昨秋、すべり込みアウトでニンニクを植えました。
まだ忙しい時期だったのでマルチもできず、春に雑草がどうしようもなくなってきた辺りで折よく抜きまくり。干すつもりが出来ずそこらに放っておいたのが、空梅雨のお陰で無事乾燥できたのを先日雨の前ギリで回収したのですが。
ようやく、バター焼きにして食べました。二日連続で。
貧相に育っていた姿を「なに植えてんの」とバカにしていた夫に、どうよと尋ねると
「ニンニク、イイね! パワーつくよ!」
と絶賛だったので、私のお陰です今年も植えるよと答えると
「あのゴミみたいなの? 食べられたんだ!」
と驚いていました。(ヒドい・・・)
毎日食べられるよ私のお陰だね(クドい・ホントはたまたま)と答えたのですが、ニンニクの食べすぎは胃腸に負荷を与える恐れありとNETで見たので、次は十日後くらいにしようと思いました。
あまり関係ないけど今日の写真はうちの桃とブラックベリーのさらりジャムです。