2024/10/29 Tue 曇のち雨 脛に傷持つ

岡山県だけかどうか分かりませんが。
岡山県は、溝がたくさんあります。側溝というヤツ。県南で、車一台分幅のモノも目撃したことがあります。
私の地元(東京都下)には無かった。武蔵野台地で古来から水が乏しい立地という事情もあるのかもしれませんが。
大学以降、地方を転々としていたのですが、それらは覚えていません。基本、道の溝まで見て歩かないでしょう。
岡山で気になるようになったのは、側溝への落下事故のニュースを時折聞くためかも。年とったら気を付けようと思っていましたが。
私ももう若くない部類なのですよね・・・。先日夜、町内の溝に歩いていて落下してしまいました。
すごく、痛かった。あと+20歳だったら救急車を呼んだかも。
傾斜のある道沿いの側溝で、側溝もやや深く、道のヘリの傾斜も急でした。
脛の傷はようやく癒えつつありますが、広い範囲がまだ黄色いあざとなっています。
道では、ど真ん中を歩いたほうがいいと思います。