昨年は出荷作業のお手伝いをして下さるパートさんを、ハロワで募集させていただいたのです。
地域や職種によりハロワ募集の有効性は異なると思うのですが(以前に子供向け塾をしていた時は別媒体にお願いしていました)、今回は良くマッチしてくれて、素適な方と巡り合うことができました。
当初、ハロワの方から、民間の募集媒体さんから「うちにも載せていい?」的な電話が掛かって来ますよと聞いていました。
実際その通りで、いくつか掛かってきました。皆よく調べてるんだな-。
それとは別に、何故か、よく分からない業者問合せの電話が一件掛かってきたのです。
意図が分かったような分からないような業者さんで、後で、どういう会社なんだろうと、電話番号を検索してみたところ。
会社情報は見つからず、代わりに、よくある“迷惑電話番号照会サイト”でバリバリ引っ掛かったのですが。
本当かどうか分からないけど、掲示板に『ヤミキン』と何件かの口コミが記されていました・・・。
ヤミキンって、何故・・・? パート募集してどうしてヤミキンから掛かってくるの・・・?
今でもアレはよく分かりません。世間は広い。
![]() |
夫がその折に作った地図 意外に分かり易いと好評でした |