実は、管理機が壊れてしまったので修理に出して、昨日返って来たホヤホヤなのです。
遅れを取り戻さんとスピーディーに進めたいところです、そして私はこの作業歴10年のベテラン。
戻って来たばかりの管理機は、ついでに複雑なトコのオイルも取り替えてもらったそうで、ボロボロなのに新品特有の匂いがして清々しいものです。
そんな油断があったのでしょうか、いつもなら気軽にかわせるバランスのズレを戻すことが寸ででかなわず、管理機が頭から夫の掘った穴に落っこちてしまったのです。
やってしまった・・・。
ユンボ中の夫を呼んで、引き上げてもらいました。
そしてエンジンを掛けたのですが、もったいぶるようにしばらく掛からなかったものの、最終的にちゃんと掛かって事なきを得ました。
管理機も散々です。よく壊れるのは、通常の使い方をせず、土の山を掻き雑ぜ崩す作業ばかりさせているからかもしれません。でもいつまでも元気でいてね。
宜しければクリックお願いします
にほんブログ村






