2019/12/29 Sun 曇のち雨 再利用を考える

本剪定はまだ先ですが、まとまった量の廃枝があるので、年を越させないためにも本日焼き潰しました。
枝を燃焼させるのは意外に大変で、ある程度藁など(着火剤代わり)と混ぜこぜに積み上げて、点火します。
燃えやすい草に引火した分が素直に枝に移ってくれれば都合が良いのですが、決してそうなりません。
繰り返し、圃場のあちこちから集めた藁を焼べに焼べまくってようやく、ある時点を過ぎた時に枝が突然勢いよく燃え出すのです。
それまでは、不安と戦いながら、黙々と藁を供給し続けます。
今日も、なんとか本焼きに移ってくれて、スムーズに終了して助かりました。
枝を焼べながら、剪定後にもまた、これ以上の量の枝を消化せねばならない苦難に思いを馳せ、再利用できぬものか考えてみました。
チップにしたら燃えやすいのでしょうが、外にストーブを置いて使うにしても、うちは圃場が数か所に点在してその内火を使えるのが一圃場のみなので、常用利用はできず不適格。
それ以外の利用方法も今一つでしたが、ごく少量なら燻製に使えるかな。全然無くならないけど。
燃えカスの炭は、樹の根元に撒いてあげています。精一杯の再利用です。