損傷です。
最も色の付いているひと粒だけを見事に狙い撃ちしているので、虫かとも思ったのですが傷の具合から鳥と思われます。
鳥ってこんなに色が分かるのかと意外だったのですが、南天の実など、鳥が好んで食べる実はそういえば赤いですね。
でもこの畑、上に鳥除けネットを被せてあるので、小鳥であっても侵入は難しいはずなのです。
被害にあった房はネット領域の端だったので、鳥的には決死の覚悟で横から飛び入って試し喰いし「スっパ!」と辟易して帰ったと思われます。
鳥に限らず、今週末あたり電柵設置が急がれます。
事故、とかでなく、明らかに故意の損傷です。
最も色の付いているひと粒だけを見事に狙い撃ちしているので、虫かとも思ったのですが傷の具合から鳥と思われます。
鳥ってこんなに色が分かるのかと意外だったのですが、南天の実など、鳥が好んで食べる実はそういえば赤いですね。
でもこの畑、上に鳥除けネットを被せてあるので、小鳥であっても侵入は難しいはずなのです。
被害にあった房はネット領域の端だったので、鳥的には決死の覚悟で横から飛び入って試し喰いし「スっパ!」と辟易して帰ったと思われます。
鳥に限らず、今週末あたり電柵設置が急がれます。
2025/07/08 Tue 晴のちスコール 7月は事務系締切の月
昨日、令和7年7月7日だったそうですね。入籍とか多かったそうですね、記念とかで。
そんな777の日。私は目前に迫った事務系締切に向けて例年通り悪戦苦闘していました。
記念を狙ったわけではないです。さすがに締切当日とか前日は怖すぎるから。
農業前の子供向け塾時代からしているので、用紙への入力方法はなんとなく覚えたのですが、今は電子申請の時代です。
これが、覚えられない・・・。あと多分、確定申告とかとごっちゃになって、全てが混沌なのです。
その上、夫が別の書類の締切りを持ち出してきたので、吠えて威嚇して遠ざけました。
ようやく送信できたのは、777の日が終わる寸前でした。
狙ってなかったけど、間に合ったと思ってしまいました。
そんな777の日。私は目前に迫った事務系締切に向けて例年通り悪戦苦闘していました。
記念を狙ったわけではないです。さすがに締切当日とか前日は怖すぎるから。
農業前の子供向け塾時代からしているので、用紙への入力方法はなんとなく覚えたのですが、今は電子申請の時代です。
これが、覚えられない・・・。あと多分、確定申告とかとごっちゃになって、全てが混沌なのです。
その上、夫が別の書類の締切りを持ち出してきたので、吠えて威嚇して遠ざけました。
ようやく送信できたのは、777の日が終わる寸前でした。
狙ってなかったけど、間に合ったと思ってしまいました。
2025/07/06 Sun 晴 暑いけど元気です!
袋掛けしていて、豆粒くらいの小さい薄いカエルさんに遭遇しました。
新世代なのでしょう、暑い中うちの畑へようこそ! ヘビに気を付けてね!
暑いけど、いや暑いから涼しいぶどう樹の木陰を求めて生き物がやって来るのかもしれません。
先日は、妹犬がぶどう樹の根元でトカゲさんを見つけ、追い回した挙句背中に乗られたりしていました。
妖精さんは樹上でバッタと鉢合わせしたそうです。アレはびっくりします。
疲れて木陰にしゃがみ込むと、そよ風が吹いたりしてぶどう樹の下は気持ち良いです・・・。まぁ暑いけど。
新世代なのでしょう、暑い中うちの畑へようこそ! ヘビに気を付けてね!
暑いけど、いや暑いから涼しいぶどう樹の木陰を求めて生き物がやって来るのかもしれません。
先日は、妹犬がぶどう樹の根元でトカゲさんを見つけ、追い回した挙句背中に乗られたりしていました。
妖精さんは樹上でバッタと鉢合わせしたそうです。アレはびっくりします。
疲れて木陰にしゃがみ込むと、そよ風が吹いたりしてぶどう樹の下は気持ち良いです・・・。まぁ暑いけど。
2025/07/05 Sat 晴 かもしれない日に汗まみれで袋掛け
お陰様で、全力で袋掛け作業に移行しました。
粒間引きの後の袋掛けは、ただただ無心になれるので愉しい作業ですが、とにかく終わらない。
“かもしれない日”、それも土曜日に世間の人は何をしているのかなー。汗まみれで袋掛けなんてなーとは思いますが、農家やってなかったとしてもフツーに溜まった家事とかしていたと思います。
それでいいんです。
粒間引きの後の袋掛けは、ただただ無心になれるので愉しい作業ですが、とにかく終わらない。
“かもしれない日”、それも土曜日に世間の人は何をしているのかなー。汗まみれで袋掛けなんてなーとは思いますが、農家やってなかったとしてもフツーに溜まった家事とかしていたと思います。
それでいいんです。
2025/07/04 Fri 晴 祝福のブラックベリー
次工程の作業である袋掛けと並行で進めてきた粒間引きが、今日午前でようやっと終了しました。
最後は私一人で終えられるよと、夫と妖精さんは袋掛け、私だけ別の畑で粒間引きと効率重視で配置したのですが、非常に手強かったもののどうにか午前ギリで終えました。
その間、夫は妖精さんと「アレ終わらないよ」と歓談していたそうです。ヒドいな。
夕方は私も袋掛けに少し参加して、後は楽しみにしていたブラックベリー初収穫と洒落込みました。
最後は私一人で終えられるよと、夫と妖精さんは袋掛け、私だけ別の畑で粒間引きと効率重視で配置したのですが、非常に手強かったもののどうにか午前ギリで終えました。
その間、夫は妖精さんと「アレ終わらないよ」と歓談していたそうです。ヒドいな。
夕方は私も袋掛けに少し参加して、後は楽しみにしていたブラックベリー初収穫と洒落込みました。
2025/07/03 Thu 猛暑で夕方スコール 大きければいいものではない
昨日、妖精さんの一人が500mlのペットボトルごと凍らせた飲み物を持ってきました。
タオルにくるんだそれを見て、羨ましそうな夫。いいね! 連発していました。
帰りに寄ったスーパーで「ウーロン茶買っていい?」と訊くのでオッケーしたところ、イソイソとカゴに入れたのは2Lのペットボトル。
帰宅後、それが見当たらないので尋ねると「冷凍庫に入れた」というのです。
そんなわけで、今日持って行った冷凍2Lのペットボトルのウーロン茶。カッチンコチンです。
お昼過ぎても溶け切らないのでは・・・と危惧していたのが、逆でした。
11時前にはもう全部溶けてしまったそうです。大きすぎたんじゃない?
あと昨日の妖精さんは、タオルでぐるぐるくるんでいたので溶解が遅かったと思います。
2L一気ではなく、500mlに小分けして、順繰りに開けていくよう諭しました。
タオルにくるんだそれを見て、羨ましそうな夫。いいね! 連発していました。
帰りに寄ったスーパーで「ウーロン茶買っていい?」と訊くのでオッケーしたところ、イソイソとカゴに入れたのは2Lのペットボトル。
帰宅後、それが見当たらないので尋ねると「冷凍庫に入れた」というのです。
そんなわけで、今日持って行った冷凍2Lのペットボトルのウーロン茶。カッチンコチンです。
お昼過ぎても溶け切らないのでは・・・と危惧していたのが、逆でした。
11時前にはもう全部溶けてしまったそうです。大きすぎたんじゃない?
あと昨日の妖精さんは、タオルでぐるぐるくるんでいたので溶解が遅かったと思います。
2L一気ではなく、500mlに小分けして、順繰りに開けていくよう諭しました。
2025/07/02 Wed 猛暑で夕方スコール 再会
Iハウスから帰ろうと出入口をくぐった時、気になる物を見つけて小さく叫んでしまいました。
3週間くらい前でしょうか、ハサミキャッチャーの磁石がいつの間にか無くなってしまい機能しなくなっているのに気付きました。
探せど磁石は見付からず、磁石部がパックリ口を開けたハサミキャッチャーを夫は「もう使えないから」とあっさりゴミ箱に捨ててしまったのです。
その磁石が、Iハウスの開き戸の枠(鉄製)にピッタリくっついていました。
こんな所に囚われていたのね・・・。
すごく磁力が強力なので、プラスチック製ハサミキャッチャーの受け皿を突き破ってまで鉄にくっつきたかったのでしょう。
もうハサミキャッチャーの道は絶たれてしまいましたが、強力な磁石は便利なので作業場で使おうと持って帰りました。
3週間くらい前でしょうか、ハサミキャッチャーの磁石がいつの間にか無くなってしまい機能しなくなっているのに気付きました。
探せど磁石は見付からず、磁石部がパックリ口を開けたハサミキャッチャーを夫は「もう使えないから」とあっさりゴミ箱に捨ててしまったのです。
その磁石が、Iハウスの開き戸の枠(鉄製)にピッタリくっついていました。
こんな所に囚われていたのね・・・。
すごく磁力が強力なので、プラスチック製ハサミキャッチャーの受け皿を突き破ってまで鉄にくっつきたかったのでしょう。
もうハサミキャッチャーの道は絶たれてしまいましたが、強力な磁石は便利なので作業場で使おうと持って帰りました。
2025/07/01 Tue 猛暑 いくつ?
久しぶりにお会いした仕事関係の知人が、それまで30歳前後と思い込んでいたのが、お話ししていて実は40代と分かり私達夫婦でさんざ驚愕。
「お若いですねー」(私)
「なんだ、こちら側だったんですね」(夫)
その時感じたちょっとした違和感。しばらくして分かりました。
『こちら側』って・・・。それでも夫より一回りお若いのに。
いや、自分の年を明かさないこの状況下では、間接的年齢詐称ではないか。
そんなこんなでモンモンしていました。
「お若いですねー」(私)
「なんだ、こちら側だったんですね」(夫)
その時感じたちょっとした違和感。しばらくして分かりました。
『こちら側』って・・・。それでも夫より一回りお若いのに。
いや、自分の年を明かさないこの状況下では、間接的年齢詐称ではないか。
そんなこんなでモンモンしていました。
登録:
投稿 (Atom)